イゼットフェニックス サンプルリスト
デッキの動き
自分のターンにインスタントかソーサリー呪文を3つ唱えると戦闘開始時に墓地から戦場へ出るクリーチャー、《弧光のフェニックス》を軸としたシナジー重視のミッドレンジデッキです。
クリーチャー – フェニックス
飛行、速攻
あなたのターンの戦闘の開始時に、このターンにあなたがインスタントかソーサリーである呪文を3つ以上唱えていた場合、あなたの墓地から弧光のフェニックスを戦場に戻す。
下準備として、まずは《弧光のフェニックス》を墓地に送るために「切削」や手札からカードを捨てる能力を活用します。《帳簿裂き》は「謀議」によって《弧光のフェニックス》を手札から墓地に送るという大きな役割を果たしながら、スタッツもどんどん大きくなる優秀なクリーチャーです。
墓地に《弧光のフェニックス》が置かれたならば、1マナのドロースペルを連打してリアニメイトを図ります。墓地の《弧光のフェニックス》が多ければ多いほど強力となるムーブです。
有利な盤面ができたら、クリーチャーで攻撃してライフを詰めていきます。《弧光のフェニックス》は追放されない限り、墓地から何度でも呼び出せるため、長期戦にも強いクリーチャーです。
序盤
1ターン目は手札を整えるためにもドロースペルを唱えていくターンとなります。《手練》以外のドロースペルであれば、相手のターンの終了時に唱えるのが無難です。
相手のデッキが人間や果敢など、明らかなアグロデッキの場合は除去を使うことになります。ドロースペルと除去の両方を構えられると理想です。
2ターン目は《錠前破りのいたずら屋》の出来事などで切削し、早めに《弧光のフェニックス》を墓地に送りたいところです。
《帳簿裂き》もプレイすることは可能ですが、すぐに「謀議」を誘発させることができないため、できれば3ターン目以降に使いたいカードです。
中盤
3ターン目以降は《帳簿裂き》をプレイしたり、条件が整っていれば1マナの呪文を連打して《弧光のフェニックス》を墓地から戦場に出して攻撃をします。
このデッキは墓地も重要なリソース源となります。「探査」によって《宝船の巡航》が1マナで唱えられるようになると、手札を補充しながら《弧光のフェニックス》を戦場に送り込むといった動きも可能です。
また、《プロフトの映像記憶》はカードをたくさん引くことで、より多くの+1/+1カウンターをクリーチャーに乗せることができる強力な能力を持っています。《錠前破りのいたずら屋》など、なんでもないクリーチャーをフィニッシャーに変えることもできるため、隙があれば戦場に置いておきたいカードです。
終盤
除去カードも駆使しながら、クリーチャーで攻撃して最後のライフを詰めにいきます。
《宝船の巡航》との兼ね合いが難しいところですが、墓地のリソースが十分であれば必殺技の《時間への侵入》を唱えて一気に勝負を決めましょう。
苦手なカード
《弧光のフェニックス》と「探査」の両方を封じられる墓地対策カードは天敵と言えます。特に《安らかなる眠り》や《虚空の力線》といったエンチャントはイゼットカラーで対処することが難しく、《厚かましい借り手》の出来事面でバウンスして、再度の登場を打ち消しで防ぐことが求められます。
ちなみに、墓地対策の対策としては、サイドボードから《弾けるドレイク》を投入するという方法があります。
クリーチャー – ドレイク
飛行
弾けるドレイクのパワーは、追放領域やあなたの墓地にあり、あなたがオーナーであり、インスタントやソーサリーであるカードの数に等しい。
弾けるドレイクが戦場に出たとき、カード1枚を引く。
弾けるドレイクのパワーは追放領域も参照して変動するため、《弧光のフェニックス》に代わるフィニッシャーとしての活躍が期待できるでしょう。
関連記事
- 2024/03/11
- プロツアー9位!-イゼットフェニックスにアショクを添えて-
- Javier Dominguez
- 2022/12/16
- 【予算約1万】チャレンジャーデッキを強化しよう ~イゼット・フェニックス~
- Marcio Carvalho