『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』伝説のクリーチャーまとめ

晴れる屋メディアチーム

はじめに

2025年11月21日(金)発売の『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』では、作品内に登場する主要なキャラクターが「伝説のクリーチャー」として収録されています。

どんなキャラクターが、どういったアートや効果で収録されているか気になる人も多いはず!

ということで、現時点で公開されている「伝説のクリーチャー」をまとめました。統率者戦での統率者選びにも役立つかも?

公式:カードイメージギャラリー

エキスパンション・シンボルと使用可能フォーマットについて

『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』から登場するカードには、2種類のエキスパンション・シンボルが存在します。

(全フォーマットで使用可能!)

メインセット(略号:TLA)は、すべてのフォーマットで使用可能で、「主人公アンの顔」が目印です。

(一部フォーマットでのみ使用可能!)

エターナル使用可能カード(略号:TLE)は、レガシー・ヴィンテージ・パウパー・統率者戦でのみ使用可能(※再録カードはそのカードのレギュレーションに準拠)で、「グライダー」が目印となっています。

気の民

アン

《アバター・アン》


《気の技の達人、アン》

《気の民、アン》

《最後の気のベンダー、アン》

アッパ

《不動の守護者、アッパ》

《アンの親友、アッパ》

モモ

《空飛ぶ友だち、モモ》

《いたずらっ子、モモ》

水の部族

カタラ

《恐れを知らぬ者、カタラ》

《水の部族の希望、カタラ》

《水の技の天才、カタラ》

《水の技の達人、カタラ》

《勇ましき癒し手、カタラ》

サカ

《勇敢なブーメラン使い、サカ》

《機略縦横な戦略家、サカ》

《狼湾の守護者、サカ》

ユエ

《月の精霊、ユエ》

《パク師》

火の国

オザイ

《火の王オザイ》

ズーコ

《火の王ズーコ》

《追放されし王子、ズーコ》

《アバターを狩る者、ズーコ》

アイロー

《火の技の師匠、アイロー》

ジャオ

《燃え盛る炎、ジャオ》

ピエンダオ

《ピエン・ダオ師》

土の王国

トフ

《最初の金属のベンダー、トフ》

《盲目のギャング、トフ》

ハル

《秘められた才能、ハル》

《キャベツ売りの商人》

ブミ

《多彩な土のベンダー、ブミ》

フロプシー

《ブミのペット、フロプシー》

ロン・フェン

《首席秘書官、ロン・フェン》

スキ

キヨシの戦士、スキ

《大蛇の峠の恐怖》

ヘイバイ

《均衡の精霊、ヘイバイ》


「伝説のクリーチャーまとめ」シリーズ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら