やあ、みんな! はじめまして! みんなは筋肉と会話をしているかな? 私はマジックをプレイしながらパーソナルトレーナーとして活動しているFoW教官だ。
今回は、晴れる屋にてマジック×トレーニングをテーマに記事を書かせてもらうことになったんだ! よろしく頼む!
さて、マジックとトレーニングというと、あまり関係性がなく困惑しているプレイヤーもいるだろう。だが、最近ではプロゲーマーが筋力トレーニングをしていると話しているのをよく見かける。また、あるプロゲーマーは大会にメディカルトレーナーを帯同して身体のケアをしているなんて話もあるな。
結論から言うと、プロゲーマーがトレーニングをするというのはすごく理に適っていると私は思う。ゲームを競技性のある高いレベルでプレイしようと思うと、集中力と体力が必要になる。その集中力と体力をつけるためにはトレーニングが有効なのだ。
そして集中力と体力が必要になるのはマジックでも同じではないだろうか? マジックの大きなトーナメントは基本的に朝から夜まで10時間近くに渡る長丁場になっている。1マッチで最大50分間も集中力を途切れさせずに戦い抜く必要があるうえに、これを1日に何戦もするとなるとやはり集中力と体力は多い方が有利だ。もはやマジックは日々の筋力トレーニングが物を言う世界と言えるだろう。
競技に寄せた話にはなったが、マジックをより楽しむためにもトレーニングは有効だ。たとえば寝坊をしてしまい、カードショップに行けなかった経験があるというプレイヤーも多いだろう。トレーニングは睡眠の質を上げる効果もあるので、そんな問題も解決することができる。
PT終わったからトレーニング再開!
— トモハル/TomoharuSaito (@TomoharuSaito) 2018年11月11日
新しいHARERUYA AXEのユニフォームはトレーニングにも最適?♂️?️♂️✨#MTG筋トレ部 pic.twitter.com/IwAnfCaWX1
実際、一部のマジックプレイヤーの中でトレーニングが盛り上がり始めている。たとえば#mtg筋トレ部というツイッターのタグはご存知だろうか? 少し前からこのタグをつけてトレーニングに関することをマジックプレイヤーがツイートをしているんだ。キミの筋肉がこのビッグウェーブに乗り遅れてしまう前に、どうかぜひトレーニングを始めてもらいたい!
さぁ、ここからはさっそく効果的なトレーニング4種をご紹介したいと思う。
1. プランク
言わずと知れた体幹トレーニングなので一度は聞いたことがあるだろう。このトレーニングでは全身の関節を固められる上にお腹を引き締めることが可能だ!
全身のトレーニングをした後に体幹トレーニングや腹筋のトレーニングをしているのをよく見るが、あれでは体幹・腹筋トレーニングの良さがなくなってしまう。
最初にプランクで体幹や腹筋を鍛えてから全身のトレーニングに移ることで、お腹周りが安定し、腰などの負担を減らしながら効かせたい部分にしっかりと効かせられるようになる。この後に行なっていくトレーニングでも関節をしっかりと固めた状態で行うのはとても大切なので、まずはプランクから行なってみてほしい。
お腹とお尻に力を入れて地面を手で強く押しながらキープしてみよう!
ポイント
2. プッシュアップ
ターゲット部位:大胸筋、上腕三頭筋
「プッシュアップ」という横文字は耳慣れないかもしれないが、この種目は要するにただの腕立て伏せだ! カード名を英語の名称で呼んでしまう”マジックプレイヤーあるある”と同じで、トレーニング界隈にもそういう傾向がある。許してほしい。
腕立て伏せは誰しも一度は行ったことがあると思うが、名前の影響で腕を鍛える種目と勘違いしてしまっている人が多いと思う。たしかに腕を鍛えることもできるが、メインで鍛えられる部分は胸の筋肉だ!
マジックプレイヤーなら一度はギデオンのような厚い胸板に憧れたことがあるだろう。厚い胸板、太い腕両方を手に入れることができる最高のトレーニングだ!
では行っていこう!
- プランクの姿勢を取り、手の位置はプランクの姿勢から手のひら1枚分外に置く。
- お腹に力を入れ、体幹を安定させながら身体を前に出すように肘を曲げる。
- 肘が90度になったら肘を伸ばしスタートポジションに戻る。
10回3セットを休憩1分で行おう!
ポイント
運動が苦手な人や女性は膝をついた状態で行なっても大丈夫だ!
3. スクワット
ターゲット部位:大臀筋、大腿四頭筋
筋トレの王様スクワット。体力をつけたい、お腹を凹ませたいならまずはこれだ!
よくお腹の脂肪を減らそうと腹筋ばかりしている光景を見るがそれは間違いだ。たしかに腹筋のトレーニングをすると腹筋自体は大きくなり、シックスパックに近づく。だが、鍛えた筋肉の周りの脂肪がなくなるわけではない。脂肪が減らなければ脂肪の奥にある腹筋は見えないので、いつまで経っても腹筋は割れない。
例えば背中の脂肪が気になるからといって背中のトレーニングをたくさんしても背中の脂肪が減るわけではない。基本、脂肪というのは全体的に少しずつ減るものだ。それに全人類に共通して、腹筋というものはそもそも構造上割れているものなので、理論的には脂肪さえなくなれば腹筋は割ることができる。
つまり、腹筋を割るためにはカロリーを大きく消費し脂肪を減らすことがポイントだ。
話が大きくそれてしまったが、カロリーを大きく消費するために有効なトレーニングとしてスクワットが有効だ! 全身の筋肉の70%は下半身についているので、基礎代謝を上げて脂肪燃焼を促すには下半身をしっかりとトレーニングする必要がある。
さあ、ここからがスクワットの説明だ!
- 肩幅に足を開き、つま先は少し外に向ける。
- 手のひらを胸の前で組みプランクの時のようにお腹に力を入れる。
- その状態からイスに座るようにお尻から動かし、床と太ももが平行になるまで下がる。
- 床と太ももが平行になるまで下がることができたらそこからお尻を締めながら真っ直ぐ上に上がりスタートポジションまで戻る。
これを15回3セット、休憩は1分で行う。
ポイント
4. 片足のスクワット
最初の内はスクワットだけでもキツイかもしれないが、慣れてくるとだんだん物足りなくなってくるだろう。そこで、次は少し難易度が上がるがスクワットを片足で行なってみよう!
重りを使わずにできる下半身のトレーニングではなかなか強度が高いので家で行う場合はすごく効果的だ。この種目はスクワットが余裕かつ、スクワットのフォームが上手くできるようになってから行うようにしよう!
- 足を腰幅に開きつま先は真っ直ぐにし、お腹に力を入れる。
- そのまま右脚を一足分後ろに置き、右脚の踵があった位置にの右脚のつま先を置く。
- 体重は前にある左脚に全てかけ右脚には体重をかけないようにそのままお尻を引いて膝を曲げる。
- 右脚の膝と床が触れる手前で止め、左のお尻を締めながらスタートポジションに戻る。
これを片足ずつ10回3セット休憩1分で行う。
ポイント
上記4つの種目を行なっても30分もかからないので、週に2~3日行ってみてほしい。トレーニングをするタイミングは食後、就寝前以外であれば問題ないので、自分の生活リズムに合わせて行おう!
ただし、頑張りすぎると途中で嫌になってしまうこともあるので、筋トレをするということを習慣づけるために気楽な感じで行うのがおすすめだ。まずは効果が実感できる1ヶ月を目安に頑張ってほしい! 1ヶ月このメニューを頑張れば、その頃には物足りなくなってトレーニング習慣がついているだろう。
大きなトーナメントの前には少し早く起きて朝からトレーニングをすることで全身の血流が良くなり頭が冴えるので、こちらも合わせて試してほしい!
今回は基本的なトレーニングをご紹介させていただいたがマジックプレイヤーに多い腰痛、肩こりなどに有効なトレーニングなども今後ご紹介できたらと考えている。
この記事でわからないこと、トレーニング、身体の悩みがあれば気軽に私のツイッター(@yamato_0527vg)から質問してもらって構わない。身体のことで悩めるマジックプレイヤーがいなくなることは私も嬉しい!
マジックを楽しむために、勝つためにトレーニングをしてみてはいかがだろうか。