《ラクシャーサ流取り引き》下環境で暴れ散らかす!『マジック・スポットライト :FINAL FANTASY』開催など【晴れる屋ニュース】

晴れる屋メディアチーム

晴れる屋発!マジックニュース!

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』日本限定プロモカードキャンペーンが熱すぎる!

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』プレイ・ブースター1ボックス購入ごとに、3種類のプロモのうち1枚がランダムに貰えちゃいます

《魔女の予見》(《否定の力》)に関しては2,000枚限定の超レアカードとなっており、当たった人はスーパーラッキーです!

このキャンペーンはプロモカードがなくなり次第終了とのことで、購入予定の方は早めに予約することをオススメします

それでは今週の晴れる屋ニュース、いってみましょう。

トレードチーム酒井の注目カード!

みなさん、こんにちは。トレードチームの酒井(@otakkun_yuri)です。

今週も『タルキール:龍嵐録』のカードを中心に、販売枚数が多かったカードから注目の3枚をピックアップしてご紹介します!

注目カード①:《ラクシャーサ流取り引き》

ラクシャーサ流取り引き

《ラクシャーサ流取り引き》 2B2G2U

インスタント

あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。そのうち2枚をあなたの手札に、残りをあなたの墓地に置く。

販売枚数457枚と、今週もっとも売れたカードが《ラクシャーサ流取り引き》でした。

高効率でアドバンテージを獲得できるスペルで、下環境を中心に早速、大暴れしているようです!

デッキリストページ

豆の木をのぼれ自然の怒りのタイタン、ウーロ

レガシーでは《豆の木をのぼれ》と非常に相性が良く《ラクシャーサ流取り引き》は点数で見たマナコストが6マナとなるため、ドローが誘発します。

手札に加えなかったカードを墓地に落とせるのも都合がよく、《自然の怒りのタイタン、ウーロ》をスムーズに墓地へ送りながら「脱出」の準備を整えられます。

デッキリストページ

忌まわしき眼魔発掘

モダンでは手札を整えながら《忌まわしき眼魔》を墓地に落として《発掘》で釣り上げる動きが強力ですね!

今後も下環境ではスゥルタイカラー(青黒緑)のミッドレンジ~コントロールデッキでの採用が予想され、大注目のカードです。

注目カード②:《光砕く者、テルサ》

光砕く者、テルサ

《光砕く者、テルサ》 2R

伝説のクリーチャー – オーク・ウィザード

速攻

光砕く者、テルサが戦場に出たとき、カード最大2枚を捨てる。その後、その枚数に等しい枚数のカードを引く。

光砕く者、テルサが攻撃するたび、あなたの墓地に7枚以上のカードがある場合、あなたの墓地にあるカード1枚を無作為に選んで追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。

スタンダードのジェスカイ眼魔で採用され、脚光を浴びている注目のカードが《光砕く者、テルサ》です。

デッキリストページ

プロフトの映像記憶鏡割りの寓話

2ターン目に《プロフトの映像記憶》、3ターン目に《光砕く者、テルサ》と動けば手札と墓地の状況を良くした上で速攻5/5で殴りにいけるなど、対戦相手に大きなプレッシャーを与えます。

ほかにも赤単アグロや赤系ミッドレンジにも採用が見られ、3マナで2枚ルーティングという共通点がある《鏡割りの寓話》のような大人気カードになる可能性も秘めています!

注目カード③:《コーリ鋼の短刀》

コーリ鋼の短刀

《コーリ鋼の短刀》 1R

アーティファクト ― 装備品

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルと速攻を持つ。

疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、果敢を持つ白の1/1のモンク・クリーチャー・トークン1体を生成する。この装備品をそれにつけてもよい。(あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、そのトークンは+1/+1の修整を受ける。)

装備1R

今週、SNSなどで一番話題になっていたカードが《コーリ鋼の短刀》です。

軽量スペルを連続で唱えるたびに「疾風」によって果敢1/1のモンク・クリーチャー・トークンを生成し、自身を自動装備させるというテンポの良さから赤系のアグロデッキに新たな可能性を与えました。

デッキリストページ

噴出の稲妻巨怪の怒り嵐追いの才能

スタンダードではイゼット果敢に採用されており、1マナ呪文との組み合わせで連続展開からの高速クロックを生み出します。

デッキリストページ

定業稲妻魔力変騒乱の歓楽者

モダンでもイゼット果敢が再び注目されており、軽量スペルを連打して墓地を肥やせることから《騒乱の歓楽者》が日の目を浴びつつあります

《騒乱の歓楽者》 6RR

クリーチャー ― デビル・ホラー

この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚につき1少なくなる。

果敢(あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)

このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたの手札を捨て、その後、カード3枚を引く。

ジェスカイの隆盛オパールのモックス湖に潜む者、エムリー

そのほか、《ジェスカイの隆盛》コンボにも《コーリ鋼の短刀》が採用されており、今後の活躍が期待されます。

今週は『タルキール:龍嵐録』で登場した新カードの影響もあり、各フォーマットで改めて注目を集めたカードが多かった印象です。

紹介したカードをまだ持っていないという方は、ぜひチェックしてみてください!

『マジック・スポットライトシリーズ :FINAL FANTASY』開催!

6月27日(金)~29日(日)の3日間、幕張メッセにて『マジック・スポットライトシリーズ :FINAL FANTASY』が開催されます!

マジック・スポットライトシリーズとは

2025年から新設された、大型オープントーナメントを中心としたマジックのイベント

メインとなるイベントでは賞金総額50,000ドルや素敵なプロモカードが用意され、さらにトップ8入賞者にはプロツアーへの参加権利が与えられる。

プロツアーに繋がるオープンイベントということで、昔ながらのマジックプレイヤーはかつてのグランプリをイメージするとわかりやすいと思います。

現在、公開されている情報ではスタンダード・フォーマットにて開催されるメインイベントの『マジック・スポットライト:FINAL FANTASY』のほか、3人1組で参加するシールド戦のイベント『チームリミテッドオープン』などが開催されるようです。

また、イベントの詳しい情報がわかり次第、晴れる屋メディアでもお伝えしていきます!

移転後最初の大型イベント!晴れる屋TC大阪に常盤ゆいさん、来店!

前回の晴れる屋ニュースでお伝えした通り、晴れる屋TC大阪が移転し、5月21日(水)より新しい店舗で営業再開となります。

そして、5/24(土)は常盤ゆい(@shiganaimtg)さんをゲストにお招きし、移転後最初の大型イベントとなる常盤杯 統率者 ~スペシャルDay~』を開催します!

常盤さんと一緒に統率者戦が遊べる大チャンス!さらに、「参加するだけでプロモが貰える」「ビンゴでパックをGET」「豪華景品があたる大抽選会」などなど、大変お得なイベントとなっておりますので、ぜひとも新しくなった晴れる屋TC大阪へお越しください。

こちらのイベントは5月5日(月)19:00から予約受付を開始しますので、ぜひチェックしてくださいね!

【晴れる屋TC大阪 『常盤杯 統率者 ~スペシャルDay~』】

今週末は大阪スパワールドで『コマサミサーガ』!

今週末、4月19日(土)は「SPAWORLD HOTEL&RESORT」にて『コマサミサーガ第2章:大阪スパワールド』を開催します!

こちらのイベントは満員御礼でございます!予約受付開始した日にすべてのチケットが売り切れるほどの超人気ぶりでした。参加されるプレイヤーのみなさん、当日はハレコマメンバーと一緒に大いに盛り上がりましょう!

今回の楽しいイベントの様子は、前回のコマサミサーガ同様、晴れる屋メディアにて参加レポートとしてお伝えしますので、お楽しみに!

おすすめ記事

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ