魔除けふたたび
新セット 『ニューカペナの街角』のプレビューが進む。

3つのモードをもつインスタント・呪文のサイクル、魔除けサイクルが再び登場する。「これは弱い」「これはモダンでワンチャンある」といった議論がSNSやカードショップ、そしてもちろん晴れる屋スタッフの間でも繰り広げられている。だが過去のカードを知らずして評価することができるだろうか。

マジックに詳しいみなさん。
というわけで今回は4人の晴れる屋スタッフに集まっていただき、マジックの知識を競うクイズに参加してもらいました!
マジックほんとに知ってんのか!?魔除けクイズ!!
召集をかけたのは「晴れコマ!」や「オタクカード紹介」でおなじみの3人。そしてメディアチームからの刺客。

いってつ:本日はお集まりいただきありがとうございます。テスト範囲はお伝えした通り「魔除け」カードです。

トロピ大塚:『ニューカペナの街角』でも魔除けサイクルが再登場するからね。この記事を読んでいる方も一緒に参加してほしいですね。
トロピ大塚
晴れる屋成田店、札幌店、大阪店の店長を歴任、現在は晴れる屋Youtubeチャンネルのメインパーソナリティーを務める。

杉ちゃん:我々「カードに詳しい」というテイだったのに魔除けのことなんにも知らなかったら面白いな。
杉ちゃん
晴れる屋の深淵にして中枢、トレードチーム所属。オタクカード紹介で発揮されるカード知識量はピカイチ。

タイシン:魔除けなんか分からないよ!『ミラージュ』のとか使わないもん!
タイシン
晴れる屋トレードチーム所属の中国人留学生。日本語堪能だが、記述式の今回のクイズをのりきることができるか。

トミザワ:優勝したら何かもらえるの?
トミザワ(富澤洋平)
晴れる屋メディアチーム所属。仕事をサボる口実で「魔除けクイズ」へ参加。執筆記事はこちら

いってつ:名誉が与えられます。

トロピ大塚:魔除け1年分がいい。

杉ちゃん:魔除けコンプセットがいい。

いってつ:《大魔導師の魔除け》が高くて諦めました。名誉で我慢してください。
第一問 難易度★☆☆☆☆

いってつ:まずは基本問題から!構築フォーマットでもよくみかける有名なカードです。


トロピ大塚:これはわかるよ!

タイシン:これは入門問題!

手が止まるトロピ大塚

トロピ大塚:あれ?これBさ……「どっち」だ?
・ターン終了時まで、(B)は破壊不能を得る。

もくもくと回答をすすめるトミザワ。

タイシン:さすがに間違えないと思う。マジックはこのカードから入ったようなもんだし!……これ間違えたらマジで恥ずかしい。

杉ちゃん:なんかわかんなくなってきた。アヤシイ気がする。

トロピ大塚:俺もBだけ自信ないんだよね。入門なんだけど、「どっちだっけ」ってかんじ。AとCはいけんのよ。
【4人の回答】
トロピ大塚 4点、あなたのコントロールするクリーチャー、二段攻撃
タイシン 4点、あなたのクリーチャー、二段攻撃
杉ちゃん 4点、あなたのすべてのクリーチャー、二段攻撃
トミザワ 4点、あなたがコントロールするすべてのパーマネント、二段攻撃

トロピ大塚:あっパーマネント!?

いってつ:A「4点」C「二段攻撃」は皆さん一緒ですね。

トミザワ:問題のBなんですが、同じサイクルの《シミックの魔除け》が「あなたのコントロールするすべてのパーマネント」に呪禁ってモードを持っているのは覚えてたんで、こっちもそうかな~と。

いってつ:正解はこちら!


トロピ大塚:パーマネントだぁ!!

トロピ大塚:まあ全くね、覚えていようがいまいがどうでもいいんでね……(負け惜しみ)

タイシン:とりあえず4点はとれた!4点は大事!
第二問 難易度★★☆☆☆


トロピ大塚:ドロマー!?しらねえ~~~

タイシン:大丈夫。わたくしはしっかり覚えております。

トロピ大塚:消去法でいくしかない。《エスパーの魔除け》が全部わかれば正解できる。

杉ちゃん「わかんね~!」

杉ちゃん:すげえいい問題だ。俺エスパーの魔除けって2つのモードしか使ったことねぇや。わからん。

タイシン:使われてないモードには使われてない理由があるんだよ。

いってつ:それでは回答をどうぞ!
【4人の回答】
トロピ大塚 1,5,6
タイシン 4,5,6
杉ちゃん 4,5,6
トミザワ 4,5,6

トロピ大塚:えっ4,5,6マジ?

タイシン:トロピだけ違うね。

トロピ大塚:「カードを2枚引く。」と 「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。」がエスパーの魔除けなのは覚えてんだよ。でも「エンチャント破壊」とかあったっけ……?

トミザワ:《苦花》が割れるんスよ。

杉ちゃん:そうそう。俺もスタンダードで《苦花》をこれに割られてたような気がする。

トロピ大塚:札幌店にエスパーの魔除け大好きなやつがいてアップキープに2枚ハンデスされた記憶だけめっちゃある。

タイシン:そこに打ち消しが加わるのはさすがにない。強すぎ。

杉ちゃん:もしエスパーの魔除けに5点回復のモードがあったらもっと使ってるはずで、記憶に残ってると思うんだよ。でもモダンでバーン相手にサイドアウトしていたようなおぼえがある。


いってつ:正解は4,5,6でした!

トロピ大塚:俺だけ外すとけっこう……けっこう心にクるわこれは!《ドロマーの魔除け》なんて知らないよ!

タイシン:いや《エスパーの魔除け》はわかるでしょ。

「3つ全部は覚えてねえよ!!」
トロピ大塚、撃沈。
第三問 難易度★★★☆☆


タイシン:えっ、問題文に深夜の魔除けって書いてあるんだけど……

いってつ:そう……つまりこのカードをご存じなら一発で回答できるはず。分からない人は能力から推測してください。

杉ちゃん:黒か……?いやあ、これたぶん違う。

タイシン:……緑に「飛行を与える」魔除けがあるのは知ってる。『次元の混乱』の色の役割がおかしくなってるやつ。

杉ちゃん:直感的に考えるとこの色なんだけど……もう知らない!
【4人の回答】
トロピ大塚 白
タイシン 白
杉ちゃん 白
トミザワ 黒

いってつ:トミザワさん以外はみんな白ですね。

杉ちゃん:能力を見るとぜんぶ白っぽいんだよね。

トミザワ:これは『次元の混乱』のカードですね。つまり……

いってつ:正解はこちら!

タイシン:あーッ黒だ!素直に黒って書けばよかった!

トロピ大塚:俺も一回 黒って書いて消してる……

正解をつかみかけていたが……

杉ちゃん:「タップする」がひっかかったんだよな~

トロピ大塚:最後も難しい問題なんでしょ?もう一生当たる気がしない。
第四問 難易度★★★★★


トロピ大塚:わかんな。

いってつ:一部穴抜けになっていますが、見えている情報だけで1枚のカードに特定できるはずです。

杉ちゃん:なんだこれ。なんだこれ。「~呪文を打ち消す」って書いてあるから何かのカードタイプの呪文を消すんだよね。

タイシン:「クリーチャー・呪文」とか「クリーチャーではない呪文」とか……

トロピ大塚:2つ目の能力はフェイズアウトか破壊だと思うんだよな~。

最終問題に苦しむ回答者たち。
その怒りの矛先は……

いってつ:出題者側でよかった。

トロピ大塚:うわ。性格悪。

杉ちゃん:いってつさんの隠されし本性が。

トミザワ:いつも取り繕ってんだな。

トロピ大塚:もうちょっと難易度調整してくれよ。

いってつ:あんまりナメた問題出すのも失礼かと思って……

タイシン:もうちょっとお手柔らかな問題だと思ったよ。
※晴れる屋のスタッフはみんな仲良しです。

いってつ:ちなみにこの問題、部分点があります。色だけ、カード名だけでも当てたら得点です。

タイシン:じゃあ6点狙うより3点狙う方がいい??

トロピ大塚:カード名こうだっけ?いや覚えてねぇわ。

いってつ:ちなみにこの穴抜けの幅の元のテキストの文字数は関係ないです。

トミザワ:小学校のテストみたいだ。やってたわ俺。

タイシン:俺はもう部分点、3点狙いだ。
【4人の回答】
トロピ大塚 白青緑 トリーヴァの魔除け
タイシン 白青緑 ティムールの魔除け
杉ちゃん 白青緑 バントの魔除け
トミザワ 白 暁の魔除け

トミザワ:ふたつの空欄は「再生」と「あなたを対象とする」です。

穴抜けまで埋めている!!

トロピ大塚:再生か!なるほどね。

タイシン:アッ!!そうだ、「あなたを対象とする呪文」だ!打ち消しだから絶対青入ってると思った!

トミザワ:《濃霧》でありながら火力もかわすことができる珍しいカードです。

タイシン「勉強してきたのに……」

トロピ大塚:トミザワ最強だ。勝てん。

杉ちゃん:無理だ。無理。

いってつ:トミザワさんが正解発表者みたいになっている……一応正解はこちらです!

白の《暁の魔除け》

タイシン:そうだ~これ昨日勉強してたとき見たんだ~!「自分を対象とする呪文」だった~!

杉ちゃん:《バントの魔除け》の一番下がインスタント・呪文を打ち消すなんだよね。で、真ん中がクリーチャーをライブラリーに戻す。……だと思ったんだけど、真ん中の能力の穴抜けが「~する」だから当てはまらなくね?って思った。

タイシン:能力はすげーバントカラーっぽいよ。ダメージ軽減、再生、打ち消し。

いってつ:逆に、トミザワさんはなにをきっかけに解いたんですか?

トミザワ:戦闘ダメージをぜんぶ軽減できるのはこれだけだからね。

トロピ大塚:強すぎ。強すぎる。

タイシン:ここまで全問正解?
結果発表

トロピ大塚:獲得点数4点!

タイシン:獲得点数9点!

杉ちゃん:獲得点数9点!

トミザワ:獲得点数22点!

いってつ:というわけで優勝は全問正解のトミザワさん!おめでとう!

トミザワ「少々やりすぎましたね」

タイシン:圧倒的。初心者がプロツアーチャンピオンと戦っているみたいだった。

杉ちゃん:使っているカードのことは知っているつもりだったけど、完璧に覚えてなかった。テキストは何度も読んで把握しておきたいですね。まあ本心を言うなら……わかるわけねーだろこんなの!!

トロピ大塚:俺は『ミラディンの傷跡』からマジックを始めたからそれ以前のカードはぜんぜんわからなかった。

トミザワ:俺も始めたのサーガ・ブロックなんで、もっと古い『ミラージュ』とかはちょっと。勉強してて痛感したのは、『次元の混乱』の色の役割が混ざってる魔除けの難しさ。逆に言うとそれを出題するいってつさんは何考えてんのかなって。

いってつ:そんな!セットの特徴を象徴するいいカードじゃないですか!

トロピ大塚:まあ出題者の性格が悪いということで。
【検証結果】
いってつの出題センスは最悪
それではまた次回のクイズでお会いしましょう!