メタゲームブレイクダウン
今回の『第31期モダン神挑戦者決定戦』は参加者166名で開催された。
最新セット『久遠の終端』の影響は思いのほか大きく、さまざまなデッキに変化をもたらしているようだ。
前回のメタゲームブレイクダウンでは「イゼット果敢」「ボロスエネルギー」「エルドラージランプ」がトップ3となったが、果たして今回はどうだろうか?
デッキ | 使用者数 | 使用率 |
---|---|---|
エスパーブリンク | 14 | 8.43% |
エルドラージトロン | 13 | 7.83% |
ピナクル親和 | 10 | 6.02% |
イゼット果敢 | 10 | 6.02% |
青単ベルチャー | 10 | 6.02% |
エスパー御霊 | 9 | 5.42% |
ボロスエネルギー | 7 | 4.22% |
ライブラリーアウト | 6 | 3.61% |
エルドラージ | 5 | 3.01% |
ネオブランド | 5 | 3.01% |
グリクシス眼魔 | 5 | 3.01% |
ディミーアマークタイド | 5 | 3.01% |
アゾリウスコントロール | 5 | 3.01% |
ドメインズー | 4 | 2.41% |
繁殖鱗コンボ | 4 | 2.41% |
ハンマータイム | 4 | 2.41% |
アゾリウスブリンクコントロール | 4 | 2.41% |
ルビーストーム | 3 | 1.81% |
サムワイズフード | 3 | 1.81% |
青単トロン | 2 | 1.20% |
リビングエンド | 2 | 1.20% |
ヨーグモス医院 | 2 | 1.20% |
オルゾフブリンク | 2 | 1.20% |
エルドラージランプ | 2 | 1.20% |
アミュレットタイタン | 2 | 1.20% |
《欠片の双子》コンボ | 2 | 1.20% |
ジェスカイコントロール | 2 | 1.20% |
バーン | 1 | 0.60% |
The Spy | 1 | 0.60% |
ホロウヴァイン | 1 | 0.60% |
ディミーア眼魔 | 1 | 0.60% |
ディミーア御霊 | 1 | 0.60% |
ジャンドサーガ | 1 | 0.60% |
青単エルドラージ | 1 | 0.60% |
青単コントロール | 1 | 0.60% |
シミック出産の儀 | 1 | 0.60% |
アゾリウス石鍛冶 | 1 | 0.60% |
マルドゥエネルギー | 1 | 0.60% |
ピナクルガルガドン | 1 | 0.60% |
ダイスファクトリー | 1 | 0.60% |
セレズニア出産の儀 | 1 | 0.60% |
ジェスカイブリンク | 1 | 0.60% |
ジェスカイコーリ鋼 | 1 | 0.60% |
エスパーリアニメイト | 1 | 0.60% |
アゾリウスエネルギー | 1 | 0.60% |
ディミーアリアニメイト | 1 | 0.60% |
ディミーアコントロール | 1 | 0.60% |
ティムールスケープシフト | 1 | 0.60% |
オルゾフネクロドミナンス | 1 | 0.60% |
《荒野の再生》コントロール | 1 | 0.60% |
ジェスカイブリンクコントロール | 1 | 0.60% |
合計 | 166 | 100% |
使用率1位となったのは「エスパーブリンク」だった。ブリンクデッキを巡っては、前環境でも《超能力蛙》を採用したエスパー型は存在していたが、《新たな夜明け、ケトラモーズ》を軸にしたオルゾフ型が主流であった。
しかし、『久遠の終端』によって《量子の謎かけ屋》が登場したことで状況は一転。ワープで唱えて《儚い存在》でブリンクすれば、ドローを進めながら《量子の謎かけ屋》を戦場に定着させることができる。
この強力なギミックが加わったことにより、エスパーブリンクが一気に勢力を伸ばしているようだ。
人気2番手となったのが「エルドラージトロン」だ。
2マナランドや各種トロンランドを素早く揃え、大量マナから豪快にパワーカードを叩きつけていく。『久遠の終端』で《殲滅戦艦》という、新しい選択肢が追加されたことも覚えておきたい。
モダンでは《記憶への放逐》という強力なメタカードが流行っていることはやや向かい風だが、圧倒的なパワーとスピードであらゆるデッキをねじ伏せるポテンシャルはあるだろう。
3番手を追走する「ピナクル親和」にも注目だ。『久遠の終端』で新しく登場した《ピナクルの特使》を軸とした新興デッキで、1ターン目からワープでプレイし、0マナアーティファクトを連打することで爆発的な展開を見せる。
序盤から一気にアーティファクトを並べて《河童の砲手》をプレイさえできれば、天敵である《空の怒り》さえも乗り越える。この新しい「親和」があらたな時代を作っていくのだろうか。
以上、『第31期モダン神挑戦者決定戦』メタゲームブレイクダウンをお届けした。群雄割拠のモダンにおいて、どんなデッキが入賞するのか注目だ。