準々決勝: 加茂 里樹(埼玉) vs. 松田 幸雄(東京)

晴れる屋

By Atsushi Ito

(スマートフォンの方は【こちら】)


 「神」と挑戦者の戦いは、苛酷だ。

 勝った方は「神」になれるのに対し、負けた方はまた1から、すなわち挑戦権を得るところからやり直しとなる。それが【神決定戦】のルールだからだ。

 だから、【第3期スタンダード神挑戦者決定戦】で優勝し、【第3期神決定戦】では元スタンダード神の瀬尾 健太と神の座をかけて戦った松田 幸雄も。「神」との戦いに敗れた今は、他のプレイヤーと何ら変わらない立場でここに立っている。

 「元挑戦者」というのも言ってみれば「『神』に負けたことがあるプレイヤー」ということであって、本人にしてみればあと一歩届かなかった敗戦の記憶に過ぎない、ということになるのかもしれない。

 だが、思い出して欲しい。この大会のフォーマットは「モダン」なのだ。

 たとえば【第4期神決定戦】で挑戦者としてレガシー神・川北 史朗と戦った斉藤 伸夫が【第5期レガシー神挑戦者決定戦】ですぐまたトップ8に入ったように、「元挑戦者」が同じフォーマットで再び挑戦権に手を伸ばす……というのならまだわかる。

 しかし、かつてスタンダードの挑戦者だった松田が、今度はモダンの挑戦者になろうとしているというのは。

 たとえかつて「神」に敗れた「元挑戦者」だとしても、松田の実力を十分すぎるほどに証明している。


 一方、そんな松田を迎え撃つのはスイスラウンドを1位で通過した【BIGMAGICユニホーム契約プレイヤー「BIGs」】の一員である加茂 里樹

 シールド+ドラフトで開催された「第1回マナバーン杯」の優勝者でもある加茂は、プロツアーの出場経験もある実力者だ。現在はプロツアーの権利獲得、そしてプロツアー本戦での活躍を目指してマジックオンラインなどで研鑽を積んでいる。

 強豪ひしめくプロツアーでの勝利を夢見るなら、強者との戦いは望むところ。

 そう思ったかどうかは定かではないが、普段は飄々として一見「闘志」とか「熱血」といった部類の言葉からは縁遠そうな加茂が、自分に言い聞かせるようにふと漏らした言葉が印象的だった。

加茂 「この時点で今日の目標は達成したけど……ここまで来たら、できればせばちゃん (=モダン神: 市川 ユウキ)と戦いたいね」


 「青赤エルドラージ」の加茂と「親和」の松田。

 モダン環境の最先端を行く強豪2人が、準々決勝で激突する。



Game 1


 スイス1位の加茂が先手。エルドラージデッキにおいて第1にして最大の難関、マリガン判断に直面する。


ウギンの目氷の橋、天戸シヴの浅瀬魂の洞窟
難題の予見者難題の予見者現実を砕くもの


加茂 「(相手が) 親和ってわかってるからなー……いい手札なんだけどなー」

 通常エルドラージデッキのマリガン基準は「《エルドラージの寺院》《ウギンの目》があるか」がマリガンか否かの境だ。もちろん《エルドラージの寺院》《ウギンの目》があっても残りの手札次第でマリガンを検討することもあるが、先手で3ターン目に《難題の予見者》が出せる上に4ターン目の《現実を砕くもの》が確定しているというならば、それ以上を望むのは贅沢というものだ。

 しかし。ことこの準々決勝においては、マリガンを検討せざるをえない特殊な事情があった。

 それは「対戦相手の松田が親和を使っている」ということだ。

 初動3ターン目《難題の予見者》は、2ターン目から複数アクションをとってくる親和が相手ではたとえ先手でも頼りない。まして後手3ターン目を渡せば松田は主要なカードはほぼ展開し終えているであろうと予想されることから、2枚目の《難題の予見者》が半分死んでいるようなものと考えることもできる。

 とはいえ、ドロー《エルドラージの寺院》という最高形もありうる。この手札をどうするべきか……

 目いっぱい悩んだ末に、マリガンを宣言する加茂。

加茂 「(相手のデッキが) わかってないなら絶対キープするけど……」

 シャッフルを終え、引き直した6枚でキープした加茂が占術ののちに《ウギンの目》から《エルドラージのミミック》を送り出し、ゲームが開始。



加茂 里樹


 はたして加茂の予想通り、後手1ターン目に《ちらつき蛾の生息地》から《大霊堂のスカージ》《オパールのモックス》と展開した松田は、2ターン目には《バネ葉の太鼓》から《エーテリウムの達人》を展開。

 そして手札が芳しくなく3枚の土地を並べることしかできない加茂を尻目に、《エルドラージのミミック》《感電破》を打ちこんで意気揚々とフルアタック。

 先手4ターン目のドローを確認した加茂はすぐさまカードを畳んだ。

加茂 「でもなー……(7枚をマリガンせず) キープしてても初動3ターン目だからなー……《エーテリウムの達人》着地してんだよなー……」


加茂 0-1 松田



Game 2


 再び7枚を広げた加茂は1ゲーム目ほどではないものの思考に沈む。だが結局キープを宣言すると、《エルドラージの寺院》からX=2の《果てしなきもの》、そして。

 さらにX=0の《虚空の杯》をプレイ!


虚空の杯



 返す松田はポーカーフェイスを崩さない。《島》から《大霊堂のスカージ》と、一見普通の応手を見せる。



松田 幸雄


 一方加茂は2枚目の《果てしなきもの》をX=2で送り出すが、セットランドがない。《虚空の杯》の刺さり具合に全てを委ねた格好だ。

 さらに《大霊堂のスカージ》のアタックに合わせて《はらわた撃ち》を打つが、《鋼の監視者》を着地させてしまう。盤面は2体の《果てしなきもの》による4点クロックのみ。どうにか返しで《ウギンの目》を引き込むが、アクションなくエンド。松田からは《信号の邪魔者》が追加され、《鋼の監視者》が能力を構えている。

 ここしかない

 ゆっくりと引き入れた加茂のドローは……《エルドラージの寺院》

 《現実を砕くもの》が走る。9点を受け、既に松田のライフは残り3点。

 ドローを確認した松田は、《現実を砕くもの》のトランプルを防ぐ術がないことを確認すると投了を宣言。

 そしてその手札には……


メムナイト羽ばたき飛行機械羽ばたき飛行機械オパールのモックス


 《虚空の杯》でよってプレイできなくなったカードが、何と4枚も眠っていたのだった。

松田 《虚空の杯》が痛すぎた……」

加茂 「クレイジーキープが生きたw」


加茂 1-1 松田



Game 3


 だが、今度は親和の松田が先手となる。7枚でキープした松田に対し、後手の加茂は《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》《ウギンの目》《四肢切断》《汚損破》《不快な集合体》《難題の予見者》《難題の予見者》をマリガンせざるをえない。

 ゲームが開始するとすぐさま《ちらつき蛾の生息地》から《バネ葉の太鼓》《メムナイト》《信号の邪魔者》と4枚のパーマネントを送り出す松田、一方加茂は《エルドラージの寺院》でターンを返す。

 だが2ターン目に《頭蓋囲い》が降臨すると、《メムナイト》に装備してアタック。これにはたまらず加茂の《四肢切断》が飛ぶが、《ちらつき蛾の生息地》《信号の邪魔者》と装備先はまだまだ健在だ。

 それでも《ウギンの目》から《難題の予見者》で松田の手札から《感電破》を抜き去る加茂だったが、返すターンに《大霊堂のスカージ》2体を追加されると、飛行クリーチャーの群れに圧殺されてしまった。


加茂 1-2 松田



この記事内で掲載されたカード