「今週の売れ筋カード」ピックアップ! -《襲い来る電池、エレクトロ》爆売れ!?『アバター』と相性が良いことが判明-

晴れる屋メディアチーム

トレードチーム酒井の注目カード!

こんにちは。現レガシー神、トレードチームの酒井(@otakkun_yuri)です。

こちらの記事では、私たちトレードチームが1週間の売り上げデータをチェックして導き出した「今週の売れ筋カード」をピックアップして紹介していきます!

注目カード①:《溌剌の牧羊犬、フィリア》 週間販売枚数60枚

溌剌の牧羊犬、フィリア

モダンで大人気のブリンク系デッキに採用され、売上が伸びているのが《溌剌の牧羊犬、フィリア》地域チャンピオンシップで優勝した「ジェスカイブリンク」をはじめ、「アゾリウスブリンク」などにも採用されています。

デッキリストページ

デッキリストページ

量子の謎かけ屋儚い存在星原の番人魂の導き手

《量子の謎かけ屋》をワープで唱えて、《溌剌の牧羊犬、フィリア》《儚い存在》でブリンクする動きが非常に強力《星原の番人》も同じ方法で戦場に残すことができ、これらをブリンクするたびに《魂の導き手》の能力を誘発させることもできます。

記憶への放逐

また、《溌剌の牧羊犬、フィリア》対戦相手のクリーチャーを一時的に追放することも可能で、《記憶への放逐》と組み合わせれば実質的な追放除去として機能するなど、無限の可能性があるクリーチャーです。

注目カード②:《ピナクルの特使》 週間販売枚数126枚

ピナクルの特使

モダンで大活躍中の「親和」をもっとも強化したカードが、こちらの《ピナクルの特使》

デッキリストページ

オパールのモックスミシュラのガラクタ河童の砲手

ワープによって1マナでプレイし、0マナアーティファクトを連打することで序盤から驚異的な展開力を見せます。2ターン目に《河童の砲手》を戦場に出すことも可能です!

武器製造弾薬+ロボットトークン

スタンダードでも、軽いアーティファクトを多く採用したデッキでの採用が進んでおり、なかでも《武器製造》と組み合わせる構築には注目です。《弾薬》を大量に出して相手を圧倒しましょう!

注目カード③:《襲い来る電池、エレクトロ》 週間販売枚数147枚

襲い来る電池、エレクトロ

《襲い来る電池、エレクトロ》 1RR

伝説のクリーチャー ― 人間・悪人

飛行

あなたの未消費の赤マナは、ステップやフェイズの終了に際して無くならない。

あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、Rを加える。

これが戦場を離れたとき、Xを支払ってもよい。そうしたとき、プレイヤー1人を対象とする。これはそのプレイヤーにX点のダメージを与える。

2/3

今週もっとも売れたカードが、こちらの《襲い来る電池、エレクトロ》でした!

11月に発売される最新セット『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』のカードと相性が非常に良く、攻撃時にRを生み出す「火の技」との組み合わせが注目を集めています。

火の技X

このクリーチャーが攻撃するたび、RをX点加える。このマナは戦闘終了時まで残る。

本来であれば戦闘フェイズからメインフェイズに移行する際にRはすべて消えてしまいますが、《襲い来る電池、エレクトロ》がいるならば話は別!火の技で発生したRを貯めておくことが可能となります。

《巡り合わせたる火の力》 XRRR

エンチャント

瞬速

このエンチャントは火カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。

あなたがコントロールしている発生源1つが、対戦相手や対戦相手がコントロールしているパーマネントにダメージを与えるなら、代わりに、それはその点数にこのエンチャントの上にある火カウンターの個数を足した点数のダメージを与える。

貯めたRを《巡り合わせたる火の力》に注ぎ込めば、一気にゲームを決める超火力を引き出すことが可能に!これまでの赤単とはひと味違う、コンボ寄りの構築にすることができます。

お手頃価格で手に入りやすい、今がチャンスかも!?《襲い来る電池、エレクトロ》があれば、『マジック:ザ・ギャザリング | アバター 伝説の少年アン』の発売もより楽しみになりますね!

溌剌の牧羊犬、フィリアピナクルの特使襲い来る電池、エレクトロ

以上、「今週の売れ筋カード」ピックアップでした。今週もさまざまなカードの活躍が確認できましたね。気になるカードはぜひ、今のうちにチェックしてみてください!それでは、また来週!

この記事内で掲載されたカード

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ