はじめに
みなさん初めまして。晴れる屋広報チームです。
突然ですが、みなさんはどのようにマジックを楽しんでいるでしょうか?対戦やコレクション、開封に背景世界など人それぞれマジックとの接し方があると思います。
ですがマジックの楽しみ方はそれだけではありません。アーティストたちが彩る、ファンタジックなアート空間も大きな魅力の一つと言えましょう。今回はマジックのアートに関する記事をお届けしていきます。
「#MTGイラスト」とは?
みなさんは「#MTGイラスト」のハッシュタグをご存じでしょうか。こちらはマジックのアートをこよなく愛する男・ヒロトさんが毎週選りすぐりの1枚を紹介するツイート群です。
【#MTGイラスト】
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) November 17, 2021
はじめまして!TC東京スタッフでMTGアートが大好きなヒロトです!
本日から毎週、アートに焦点を当ててMTGのカードをご紹介します✨
もし「このイラストいいな」と思ったらぜひいいね❤️をお願いします👍
こちらの動画もぜひチェックしてみてください🔎https://t.co/fNLyTYVmxC pic.twitter.com/JIfyfUbM6L
しかし、Twitterの性質上、目にすることなくツイートが流れてしまうこともあります。こんなにも素晴らしいアートを知らずに過ごしてしまうのはいいのでしょうか?いいえ、良いはずがありません。
今回は「#MTGイラスト」のツイートを記事の形にまとめました。早速ですが、第1回~6回までを振り返っていきましょう。
マジックのカードイラストを見てみよう
第1回:《夢根の滝》(Sam Burley)
幽玄な薄暗がりの中、旅人が蛍の光に導かれ、森の奥深くへと入っていく様子が目に浮かぶようです。蛍の活動時間は主に19時過ぎからですが、《夢根の滝》に描かれている空はまだ明るく見えます。旅人を導くものの正体は、何なのでしょうか?
Sam Burley氏がイラストを手掛けたカードはこちら
【#MTGイラスト】
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) November 17, 2021
今回紹介するのは『イニストラード:真紅の契り』から《夢根の滝》!
とても幻想的で、ずっと見ていられるような美しいアートですね!
思わず額装して家に飾っておきたくなっちゃいます
光の表現も非常に綺麗で、Foil仕様でカードを見るのが楽しみな一枚です! pic.twitter.com/CXkI1ivObS
第2回:《栄光の目覚めの天使》(Andrew Mar)
《栄光の目覚めの天使》さんが戦場に出たときゾンビ共を一掃している、躍動感溢れるカッコいいイラストです。このイラストではゾンビを追放する効果に着目して描かれています。コンボになぞらえて《悪鬼の狩人》を墓地から蘇らせて《ファイレクシアの供犠台》で無限マナを出している様子も面白いかもしれません。
Andrew Mar氏がイラストを手掛けたカードはこちら
【#MTGイラスト】第二回!
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) November 24, 2021
本日ご紹介するのは《栄光の目覚めの天使》!
『アヴァシンの帰還』に収録された時のイラストは荘厳で神秘的という印象でしたが、今回は躍動感溢れるとてもカッコいいものになっています!
美しい天使がゾンビを剣で一掃する様はまさにカードの効果を再現されていますね! pic.twitter.com/dU9dFgf2J8
第3回:《サファイアの大メダル》(Sue Ellen Brown)
大メダルと言えばもちろんこのお方。各メダリオンの確かな存在感と旧枠との親和性が素晴らしい。思わず見惚れてしまうアートになっていますよね。
Sue Ellen Brown氏がイラストを手掛けたカードはこちら
【#MTGイラスト】第3回!
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) December 1, 2021
今回は《サファイアの大メダル》です!
MTGの宝石といえばMoxシリーズが真っ先に思いつきますが、大メダルシリーズも負けてはいません💎
イラスト面いっぱいに、美しく輝くサファイアが描かれていますね✨ pic.twitter.com/yje37bnVKo
第4回Part1:《魔法の夜》(Rebecca Guay)
もし私が「マジックのアーティストを一人挙げてください」と言われたら、真っ先にRebecca Guay氏を思い浮かべます。水彩の淡い色彩が美しいアートワークと《魔法の夜》という素晴らしい翻訳が合わさった芸術的カードですね。Rebecca Guay氏は少数ですが土地も描いており、『統率者2016』に収録された《沼》もぜひ一度ご覧ください。
Rebecca Guay氏がイラストを手掛けたカードはこちら
【#MTGイラスト】
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) December 8, 2021
Rebecca Guay先生のイラストがMTGに初登場したのは『アライアンス』!水彩の淡い表現が、MTGのファンタジー要素を強く感じられるイラストを生みだしています!
私が一番好きなのは《魔法の夜》!初めて見たときから一目惚れです🥰
先生のほかの作品はこちらhttps://t.co/07IwVnYhbn pic.twitter.com/Fi1NQ7zOoe
第4回Part2:《ゴブリンの戦長》プロモ版(Mark Zug)
ヒロトさんはゴブリンたちの装いが違うことに着目。戦長にまとめ上げられてた部隊でも、所詮はゴブリンですから、武具もバラバラです。こうしたアートからストーリーやキャラクターを想像するのも楽しさのひとつですね。
Mark Zug氏がイラストを手掛けたカードはこちら
【#MTGイラスト】第4回です!
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) December 15, 2021
今回は《ゴブリンの戦長》プロモ版をご紹介致します!
カード名の通り、群れを引き連れたゴブリンが描かれています!
後ろに控えているゴブリンの装いがそれぞれ違うのも見ていて面白いですね!
こちらを描いているMark Zug先生のカードは▼https://t.co/bpknapZ1mn pic.twitter.com/98V1cC7NJj
第5回:ゾンビ
前回からの部族推しに続いて、ゾンビのイラスト紹介です。ゾンビの一部は腐乱死体ゆえのもろさから「ブロックに参加できない」の一文が書き加えられているものもいます。イラストと効果が合わさって1枚のカードになっているのです。
ゾンビと言えば、忘れてはならないのが《ゾンビ使い》でしょうか。初見の際、イラスト背景の雲を集中線だと勘違いして、左からカメラ・インしてきているように見間違えた覚えがあります。ゾンビにしてはやけに躍動感のあるカードだなと思ったものです。
Kev Walker氏がイラストを手掛けたカードはこちら
【#MTGイラスト】
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) December 22, 2021
ゾンビは最新弾「イニストラード:真紅の契り」にもたくさん収録されていますね!
僕のおススメのゾンビは《ゲラルフの伝書使》!
ゾンビとは思えない程ヒロイックでカッコいい!
ゾンビカードはこちらからチェック!https://t.co/fRa20dnjrH pic.twitter.com/uhDLZcPBos
第6回 ヴィーアシーノ
マジックにはさまざまな種族がいます。その中でもヴィーアシーノは所謂“トカゲ人間”のことです。因みに、みなさんおなじみマジックのカードデザイナーマローことマーク・ローズウォーター/Mark Rosewater氏によると「もしマジックをやり直すとしたら、トカゲに統一されると思うよ」とのことです。
Andrew Robinson氏がイラストを手掛けたカードはこちら
【#MTGイラスト】
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) December 29, 2021
有名なヴィーアシーノといえば《鉤爪のジィーリィーラン》!ドラゴンを操っている様子がダイナミックに描かれていて美しいです!
他にも《ヴィーアシーノの紅蓮術師》や《焦熱団のユルロック》など人気なカードも沢山!
ぜひお気に入りを探してみてください! pic.twitter.com/IBzrg1dl4B
おわりに
以上が第6回までの「#MTGイラスト」まとめとなります。きらびやかなカードイラストを見ると嫌なことを忘れて、充実感と暖かい気持ちに包まれますよね。
ヒロトさんのイラスト紹介ツイートは毎週水曜日に更新しています。これからも末永く、よろしくお願いします!