ゴルガリヨーグモス -何度も死んで蘇る不死の軍団-

晴れる屋メディアチーム

BG ゴルガリヨーグモス サンプルリスト

デッキの一括購入はこちら

デッキの動き

クリーチャーを中心とした複雑なコンボや誘発、シナジーが好きな人にオススメです。

スランの医師、ヨーグモス若き狼毒物の侍臣、ハパチラ

同じパーマネントに+1/+1カウンターと-1/-1カウンターが乗せられると状況起因処理によって相殺されるルールを利用したクリーチャーコンボを狙うデッキです。

《スランの医師、ヨーグモス》は能力の起動コストで1点のライフを支払ってクリーチャーを生け贄に捧げること、そして-1/-1カウンターをクリーチャーに乗せることが可能です。

これによって《若き狼》などの「不死」クリーチャーを墓地に送り、+1/+1カウンターが乗って戻ってきたところで再び《スランの医師、ヨーグモス》の能力を起動すると+1/+1カウンターと-1/-1カウンターが相殺され、再び「不死」が誘発するようになります。

やや複雑ですが、「不死」クリーチャーが2体以上、もしくは「不死」クリーチャー1体と《毒物の侍臣、ハパチラ》がいる状況であれば、ライフがある限りは能力を何度でも起動でき、カードもたくさん引くことができます。

黙示録、シェオルドレッド血の芸術家

このとき、《黙示録、シェオルドレッド》がいれば無限ライフ《血の芸術家》がいれば無限ドレインが誘発し、即死コンボへと昇格します。ただし残りライフが2点以上ないと《スランの医師、ヨーグモス》の能力が起動ができません。

召喚の調べ異界の進化アガサの魂の大釜

コンボに必要な各クリーチャーは《召喚の調べ》《異界の進化》でサーチできますし、墓地に落ちた《スランの医師、ヨーグモス》《アガサの魂の大釜》で追放することで、戦場にいるクリーチャーに《スランの医師、ヨーグモス》の能力をまるまる付与させることが可能です。

コンボパーツは多いものの、サーチのしやすさや《アガサの魂の大釜》によるフォローを考えると早期にゲームを決めることも難しくないでしょう。

飢餓の潮流、グリストオークの弓使い

そのほか《飢餓の潮流、グリスト》《オークの弓使い》はコンボパーツではありませんが、やっかいなクリーチャーを除去したり、対戦相手のドローを咎めたり、《スランの医師、ヨーグモス》の能力を起動するためのクリーチャーを確保してくれるなど、なにかと有用です。

序盤

喜ぶハーフリング金のガチョウ根の壁

《喜ぶハーフリング》《金のガチョウ》などで1-2ターン目からマナ加速を狙います。

《根の壁》はマナを生み出すのにタップを必要とせず、《召喚の調べ》の召集コストにすることも考えると実質的に2マナ分の働きが期待できるマナクリーチャーとなります。

中盤

スランの医師、ヨーグモス若き狼絡み根の霊

《スランの医師、ヨーグモス》《若き狼》《絡み根の霊》などのコンボに必要なクリーチャーをプレイします。

《スランの医師、ヨーグモス》の能力でドローができるため、コンボパーツが足りないときはクリーチャーを犠牲にしてでもドローを進めると良いでしょう。

飢餓の潮流、グリストオークの弓使い

また、コンボまでの道のりがやや遠い場合や、先に相手の脅威に対応しなければならない場合は《飢餓の潮流、グリスト》《オークの弓使い》で対処することも考えます。

《飢餓の潮流、グリスト》は戦場にいないときはクリーチャーとして扱えるため、《召喚の調べ》《異界の進化》で戦場に出せることも強みです。

終盤

血の芸術家アガサの魂の大釜歩行バリスタ

ドローやサーチを駆使し、ゲームを決めるために必要なパーツを揃えて勝ちにいきます。

また、《アガサの魂の大釜》にはさまざまな使い方がありますが、《歩行バリスタ》を追放すると「不死」クリチャーが戦場に戻ってきたときにダメージを1点飛ばして即座にまた「不死」が誘発する状況をつくれるため、とても強力なフィニッシュ手段となります。

苦手なカード

呪われたトーテム像墓掘りの檻ダウスィーの虚空歩き

メインの勝ち手段がクリーチャーコンボであるため、《呪われたトーテム像》はかなり刺さってしまいます。

また、墓地とライブラリーの両方からクリーチャーが出せなくなる《墓掘りの檻》も天敵といえるカードですし、《ダウスィーの虚空歩き》《虚空の力線》《安らかなる眠り》などの墓地対策によって「不死」クリーチャーが戻ってこれなくなると厳しいゲームとなります。

機能不全ダニ毒を選べ耐え抜くもの、母聖樹

これら対策カードへの解答として、置き物破壊系のカードはおさえておきたいところです。とくに《機能不全ダニ》《召喚の調べ》からサーチして戦場に出せるため、重宝します。

最新のリストはこちら
デッキ一覧に戻る

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ