#10 EDHオタクカード紹介 ~ガチのマジで強いカード紹介します。~

晴れる屋メディアチーム

EDHオタクカード 第10回 (2022/03/07)

トロピ大塚:《病的な好奇心》

病的な好奇心

《病的な好奇心》1BB

ソーサリー

この呪文を唱えるための追加コストとして、アーティファクト1つかクリーチャー1体を生け贄に捧げる。 その生け贄に捧げたパーマネントのマナ総量に等しい枚数のカードを引く。

甦る死滅都市、ホガーク豪華の王、ゴンティ

トロピ大塚《甦る死滅都市、ホガーク》《豪華の王、ゴンティ》で使った《病的な好奇心》!簡単に出せるでかいクリーチャー、《甦る死滅都市、ホガーク》をサクって大量ドローもいいし、《豪華の王、ゴンティ》みたいな出たとき能力を持つ統率者を再利用するためにサクるカードとしてなかなか強い!

イシュ・サーの背骨

トロピ大塚《イシュ・サーの背骨》みたいな、もう役割を終えたカードをもとに大量ドローしてもいい!このコーナーって結構カードを誇張して紹介しがちなんだけど……今回はマジです!!

いってつ:《ハートウッドの語り部》

いってつ:え~~みなさん。《リスティックの研究》って好きですよね。《神秘的負荷》好きですよね。緑のランプ、好きですよね。でも、マナばっかり伸びて、手札がない!みたいなことあるんじゃないですか?というわけで緑のリス研を紹介します。

ハートウッドの語り部

《ハートウッドの語り部》1GG

クリーチャー – ツリーフォーク

プレイヤー1人がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、そのプレイヤーの対戦相手はカードを1枚引いてもよい。

いってつ:誰かがクリーチャーじゃない呪文を唱えたら、それ以外のプレイヤーがドロー!!自分はクリーチャーだらけのデッキにしておけばお得です。

リスティックの研究Mystic Remora

いってつ:考えてみてください。緑の《リスティックの研究》が存在したとしても、引いたカードで対戦相手の妨害をするのは難しいんじゃないでしょうか。でも《ハートウッドの語り部》なら隣の人に引かせて、隣の人に妨害させることができるんです。

いってつ:強さを抜きにしても、みんながたくさんのカードを引けるとゲームに選択肢と動きが増えて展開が派手になって楽しいです!

スギちゃん:《魂の悲鳴》

魂の悲鳴

《魂の悲鳴》B

インスタント

あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数である。次の終了ステップの開始時に、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。

死相の否命

スギちゃん《死相の否命》は出すだけで墓地に大量のクリーチャー・カードを送り込めるので統率者ダメージワンパンチも可能!

憎悪

トロピ大塚「《憎悪》じゃん!」

スギちゃん:代償として死ぬんですけど1マナ!ほかにも《血の暴君、シディシ》とかもアリかも。使うデッキは選ぶけど軽量で使いやすい!墓地肥やしするデッキはコンボを警戒されるけど、コンバット勝利を目指すのもいい!

タイシン:《ガラクの蜂起》

ガラクの蜂起

《ガラクの蜂起》2G

エンチャント

ガラクの蜂起が戦場に出たとき、あなたがパワーが4以上であるクリーチャーをコントロールしている場合、カード1枚を引く。

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーはトランプルを持つ。 パワーが4以上であるクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、カード1枚を引く。

タイシン:アド損なしでクリーチャーにトランプルまでついてくる!《精霊の絆》の強化版です!緑のデッキはリソースの補充が大事!!

凶暴な見張り、ガーゴス

タイシン:自分はハイドラ統率者《凶暴な見張り、ガーゴス》で使ってる。ハイドラはみんなでかいからトランプルがつくしドローもできる。除去されても損しない!

甲鱗のワーム氷河跨ぎのワーム

トロピ大塚「《甲鱗のワーム》がトランプルを……」
スギちゃん「《氷河跨ぎのワーム》がトランプルを……」(※もともとあります)

タイシン:それを考えたら「とある装備品」より強いんじゃないですか~?

戻る

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら