『アサシンクリード』プレビュー情報まとめ!新メカニズム「フリーランニング」がヤバい!?

紳さん

『アサシンクリード』プレビュー開始!

晴れる屋メディアの紳さんです。

7月5日(金)に発売される特殊セット『Assassin’s Creed』(以下、『アサシンクリード』)のトレーラー動画およびプレビュー動画が公開されました!!!


今回の新セットはマジックと大人気ゲーム「アサシン クリード」シリーズのコラボ商品(マジック・ザ・ギャザリング ユニバースビヨンド)となります。『指輪物語:中つ国の伝承』と同様にモダンで使えるということもあり、大注目のセットです!

「アサシン クリード」シリーズは、プレイヤーが暗殺者(アサシン)の血を引く《デズモンド・マイルズ》を操作し、世界征服をたくらむ「テンプル騎士団」の野望を阻止するべく、戦いに挑むというストーリーのステルス・アクション・アドベンチャーゲームです。

※ゲーム内の話であり、史実の「テンプル騎士団」および十字軍活動とは無関係です。

もちろん、今セットではクリーチャー・タイプ「暗殺者」が大活躍!隠密行動、武器、暗殺の技などがマジックのカードでどのように表現されるか、とても楽しみですね!

今回の記事では新たに発表されたカードや新しく判明したメカニズムなど、最新情報をお伝えします。

新メカニズム「フリーランニング」

「フリーランニング」は新しいキーワード能力です。暗殺者や統率者によって戦闘ダメージを与えたターンは、フリーランニングを持つ呪文を代替コストで唱えることが可能となります。既存のキーワード能力としては「徘徊」が近しいですが、統率者が含まれるという点が新しいですね。

「アサシン クリード」シリーズでは、操作するキャラクターは普段は目立たないように人混みに紛れて行動をします。しかし、いざ暗殺をするときには高所から飛び降りる・壁をよじ登る・不安定な足場から足場へと飛び移る、といったスポーティーで軽やかなパルクール・アクションを行うようになり、これらの要素がフリーランニングと呼ばれるゲームの特徴的なシステムです。

《タカの眼》 4U

ソーサリー

フリーランニング1U(このターン、あなたが暗殺者や統率者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えていたなら、これをフリーランニング・コストで唱えてもよい。)

カード3枚を引く。

5マナのソーサリーが、フリーランニングで2マナに!2マナ3ドローは強すぎますね。

このように、フリーランニングはマジックのカードでも見事に再現され、このセットの代表的なメカニズムとなります。

まだまだ発表されていない新カードがたくさんありますが、新セットの暗殺者は《デズモンド・マイルズ》《エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ》のように軽くて回避能力を持つクリーチャーが多そうです。攻撃が通しやすく、序盤からフリーランニングをガンガン達成できそうでワクワクします!

ちなみに、《エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ》は今セットの目玉カードで、暗殺者・呪文にフリーランニングBBを持たせる強力なカードです。

《エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ》 1B

伝説のクリーチャー – 人間・暗殺者

威迫

あなたが唱える暗殺者・呪文はフリーランニングBBを持つ。

これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライフ総量が10点以下なら、あなたはをWUBRG支払ってもよい。そうしたとき、そのプレイヤーはゲームに敗北する。

…え、ちょっと待ってください。このカード強すぎませんか?

血管切り裂き魔

最強の暗殺者、《血管切り裂き魔》が2マナで出せます!

モダンなら《傲慢な血王、ソリン》と共にラクドス想起にブチ込んで3ターン目の《血管切り裂き魔》が狙えそうです。

虐殺少女名うての殺人鬼、虐殺少女

暗殺者業界のアイドル、《虐殺少女》ちゃんも2マナになります。今までより気軽に会うことができそうですね。

フリーランニングは私たちに威迫の強さを再認識させる、良いメカニズムだと感じます。

ブースターファンカードの新デザイン

「記憶の回廊」ショーケース版

ゲームでは自分が暗殺した標的と会話をするなど、エモいシーンで登場する仮想空間「記憶の回廊」。

今セットのショーケース版カードでは、「記憶の回廊」がイメージされた背景が描かれています。めちゃくちゃカッコいい~!

「シーン」ボーダーレス版

今セットでは複数のカードを繋ぎ合わせることでゲーム中の名場面が完成する、新デザインの「シーン」ボーダーレス版が登場します。

上の画像は《エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェ》》が高所からローマ市内を見渡す場面。

このシーンが、ラツィオと対抗色キャノピーランドのボーダーレス版によって再現されています。

実際のゲームでは探索中に「景色を見渡す」ことで重要な情報を得ることができるんですね。美しい景色は美しいイラストで再現!

はい。このタイミングで恐縮ですが対抗色キャノピーランドが再録となります。『ドクター・フー』でも再録されていたので、わりと再録ペースは早めです。

火の怒りのタイタン、フレージ

現在、モダンでは《火の怒りのタイタン、フレージ》が大暴れしております。《灼陽大峡谷》の需要も高く、このタイミングでの再録は嬉しいですね。キャノピーランドから受けたダメージもフレージが優しく癒してくれることでしょう。

歴史上の人物がカード化!「ダブルレインボウ」も!

今回のセットはレオナルド・ダ・ヴィンチクレオパトラソクラテスなど歴史上の人物がカード化して登場します。

※「歴史上の人物」カードは「アサシン クリード」シリーズに登場するキャラクターを描写したものであり、歴史的な背景や正確さが反映されているわけではありません。

また、これらのカードにはシリアル番号付きのダブルレインボウ・フォイル仕様が存在します。ダ・ヴィンチであればイタリア語、クレオパトラであればギリシャ語など、カードテキストが人物の母国語になるようです。

ちなみにダ・ヴィンチは生き残ればかなり面白そうな性能のカードです!

《レオナルド・ダ・ヴィンチ》 2U

伝説のクリーチャー – 人間・工匠

3UU:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべての飛行機械は基本のパワーとタフネスがX/Xになる。Xはあなたの手札にあるカードの枚数に等しい。

2U,T:カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。捨てられたカードがアーティファクト・カードなら、あなたの墓地にあるそれを追放する。そうしたなら、他のタイプに加えて0/2の飛行機械・アーティファクト・クリーチャーであり飛行を持つことを除きそれのコピーであるトークン1つを生成する。

特に注目なのは2番目の能力でしょうか。0/2の飛行機械・トークンにはなりますが、実質的にあらゆるアーティファクトを3マナで踏み倒して戦場に出すことが可能です。

一つの指輪ファイレクシアへの門ダークスティールの溶鉱炉

破壊不能を持つ《一つの指輪》であれば0/2という貧弱ボディでも安心できますし、《ファイレクシアへの門》のような戦場に出たときの能力が強力なアーティファクトであれば、たとえ破壊されても最低限の仕事はしてくれます。

《ダークスティールの溶鉱炉》を踏み倒すのもいいですねぇ。《身代わり合成機》を使ったデッキではめちゃくちゃな展開になりそうです!

ヤバすぎる新カード!?《イスの秘宝、エデンの林檎》

新しく発表された《イスの秘宝、エデンの林檎》史上最強クラスのハンデス能力を持つカードとして注目されています。

《イスの秘宝、エデンの林檎》 4

伝説のアーティファクト

T,4点のライフを支払う,これを生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見、それらのカードを裏向きで追放する。このターン、あなたはそれらのカードを裏向きで追放する。このターン、あなたはそれらのカードをプレイしてもよく、それらを唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。ターン終了時まで、これによりあなたが土地1つをプレイしたり呪文1つを唱えたりするたび、それのオーナーはカード1枚を引く。次の終了ステップの開始時に、それらの追放されているカードをオーナーの手札に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。

能力起動にマナがかからず、対戦相手の手札を丸ごと奪えるのはさすがに強すぎではないでしょうか。

もちろん、奪った呪文や土地をプレイするのも強いとは思いますが、カードを引かれてしまうのがネック。やはり永久に対戦相手の手札が戻ってこなくなる方法を考えたくなってしまいますね。

記憶への放逐無限の日時計不連続性

終了ステップの開始時に誘発した手札に戻す能力を《記憶への放逐》で打ち消すのが強そうです。また、《無限の日時計》《不連続性》で終了ステップを飛ばせば、永久に戻ってくることがありません。

そのほか、自分がコンボデッキを使っていて、とにかくコンボを通せれば勝てるという状況なら文句なく最強のハンデスとなります。《沈黙》《オアリムの詠唱》を採用しづらいデッキの新たな選択肢として、また《大いなる創造者、カーン》でサイドボードからシルバーバレットするといった運用も考えられますね。

4マナは少し重いかもしれませんが、《一つの指輪》も大活躍したことですし、かなり期待したくなるカードです!

製品情報

ビヨンド・ブースター、新登場!

今セットから新しくビヨンド・ブースターという製品が登場します!

ビヨンド・ブースターは「ユニバースビヨンド」向けの新型ブースターで、カード7枚入りのミディアムな内容となっております。

ビヨンド・ブースターの内容

・アンコモン 3枚

・基本土地またはレアや神話レアのシーン・カード 1枚

・非フォイル仕様のレアや神話レア 1枚

・フォイル仕様のカード 1枚

・非フォイル仕様またはフォイル仕様のブースター・ファンのカード 1枚

コモンがなく、セットの魅力がギュっと詰まった感じですね。

また、BOX購入をしていただけますと拡張アート版の《アサシン・ブレード》1枚が特典として貰えちゃいます。こちらはブースターから排出されませんので、BOX購入特典でしか手に入らないカードです!

コレクター・ブースター(カード10枚入り)

コレクター・ブースターの内容

・フォイル仕様のアンコモン 3枚

・フォイル仕様の「記憶の回廊」ショーケース版アンコモン 1枚

・エッチング・フォイル仕様のアンコモン 1枚

・フォイル仕様の基本土地またはレアや神話レアのシーン・カード 1枚

・フォイル仕様のレアや神話レア 1枚

・非フォイル仕様の拡張アート版レアや神話レア 1枚

・フォイル仕様のレアや神話レア 1枚

・エッチング・フォイル仕様のレアや神話レア 1枚

バンドルセット(英語版のみの販売)

バンドルセットの内容

・ビヨンド・ブースター 9パック

・フォイル仕様の別イラスト版Bundleプロモ《凄腕の暗殺者》 1枚

・フォイル仕様のフルアート版基本土地 20枚

・非フォイル仕様のフルアート版基本土地20枚

・スピンダウン・ライフカウンター 1個

・カード整理用ボックス 1つ

・早見表カード 2枚

スターター・キット(英語版のみの販売)

スターター・キットはカード60枚のデッキが2つ同梱されているお得なセットで、マジック初心者の方、マジックに初めて触れるという方にもオススメなキットです。また、一部のカードはスターターキットからしか手に入らない仕様のものがあります。

「アサシン クリード」シリーズが好きで、今回のコラボをきっかけにマジックに初めて興味を持ったという方は、ぜひこちらのスターター・キットから始めてみてはいかがでしょうか。

各種ブースター・BOX、バンドルセット、スターター・キットは現在、晴れる屋で予約販売中です!

モダンで使える!『アサシンクリード』は7月5日発売!

いかがでしたか。駆け足で紹介してまいりましたが、楽しそうな新カードがたくさん収録されそうですね!

今後の展望ですが、

『アサシンクリード』のプレビュー予定

カードイメージギャラリーにて全収録カード公開:2024年6月21日

公式発売日:2024年7月5日

という感じで、今回はリミテッド向けのブースターが発売されないこともあり、プレリリースなどの予定はありません。「アサシン クリード」のフレイバーを感じながら、開封を楽しみましょう!

また、初心者向けのスターター・キットも発売されますので、これを機に友達や彼女、家族などを誘ってマジックを新しく初めてみるのもオススメですよ~

『アサシンクリード』各種製品の予約はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

紳さん マジック愛に生きるフリーライターです。モダン、パイオニア、スタンダードでローグデッキを使い、勝利を目指す! 至って真剣勝負の毎日です。 紳さんの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ