【漫画】マジックの未来は明るい ~大型イベントに行こう~

タケノコさん

マジックの大型イベントを楽しもう!

前回はこちら

マジック:ザ・ギャザリングは数千人規模の大型イベントが定期的に開催されています!

晴れる屋でも「モダン東西最強決定戦」「コマンドフェストin東京2024」の開催が予定されています!楽しみですね!

ここにもみなさんとおなじように大型イベントを楽しみにしている二人が――

■人物紹介:森山 美伊斗

就職をきっかけにマジックをはじめた新社会人の23歳。マジックを教えてくれる職場の先輩を師匠と呼ぶ。大型イベントは今回が初めて!

エンバレスの宝剣

「好きなカードは《エンバレスの宝剣》
好きなデッキはアグロです!」

■人物紹介:平島 紺

森山の職場の先輩。『ゼンディカー』でマジックデビュー。子どものころから兄といっしょにマジックをプレイしている。GP上位入賞経験もあるが、今はちびキャラシールを集めるのが楽しい。

精神を刻む者、ジェイス

「好きなカードは《精神を刻む者、ジェイス》
コントロールデッキが好き。」

「イベントはカードを買う場所!」

画像のタイトル

森山くん《Black Lotus》は見るだけだけど、プレイドのフェッチランドが安く買えた!ラッキー!

平島せんぱい:大型イベントとなると私たち参加者だけじゃなくてショップも力が入ってるみたいね。

画像のタイトル

森山くん:師匠!!!今の人、《Black Lotus》を現金で買っていきましたよ!!

平島せんぱい:いつかあなたもイベントで《Black Lotus》を買う日が来るかもね……

お金で買えない価値

画像のタイトル

平島せんぱい:最近はゲームの勝敗以外で景品がもらえるカジュアルイベントが増えたわね。

平島せんぱい:私も限定品欲しかった(初心者が気軽に参加できるイベントが増えてうれしいわ)

森山くん:こんなに悔しそうな師匠初めて見たッス……

《予想外の芸術家》

画像のタイトル
嵐窯の芸術家血の芸術家苦痛の芸術家、ニン

マジックの芸術家カード
「怖いカード多くないスか?」

森山くん:マジックのイベントなのにマジックじゃないの面白いっスね!

平島せんぱい:プロツアーのフォーマットが「ドローイング」だったらな……

《君たちはイベントで出会った》

画像のタイトル

森山くん:今日来てよかったッス!マジックは地元の晴れる屋でも遊べるけど、特別なイベントって……特別ッスね!

平島せんぱい:私は何回も来てるけど、普段のショップイベントとは違うのよね。ここでしか会えない人とか、ここでしかできないこととか、ここでしか買えないカードとか……また行きましょうね。

森山くん:今度はガチのトーナメントにも出てみたいッス!!

サイコーの夏が来る!

二人はイベントを目いっぱい楽しんだようですね!

晴れる屋では6月22日(土)にモダン、7月7日(日)に統率者戦の大型イベントを開催します!

商品ページはこちら
商品ページはこちら

どちらも晴れる屋の総力をあげて鋭意準備中!たくさんの仲間と一緒にマジックをめいっぱい楽しんでください!

この作品はフィクションです。実在のクリーチャー・ギルド・出来事とは無関係です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タケノコさん 初めて触れたマジックは『インベイジョン』。一度引退したが『タルキール龍騎伝』で復帰。よく遊ぶフォーマットはモダン、好きなPWはリリアナ=ヴェス。Foilカードが好物。 タケノコさんの記事はこちら