機械兵団迫る!率いるのは……
晴れる屋メディアのいってつです。
新セット『機械兵団の進軍』のプレビューが進行中ですね!過去に登場した伝説のクリーチャーがタッグを組んで一つのカードになっていたり、完成化前後の姿が両面カードで表現されていたり、面白い伝説のクリーチャーがたくさん登場しています。
あまりにも数が多いので、何回かに分けて統率者候補を見ていきましょう!
伝説のクリーチャーたち
パート1となる今回は、過去の伝説のクリーチャー2体がタッグを組んだようなカードを中心に見ていきましょう!いずれももとになったカードの能力が合わさったようなデザインで面白いですね!
《サリアとギトラグの怪物》
《サリアとギトラグの怪物》は《異端聖戦士、サリア》と《ギトラグの怪物》のタッグ。先制攻撃、接死という戦闘最強生物でありながら、対戦相手の土地やクリーチャーををタップインさせることで時間稼ぎをしてくれます。追加で得た土地セット権でマナを伸ばしていき、巨大で強力な呪文につなげることができます。マナフラッドぎみな状況ではパーマネントを生け贄に捧げてドローにつなげることができます。
統率領域に置けるサクり台としての運用もできるので、《変幻の大男》や《再誕のパターン》、《アーボーグのラタドラビック》や《アーボーグの憑依者、モイラ》と組み合わせても楽しそうです。
《ヤーグルとムルタニ》
《ヤーグルとムルタニ》は《アーボーグの暴食、ヤーグル》と《マローの魔術師ムルタニ》のタッグ。能力を持たない18/6……まぶしい。《統率者の板金鎧》や《大薙刀》、《ロクソドンの戦槌》で統率者ダメージ21点を狙え!
《無情な屍技術師》でサクると宝物がいっぱい出る!《よりよい品物》でサクるといっぱいドローできる!
《バラルとカーリ・ゼヴ》
《バラルとカーリ・ゼヴ》は《遵法長、バラル》と《航空船を強襲する者、カーリ・ゼヴ》……それから《敏捷なこそ泥、ラガバン》のタッグ(トリオ?)
「待機」を持つ呪文を即座に唱えることもできる!
コスト踏み倒しが可能な呪文を使って、《アミナトゥの占い》や追加ターンなど重く強力な呪文を踏み倒すのも楽しそうです!
《腹音鳴らしとフブルスプ 》
《腹音鳴らしとフブルスプ》は《腹音鳴らし》と《迷い子、フブルスプ》のタッグ。戦場に出たとき、攻撃するときにドローできて、だぶついた土地カードを捨てるとクリーチャーに火力を飛ばすこともできます。
捨てたカードを《見事な再生》などで回収するとお得ですね。
無限マナが成立すると、自身の能力で統率領域に戻って唱えなおすことができます。サクり台不要!そのまま無限ドローで勝ち!
《ドラーナとリンヴァーラ》
《ドラーナとリンヴァーラ》は《マラキールの解放者、ドラーナ》と《静寂の守り手、リンヴァーラ》のタッグ。対戦相手のクリーチャーから起動型能力を奪ってしまうことができます。緑のデッキ相手にはマナ能力でさえ奪うことができます。
《ズルゴとオジュタイ》
《ズルゴとオジュタイ》は《鐘突きのズルゴ》と《龍王オジュタイ》のタッグ。ドラゴンがプレイヤー1人やバトル1つに戦闘ダメージを与えるたびに《予期》できます。複数のプレイヤーやバトルを同時に攻めれば、かなりのスピードでライブラリーを掘り進めることができます。
また、《騙し討ち》などの終了ステップ開始時に生贄に捧げるデメリット能力をかわして手札に戻すことができます。
《ガルタとマーブレン》
《ガルタとマーブレン》は《原初の飢え、ガルタ》と《薄暮の使徒、マーブレン・フェイン》のタッグ。12/12トランプルと、これだけで統率者にしがいのあるサイズですが、攻撃時にX/Xの恐竜か、X体の吸血鬼を生み出すことができます。
統率者の一点突破だけでなく、大量に横展開することもできそうです。
《碑出告と開里》
《碑出告と開里》は《貪る混沌、碑出告》と《渦巻く空、開璃》のタッグ。戦場に出ると《渦まく知識》、死亡したらライブラリー上のインスタントやソーサリーを踏み倒して唱えます! !
《無限への突入》などの超重量呪文を踏み倒せれば勝ちは目前!
《碑出告と開里》のコピークリーチャーを生み出せば、出たときの誘発、死亡したときの誘発を一気に利用できます!
《コグラとイダーロ》
《コグラとイダーロ》は《巨大猿、コグラ》と《さまよう怪物、イダーロ》のタッグ。戦場に出たときにトランプルと速攻を得る(=イダーロになる)か、クリーチャー1体と格闘(=コグラになる)できます。手札にある自身を捨てることで誘発する能力……これ自身を統率者にしたときには活用が難しそうですが、デッキに採用すると3通りの使い方があるカードとして使えて楽しそうです。
《ランクルとトーブラン》
《ランクルとトーブラン》は《悪ふざけの名人、ランクル》と《朱地洞の族長、トーブラン》のタッグ。プレイヤーかバトルに戦闘ダメージを与えるたびに3つの能力を発揮します。特に3つ目の能力は「このターンに与えるダメージに2点追加される」というもので、自身の飛行、先制攻撃という能力とあわせてバトル・包囲戦の攻略で活躍しそうです。
展望
今回はここまで! !
フレーバーでもデザインでも面白い能力のものが多く、いろんなデッキを組みたくなってしまいますね!
カードプレビューはこのあとも4月5日(水)まで続きます。まだまだ強力なカードがたくさん眠っていそう!
4月14~20日。マジックファンが新セットを一緒に楽しむお祭りイベントであるプレリリースイベントが開催されます!熟練者はもちろん、初心者の方も楽しめます。紙のマジックを始めるのにもいい機会です!晴れる屋各店舗でのプレリリースイベント日程はこちら。
そして公式リリース日は4月21日(金)!あっという間にリリース日はやってきます。確実に手に入れたいBOXはぜひ事前予約をご利用ください!
それではみなさん、多元宇宙の戦場でお会いしましょう。
- 2023/04/13
- 『機械兵団の進軍』の統率者たち Part2 ファイレクシアン編
- いってつ
- 2023/04/16
- 『機械兵団の進軍』の統率者たち Part3 誓い破りもあるよ
- いってつ