Hareruya Wayfinder 『兄弟戦争』編 その2

晴れる屋メディアチーム

続・『兄弟戦争』

みなさんこんにちは。晴れる屋メディアチームです。

新セット『兄弟戦争』が発売され、早速新デッキの構築を楽しんでいるころかと思います。久しぶりの登場となった合体カードに、プレインズウォーカーと構築意欲を刺激するカードに溢れていますね。

今回はHareruya Waifinderをお送りします。Hareruya Wayfinderとは、晴れる屋からスポンサードされているHareruya Prosによる新環境対応デッキの紹介企画となります。

前回はスタンダードでしたが、今回はパイオニアとモダンのデッキをご紹介します。環境初期のデッキのひとつとして、参考にしてみてください。

ハビエル・ドミンゲス/パイオニア

ハビエル・ドミンゲス (Twitter / Twitch / 記事)

イゼットスペル

イゼットといえば《弧光のフェニックス》ですが、《第三の道の偶像破壊者》にフィーチャーした構築です。トークンはアーティファクトのため《ギラプールの霊気格子》とも相性抜群!《宝船の巡航》を連打して、大量のトークン生成を目指します。

宝船の巡航第三の道の偶像破壊者ギラプールの霊気格子

黒単アグロ

《ヨーグモスの法務官、ギックス》《喉首狙い》を手に入れた黒単アグロ。《ヨーグモスの法務官、ギックス》を最大限活かすために軽量カードが多い構築です。この展開力を止めるのは至難の業。中盤以降は《黙示録、シェオルドレッド》がボードを制圧してくれます。

漆黒軍の騎士ヨーグモスの法務官、ギックス喉首狙い

マルシオ・カルヴァリョ/パイオニア

マルシオ・カルヴァリョ

マルシオ・カルヴァリョ (Twitter / 記事)

無限ダンジョン

《ガイアの眼、グウェナ》+《眷者の神童、キナン》などで3マナ確保して《アーチリッチ、アサーラック》で繰り返しダンジョンを探求するコンボデッキ。最速3ターン目に決まるコンボであり、《異界の進化》《集合した中隊》などサポートも充実しています!

眷者の神童、キナンガイアの眼、グウェナアーチリッチ、アサーラック

オルゾフ人間

《徴兵士官》をただの1マナクリーチャーと侮るなかれ。中盤以降はこれ1枚でマナのある限りクリーチャーをもたらしてくれます。いつ引いても無駄にならず、消耗戦で真価を発揮してくれます。対処されても《救出専門家》で戻せるのも嬉しいところです。

徴兵士官救出専門家

ピオトル・グロゴゥスキ/モダン

ピオトル・グロゴゥスキ

ピオトル・グロゴゥスキ (Twitter / Twitch / 記事)

《明日の瞥見》コンボ

《暴力的な突発》の「続唱」で《明日の瞥見》をプレイし、無理やり《全知》《多元宇宙と共に》を出すのが狙い。その後は《残虐の執政官》やエルドラージを「ただ」でプレイします。3ターン目に《引き裂かれし永劫、エムラクール》!?最高に気持ちいい!!

断片無き工作員明日の瞥見多元宇宙と共に引き裂かれし永劫、エムラクール

《新たな造形》コンボ

《新たな造形》《ファイレクシアへの門》を踏み倒す豪快なデッキ。相手のクリーチャーや《孤独》を使いまわしてボード制圧を目指します!コストにあてるアーティファクトがないって?ご安心を。《お菓子の小屋》が食物・トークンを生成してくれます。

お菓子の小屋新たな造形ファイレクシアへの門孤独

ヨーグモス医院

《スランの医師、ヨーグモス》を使ったクリーチャーベースのコンボデッキ。「不死」持ちのクリーチャーが多いため、《悪魔の意図》《悪魔の教示者》と大差ありません。サイドボードの《機能不全ダニ》《召喚の調べ》で探せる置物対策です。

若き狼悪魔の意図スランの医師、ヨーグモス機能不全ダニ

オルゾフブリンク

戦場に出たときの効果を持つ生物を《儚い存在》で使いまわしてアドバンテージを得ますが、相性が良いのは《石鍛冶の神秘家》や「想起」持ちのクリーチャーだけではありません。

「試作」を明滅すればなんと本来の姿へと元通りに。《ファイレクシアの肉体喰らい》はダメージレースに強く、《戦闘の打破者》はカードが引けるお得な試作持ちです。

ファイレクシアの肉体喰らい儚い存在戦闘の打破者

第三の道の偶像破壊者徴兵士官ファイレクシアの肉体喰らい悪魔の意図

Hareruya Wayfinder 『兄弟戦争』編は以上となります。みなさんのデッキ構築の助けとなれば幸いです。

また、『兄弟戦争』の特設ページがオープンしました!こちらからも各種商品の購入ができるだけでなく、『兄弟戦争』に関する記事や動画がまとめてご覧いただけますので、ぜひご活用ください!

『兄弟戦争』特設ページ

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら