《有翼の叡智、ナドゥ》《ネクロドミナンス》が大暴れ!今週末はリミテッド神!『モダンホライゾン3』ついに発売!【晴れる屋ニュース】

紳さん

晴れる屋発!マジックニュース!

こんにちは。晴れる屋メディアの紳さんです。

再誕世界、エムラクールウギンの迷宮知りたがりの学徒、タミヨウ

祝!『モダンホライゾン3』発売!

今週もはりきって晴れる屋ニュースをお伝えします!!!

今週末は『第18期リミテッド神決定戦』!

今週末、6月15日(土)は『第18期リミテッド神挑戦者決定戦』です!

見事、予選を勝ち抜き挑戦者となったプレイヤーには第17期リミテッド神である行弘 賢選手と神の座を争っていただきます。

魂の導き手超能力蛙春心のナントゥーコ

また、今回のリミテッドは発売したばかりの『モダンホライゾン3』プレイ・ブースターを使用して行われます。かなりパワフルなカードの応酬が見られるのではないでしょうか。

トッププロプレイヤーであり、世界でも屈指のリミテッダーである現・リミテッド神。はたして倒すプレイヤーは現れるのでしょうか?

みなさまの挑戦、お待ちしております!

『第18期リミテッド神挑戦者決定戦』参加申し込みはこちら

コマンドフェスト特設ページが公開!

晴れる屋がイベント運営を行う今年のコマンドフェスト、『コマンドフェスト・東京2024』の特設ページが公開されました!

今年のコマフェスは7月7日(日)、「東京都立産業貿易センター台東館」にて開催されます。

現在、特設ページにて各種参加パッケージのチケット予約を開始しておりますので、ぜひチェックしてみてください!

ちなみに、どのイベントも参加賞が超豪華です!

例えばメインイベントであるオンデマンド統率者なら、

参加賞の一例

・通常英語プロモ版《聖遺の塔》

・「Secret Lair」のランダムなカード

・ランダムなブースターパック

というように、参加するだけでたくさんの参加賞をGETできます。

さらに「誓い破り」や「パイオニア統率者」などサイドイベントに参加すると必ず、なんらかのコレクター・ブースターが貰えちゃうというスペシャル仕様!

さらにさらにスゴイことになっているのが「人狼統率者」と「銀枠統率者」という特殊統率者イベントで、

参加費1000円なのに、参加賞として『モダンホライゾン3』コレクター・ブースター(約4000円相当)が貰えるという、超ウルトラ豪華なイベントとなっております。

当初、記載について誤植があるんじゃないか?と思いましたが、担当者に確認したところ「『モダンホライゾン3』コレクター・ブースターで間違いない」とのことでした。

マジで参加した方が良いです。

7月7日(日)は『コマンドフェスト・東京2024』!」ぜひともご参加ください!

『コマンドフェスト・東京2024』イベントスケジュールはこちら

《有翼の叡智、ナドゥ》《ネクロドミナンス》が強すぎた件

有翼の叡智、ナドゥ手甲ネクロドミナンス

モダン・レガシーで早速、《有翼の叡智、ナドゥ》《ネクロドミナンス》が暴れております

新デッキ「ナドゥコンボ

先日、ラスベガスで開催された地域チャンピオンシップ予選(モダン)、「$5K RCQ SCG CON Las Vegas」でTOP8に2名が入賞したことを皮切りに、マジックオンラインでも「Modern Challenge」や「Modern League」などで活躍が目立つようになりました。

春心のナントゥーコメムナイト羽ばたき飛行機械

《有翼の叡智、ナドゥ》《手甲》のシナジーコンボは、成立するとライブラリーが空になるまで能力を誘発し続けることが可能となります。最後は《タッサの神託者》で勝利です。

《春心のナントゥーコ》と組み合わせた「上陸型」や、《メムナイト》《羽ばたき飛行機械》《ドライアドの東屋》などを次々に送り込んでチェインさせる「0マナ型」など、さまざまな構築が研究されているようです。

森を護る者コーの先導

また、《手甲》以外でも《森を護る者》《コーの先導》でもコンボが始動します。起動にマナやライフの支払いを必要としない「クリーチャーを対象にできる能力」であれば大丈夫そうですね。

喜ぶハーフリング魂の洞窟

コンボの鍵となる《有翼の叡智、ナドゥ》がクリーチャーであるため、《喜ぶハーフリング》《魂の洞窟》で打ち消されなくなる点も強そうです。やられる側としては、単体除去でコンボを止めようとしても、ナドゥの能力が誘発してアド損するのがなんともいやらしい。

全体的にデッキのカードが軽く、小回りがきくところが強そうです。

ちなみにレガシーでは「セファリッド・ブレックファースト」にすんなりと採用。《コーの遊牧民》もいて、弱いわけがありませんね!

今後も大注目も《有翼の叡智、ナドゥ》。少し強すぎるかもしれませんね。

新デッキ「ネクロストーム」

レガシーで1キル(最初のターンで勝利)可能、しかも再現性がやたらと高いデッキが誕生してしまいました。

《ネクロドミナンス》さえ設置できれば、かなりの確率で勝利することができそうです。終了ステップの開始時に19点ライフを支払って19枚ドロー。後手の場合、《稲妻》を警戒してライフの支払いを16点に抑えるのが安全でしょうか。

暗黒の儀式猿人の指導霊エルフの指導霊水蓮の花びら魔力変風に運ばれてヴァラクートの覚醒鏡に願いを苦悶の触手

マナ加速&マナ変換を経て、《風に運ばれて》をプレイし、そのまま終了ステップ中にシルバーバレットした《苦悶の触手》で勝利します。すごいデッキですね!

《苦悶の触手》は「協約」した《鏡に願いを》でアクセスできますし、手札の内容が悪くても《ヴァラクートの覚醒》があれば引き直しが可能です。

印象としてはより進化した「ANT」というイメージなのですが、初手で《ネクロドミナンス》にたどり着けなかったときはあっさり負けることも多そうです。ANT使いの方の意見を聞いてみたいですね。

ほかのデッキの対策なども始まり、今後もいろいろな展開がありそうです。

ちなみにモダンでも黒単の新たなドローエンジンとして定着しつつあります。

早くも大活躍の《ネクロドミナンス》。これもちょっと強すぎでしょうか?

タイシンの今週の統率者

トレードチームの統率者担当、タイシンが注目の統率者をご紹介します!
※オリジナルの雰囲気を尊重して掲載しております。

有翼の叡智、ナドゥ

タイシン:ただただ強い!クリーチャを能力や対象になるたび2回《成長のらせん》に近い動きができる……おかしいことしか書いてない!!

硬鎧の大群手甲稲妻のすね当て

上陸でクリーチャを生成できる能力+手甲……これ以上はダメだ!

タイシンのおすすめカード

大変成家、アンクタス

ナドゥの両力に全方位サポートできる器用なクリーチャ。

《キオーラの追随者》 の能力の起動とともに手札調整できる、2点ライフを払えば緑のマナクリも誘発可能になる。 さらにナドゥに与えられた能力も誘発。なかなかずるい一枚だね!

商品ページはこちら

タイシン:そのほかのおすすめカードはこちら👆👆!!!!ぜひみてみてください!

晴れる屋TC大阪4周年記念イベント開催!

みなさま、日頃から晴れる屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。おかげさまで晴れる屋TC大阪は4周年を迎えました。

これを記念して、6月23日(日)に晴れる屋TC大阪にて様々なイベントを1つに集約した『周年祭』を開催いたします!

執念衝撃の足音

今回、特別ゲストに八十岡 翔太氏をお迎えし、各種フライト式イベントやチームモダン戦、八十岡さんも参加する『モダンホライゾン3』プレイ・ブースタードラフトなどが開催される予定です。

トッププロと卓を囲める大チャンス!

また、当日はイベント参加やオリパの購入などで抽選券が貰え、『モダンホライゾン3』関連の賞品や、そのほか珍しい景品が当たる抽選会も行われます。ぜひ、ご参加ください!

晴れる屋TC大阪『周年祭』イベント詳細、参加予約はこちら

おすすめ記事

紳さんが今週、予約したカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

紳さん マジック愛に生きるフリーライターです。モダン、パイオニア、スタンダードでローグデッキを使い、勝利を目指す! 至って真剣勝負の毎日です。 紳さんの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ