統率者戦で昇龍拳をキメろ!ストリートファイターコラボ《Ken, Burning Brawler》

いってつ

マジックの世界に「昇龍拳!?」

E. Honda, Sumo ChampionRyu, World WarriorKen, Burning BrawlerChun-Li, Countless Kicks
Dhalsim, Pliable PacifistZangief, the Red CycloneGuile, Sonic Soldier稲妻

「俺より強い奴に会いに行く。」

まさかマジックの世界にまで強者を求めてやってくるとは。格闘ゲームの金字塔、「ストリートファイター」から挑戦者が現れました! !

統率者の特徴

Ken, Burning Brawler

果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)

(白/赤):ターン終了時まで、ケンは先制攻撃を得る。

昇龍拳――ケンが戦闘ダメージを与えるたび、そのダメージ以下のマナ総量を持つソーサリーをマナ・コストを支払うことなく手札から唱えてもよい。

インスタントタイミングでサイズを上昇させたり先制攻撃を得たりとコンバットで有利な能力を持ちながら、戦闘ダメージを与えることで「昇龍拳」が誘発!手札からソーサリー呪文を踏み倒して唱えることができます。さて、どんな呪文を踏み倒しましょう?

デッキのコンセプト

《Ken, Burning Brawler》の能力でルーティング呪文やキャントリップを連打!毎ターン大きな戦闘ダメージを与えながらコンボパーツを集めます。

破滅世界火ラジアの浄化

《Ken, Burning Brawler》さえ生きていればソーサリーはタダで撃てるも同然。全員を巻き込んでマナ基盤を吹っ飛ばし、行動不能に追い込みましょう!

相性のいいカード

昇龍拳の当てどころ

破滅ハルマゲドン世界火ラジアの浄化

豪快なリセットカードの他にも踏み倒しがいのある素敵なカードがあります。さっそくみていきましょう。

報復招来創造の技火山の奔流

赤単タッチ白といった感じのマナベースであるこのデッキでは《報復招来》はもはや踏み倒して唱えることが前提になっていますが、唱えることができれば《Ken, Burning Brawler》のサイズを大きくあげながら墓地からパーマネントを吊り上げることができます。全体ランデス後には土地を吊り上げるのもアリです。

《創造の技》はライブラリーから呪文1つを踏み倒して唱えます。対戦相手にもコピーさせてよければダブルチャンス!《ドラニスの判事》を出しておけばノーリスクで2回チャレンジできます。

《火山の奔流》は「続唱」つきの全体除去。火力をあげるためには事前準備も必要ですが、対戦相手のクリーチャーだけに当たる全体火力は強力!続唱で唱える呪文も含めて爆アドです。

ゲームメイクカード

Sunbird's Invocationミジックスの熟達死の国からの脱出

《太陽鳥の祈祷》 は手札から唱える呪文に「続唱」のようなおまけがつきます。もちろん《Ken, Burning Brawler》の能力で踏み倒していてもOK!

デッキの構成上、墓地には大量の呪文が貯まります。《ミジックスの熟達》を超過で唱えれば爆アド間違いなし!《ハルマゲドン》から立ち直りつつある対戦相手の心をへし折るために普通に唱えて2発目の《ハルマゲドン》もよし。

《死の国からの脱出》は統率者戦の赤を象徴するカードの1枚。《ギャンブル》を使って強引にコンボパーツをかき集めることもできますし、2発目の《ハルマゲドン》もよし。

二重詠唱の魔道士双つ身の炎熱の陽炎

《双つ身の炎》がスタック上にある状態で《二重詠唱の魔道士》を着地させて《双つ身の炎》をコピー。ターゲットとして《二重詠唱の魔道士》をとることで速攻を持ったトークンを無限に生み出すことができます。

いってつのイチオシ!

命運の輪

赤いデッキはあっという間に手札が切れてしまいます。《Wheel of Fortune》手札を7枚まで回復しつつ対戦相手が手札に貯めていたコンボパーツを捨てさせることができる強力なカードです。

《命運の輪》は「待機」で唱えることができる安価な《Wheel of Fortune》ですが、唱えるタイミングに制約があるのがネック。その点、《Ken, Burning Brawler》デッキならその能力で《命運の輪》を唱えることができます。

おわりに

Ken, Burning Brawler

格闘ゲームの金字塔、『ストリートファイター』とのコラボは大きな驚きと盛り上がりを見せました。今後もこうした楽しいコラボ……もとい「コンボ」に期待ですね!

なお、今回登場したカードも『ストレンジャー・シングス』とのコラボカードのように、マジック版の同型カードが発行されると思われます。

とりあえず手軽に組んでみたい!という方向けに比較的安価なカードでまとめたリストもご用意しました。こちらもぜひ参考にしてみてください。

それではみなさん、統率者戦のテーブルでお会いしましょう!

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いってつ 晴れる屋メディアライターです。最近の悩みは記事執筆と動画出演で忙しくて統率者戦が1日2回くらいしか遊べないこと。 いってつの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ