《鋼打ちの贈り物》と《ジェスカイの道師、ナーセット》が爆売れ!コマンドフェスト2025が開催決定!【晴れる屋ニュース】

晴れる屋メディアチーム

晴れる屋発!マジックニュース!

こんにちは!晴れる屋メディアチームです。

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』のカードが続々と先行公開されていますね!みなさん、チェックしましたか?

本日はFF10の大人気キャラクター、ユウナのカードが公開されました。これは大興奮ですね!

また、日曜日の午前1時からはデビュー・ショーケースの配信がありますが、そちらも大注目です!今後もますます盛り上がるFFとマジックのコラボから目が離せません。

それでは今週の晴れる屋ニュースをお伝えします!

トレードチーム酒井の注目カード!

みなさん、こんにちは。トレードチームの酒井(@otakkun_yuri)です。

今週も売り上げが伸びている注目のカードを2枚ピックアップしてご紹介します!

注目カード①:《鋼打ちの贈り物》

鋼打ちの贈り物

《鋼打ちの贈り物》 W

ソーサリー

あなたのライブラリーから装備品カードを探し、そのカードを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。

現在、モダンのジェスカイコーリ鋼デッキが話題となっておりますが、《コーリ鋼の短刀》を確実に引き込める手段として《鋼打ちの贈り物》が注目されています

デッキリストページ

コーリ鋼の短刀モンクトークン

《コーリ鋼の短刀》は「疾風」によって果敢を持つモンク・クリーチャー・トークンを生成する装備品であり、これを素早く展開することで継続的なクロックを維持する動きが強力無比です。

そのサポート役として相性抜群の《鋼打ちの贈り物》は急激に需要が高まっており、コンボのような動きを支える”裏エース”として、今後も果敢系デッキの中核パーツとして活躍していくのではないでしょうか。

注目カード②:《ジェスカイの道師、ナーセット》

ジェスカイの道師、ナーセット

《ジェスカイの道師、ナーセット》 URW

伝説のクリーチャー ― 人間・モンク

あなたの終了ステップの開始時に、あなたの手札を捨ててもよい。そうしたなら、このターンにあなたが唱えた呪文の数に等しい枚数のカードを引く。

『タルキール:龍嵐録』で登場した《ジェスカイの道師、ナーセット》週間販売190枚と、今週大ヒット

ジェスカイの隆盛撤廃湖に潜む者、エムリー

モダンのジェスカイの隆盛コンボにて複数枚採用され、一気に注目度が上がりました。

デッキリストページ

オパールのモックスミシュラのガラクタモックス・アンバー

《オパールのモックス》《ミシュラのガラクタ》など、0-1マナ域の呪文を連打し、ターン終了時に《ジェスカイの道師、ナーセット》の能力で大量のドローができることが、このデッキの構成と完璧にマッチしています。

ジェスカイの隆盛コーリ鋼の短刀

ジェスカイの隆盛コンボにありがちな、「見切り発車したらコンボが途中で止まってしまう」パターンでも大量ドローによってリカバリーが効くので安心です。

《ジェスカイの隆盛》《コーリ鋼の短刀》を揃えて、一撃必殺のトランプルダメージを叩き込みましょう!

というわけで、今週は《コーリ鋼の短刀》デッキの軸を支えるキーカードが大きく動いた1週間でした!注目されているアーキタイプのコアパーツは、すぐに在庫切れや高騰につながることもあるので、気になった方はお早めにチェックしてくださいね!

今週末は移転前の晴れる屋TC大阪で最後の大イベント!

以前、5月18日(日)を最終営業日として、晴れる屋TC大阪が移転するということをお伝えさせていただきました。

晴れる屋TC大阪は、これまでテナントとして入っていた商業施設『BREEZE BREEZE』から、『大阪駅前第4ビル』へと店舗を移します!

そして、今週末5月10日(土)は、移転前の最後の大イベントとして『晴れる屋フェスティバル』を開催します!

こちら、各フォーマットのフライト式イベントをはじめとした、様々なイベントに参加するごとにポイントが貯まり、獲得ポイントに応じて豪華賞品が貰えるというスペシャルなフェスティバルとなっております。

殿堂プレイヤー・八十岡翔太(@yaya3_)さんをお招きする『ヤソから学ぶMTG講座!』では、八十岡さんと実際に対戦しながらアドバイスがもらえるという、非常に貴重な体験ができます!

こちらのイベントに参加するためには、『晴れる屋フェスティバル』への参加登録が必要です。

森山JAPAN総帥の森山真秀(@SakeIzum)さんがゲスト参戦する、ドラフトイベントも開催!トッププロの森山さんと一緒にドラフトを楽しみましょう!

こちらは『晴れる屋フェスティバル』に参加登録されない方も参加可能のイベントとなっております。

「コジレック野郎」ことハレコマメンバーのいってつ(@ittetu_)プレゼンツ、「無色統率者入門」オリエンテーションも開催!統率者戦初心者の方も大歓迎です!質問タイムもありますので、統率者戦の疑問がある方もぜひ、お気軽にご参加ください。

大いなる歪み、コジレック溜め込み屋のアウフ鳴り渡る龍哮の征服者

「私たちはアウフをどう乗り越えるのか?」「マナベースはどのように構築するべきなのか?」

無色統率者で勝利を目指す方々にとって、耳よりな情報が満載です!

そのほか、みなさんに喜んでいただけるような特別販売や福袋の用意もさせていただきますので、ぜひ、足をお運びください!

参加賞のランダムプロモも凄そうですね!

晴れる屋フェスティバル』の予約は本日5月9日23:59まで受付中です!

コマンドフェスト2025開催決定!8月16日、東京!

真夏のビッグイベント、「コマンドフェスト」が東京に再びやってきます

「コマンドフェスト」は、世界各地で開催されるマジック:ザ・ギャザリング、その中でも統率者戦フォーマットのお祭りです。日本では2022年、2023年に大阪で開催しており、昨年は東京・浅草で開催され、たくさんのプレイヤーにご来場いただきました。

そして今年、8月16日(土)に東京・浜松町にて『コマンドフェスト2025』が開催され、去年につづいて晴れる屋が主催となります!

現在、特設ページが公開中です。コマンドフェストに関する情報は随時、こちらで更新されるほか、晴れる屋ニュースでもお伝えしてまいります。今年の夏も思いっきり統率者を楽しみましょう!

いってつの「今週の統率者デッキ」

今回のデッキは「ボロス使嗾イニシアチブ統治者ストンピィ」です!

デッキリストページ

最近「バトル」のテーブルで遊ぶときによく使っているのがこちらの《衝動的な告発人、ネリー・ボルカ》デッキです。

衝動的な告発人、ネリー・ボルカ

使嗾(しそう)

ある呪文や能力がクリーチャーを「使嗾する/Goad」なら、その呪文や能力のコントローラーの次のターンまで、そのクリーチャーは「使嗾されている/goaded」状態になる。

使嗾されているクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃し、可能ならそれを使嗾された状態にした呪文や能力のコントローラーでないプレイヤーを攻撃する。

毎ターン対戦相手のクリーチャーを使嗾できる統率者でライフレースを加速させます!その手のカードの代名詞的存在である《雇われの剛力、スライサー》《コスモスの門徒、アレクシオス》を使うのはやめておきました♨

異端聖戦士、サリアキンジャーリの陽光翼盲従

対戦相手にブロッカーを立てられないように、クリーチャーをタップインさせるカードを入れつつーー

激憤の宮廷白羽山の冒険者

自分が攻撃されにくくなるので、統治者やイニシアチブを守りやすくなります。

黄金夜の刃、ギセラセラの使者希望の天使アヴァシン

大量のドローでマナをしっかり伸ばしていき、降臨するのは偉大なる天使たち!イニシアチブで踏破した《地下街》から出してもよし!《流転の護符》で出してもよし!

ひとつ目の暴君、カラジカールコイルの破壊者、マリーシ殺戮の歌姫、キット・カント

近年数多く登場している「使嗾」をテーマにした統率者は、どれも簡単に対戦相手の計画をめちゃくちゃにしてくれます!対戦相手が混乱しているところにどんな爆弾を放り込むかがデッキ構築のキモ!

このデッキではイニシアチブによるストンピィを狙いましたが、あなたならどうしますか?

おすすめ記事

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ