プレイヤーインタビュー: 森田 侑

晴れる屋

By Atsushi Ito




 2016 Asia Vintage Championship、22名の招待選手の中でもトップ5に入るであろう実力を持ち、今国内ヴィンテージシーンで最も注目されているプレイヤーといえば、やはりこの男だろう。


 森田 侑(東京)


 晴れる屋主催の大会である【ヴィンテージ神決定戦】の覇者にして、初代「ヴィンテージ神」として挑戦者の挑戦を待ち受ける4人目の「神」だ。

 だがいかに「ヴィンテージ神」といえど、招待権を勝ち取った強豪ばかりを22人も集めたフィールドというのは慣れない環境に違いない。

 はたしてこの特殊な条件設定で、「神」はどのようなデッキ選択をするのか。

 そこでここでは、森田に今回のデッキ選択の理由について簡単にインタビューしてみた。





--「森田さんの今回使用されるデッキは何なんでしょうか?」
森田 「それはもちろん『メンター』……ではなくて、『墓荒らし』です」


死儀礼のシャーマン闇の腹心突然の衰微


--「『墓荒らし』っていうと、《死儀礼のシャーマン》《闇の腹心》みたいなアレですか。意外でした、てっきり今回も《僧院の導師》を使ってくるのかなと思っていましたので……」

森田 「確かに《僧院の導師》を使うことも考えましたが、メタゲームを考えた結果、ちょっと厳しいかなと思いました」

--「というと、具体的にはどのように判断されたのでしょうか?」


Mishra's Workshopドルイドの誓い


森田 「現在のヴィンテージ環境には頭ひとつ飛び抜けたデッキが2種類存在していて、それが『MUD』と『オース』なんですが、『メンター』は特に『オース』に対して相性があまり良くないんですよね。《ドルイドの誓い》《禁忌の果樹園》のどちらにも、着地してしまったら基本的に干渉できないので。サイド後は《墓掘りの檻》《封じ込める僧侶》があるので何とかなるんですが、メインが良くないので、そうなると結局マッチ相性では『4 : 6』くらいになってしまう」

--「でも【ヴィンテージ神決定戦】のときは同じ環境で『メンター』を使用されていましたよね」

森田 「あのときはオープン大会だったので、普段レガシーを主戦場にしてやっているプレイヤーなども参加するわけですが、そうなると必ずしも『MUD』や『オース』のような環境のど真ん中のデッキばかりじゃなくなると思ったんですよね。それに対して今回のAVCは招待制の大会なので、その前提を共有しているプレイヤーばかりということで、『MUD』や『オース』が本命として多くいるだろう、と考えてその両方と戦える『墓荒らし』を選択しました」





--「それだと『墓荒らし』が安定のような気もしますが……」

森田 「ところが『墓荒らし』は今度は『メンター』や『ベルチャー』などに弱いので、一概にそうとも言えないんですよね。ただ今回はそういったデッキは少ないだろうとメタを読みました」


ヴリンの神童、ジェイス森の知恵ヴェールのリリアナ


--「デッキの中で特に構築を意識したポイントなどがあれば教えてください」

森田 《ヴリンの神童、ジェイス》《森の知恵》、あとは《ヴェールのリリアナ》ですね。前者2枚は《闇の腹心》を追加するイメージで、後者は通常は《精神を刻む者、ジェイス》だったりする部分ですが、『MUD』相手などにはちょっと重いので、より軽くて生け贄除去としても優秀なこちらを選択しています」

--「なるほど。最後に、他の21人の中で一番手ごわいプレイヤーを挙げるとすれば誰ですか?」

森田 「それはやっぱり伊藤 (裕道) さんですね。何より使ってくるデッキが読めないというのが厄介です」

--「ありがとうございました、頑張ってください」


 大会の性質の違いにまで着目し、より上位の視点からメタゲームを俯瞰する考え方は「神」にふさわしい。森田の活躍に期待だ。



Twitterでつぶやく

Facebookでシェアする

この記事内で掲載されたカード