メタゲームブレイクダウン
9月7日(日)、『第31期スタンダード神挑戦者決定戦』が参加者72名で開催された。
今、スタンダードのメタゲームはどのようになっているのだろうか。
下馬評では圧倒的に最強デッキ候補とされているのが「イゼット大釜」だ。
墓地の《迷える黒魔道士、ビビ》を《アガサの魂の大釜》で追放するだけで、以降はマナに困ることはない必殺のコンボとなる。
そのコンボを警戒して防いだとしても、《略奪するアオザメ》や《プロフトの映像記憶》によってクリーチャーを派手に強化して殴りかかるビートダウンプランが強烈だ。
- 2025/08/05
イゼット大釜
なぜかアグロプランも強い!フェアに戦える墓地コンボデッキ
次に有力なのが「赤単」だ。ルーティングを含めてドローを多用するイゼット大釜に対し、《剃刀族の棘頭》が突き刺さる。
サイドボードの《魔道士封じのトカゲ》も強烈なメタカードとなっており、「イゼット大釜を倒すために生まれたデッキ」として注目を集めている。
- 2025/09/03
赤単
最強メタカード炸裂!ドローを咎めてライフを削り切れ!
はたして、今大会ではどのようなデッキが人気となったのか。気になるデッキの分布は下記の通りだ。
デッキ | 使用者数 | 使用率 |
---|---|---|
赤単 | 16 | 22.22% |
イゼット大釜 | 15 | 20.83% |
アゾリウスコントロール | 4 | 5.56% |
ディミーアミッドレンジ | 4 | 5.56% |
ティムールの戦告者コンボ | 4 | 5.56% |
アゾリウスアーティファクト | 4 | 5.56% |
黒単 | 2 | 2.78% |
イゼット果敢 | 2 | 2.78% |
シミックミッドレンジ | 2 | 2.78% |
ディミーアリアニメイト | 2 | 2.78% |
青単 | 1 | 1.39% |
緑単上陸 | 1 | 1.39% |
陰湿な根 | 1 | 1.39% |
白単トークン | 1 | 1.39% |
ボロスアグロ | 1 | 1.39% |
ボロスバーン | 1 | 1.39% |
コーナコンボ | 1 | 1.39% |
グルール上陸 | 1 | 1.39% |
オルゾフピクシー | 1 | 1.39% |
ボロスハツカネズミ | 1 | 1.39% |
ゴルガリミッドレンジ | 1 | 1.39% |
ファルコンギャンビット | 1 | 1.39% |
ディミーアコントロール | 1 | 1.39% |
グリクシスコントロール | 1 | 1.39% |
オルゾフサクリファイス | 1 | 1.39% |
イゼットアーティファクト | 1 | 1.39% |
マルドゥアーティファクト | 1 | 1.39% |
合計 | 72 | 100% |
赤単がイゼット大釜を抑えてトップメタに
トップメタとなったのは「赤単」、次いで「イゼット大釜」が人気となった。
注目は、「《ティムールの戦告者》コンボ」の台頭だ。
「計画」をうまく利用して力を溜め、《ティムールの戦告者》によるコスト軽減と合わせて爆発的な展開をすることで一撃必殺のコンボを実現する。
そして、このデッキは新興デッキであるため、主なるデッキリストは確立されていない。最近では《鉄道の喧嘩屋》を《絶望的猛攻》でコピーする勝ち筋も注目を集め、まだまだデッキが変化していきそうだ。
- 2025/09/03
ティムールコンボ
パワー4以上のクリーチャーを並べて、一撃必殺コンボ!
以上、『第31期スタンダード神挑戦者決定戦』のメタゲームブレイクダウンをお届けした。