第6期ヴィンテージ神挑戦者決定戦、準々決勝の第1テーブル。
普段は草の根のレガシーイベントでその腕を磨いているという齋藤と、現ヴィンテージ神・森田 侑とも親交があるという保利。両者ともメンターとオースに独自のチューンナップを施したデッキを操り見事にスイスラウンドを駆け抜けた。
本来であればクリーチャーデッキ全般に対して強いオース有利なマッチアップだが、はたしてどうなるのか?
Game 1
齋藤「オースが7枚の手札をキープするとろくなことが起きない」
そう漏らしながら、《ギタクシア派の調査》をプレイするのは先行の齋藤。明かされた保利の手札には《ドルイドの誓い》が。
齋藤はさらに《Time Walk》で《探検》のごとくマナを伸ばしつつ、《陰謀団式療法》をプレイする。
保利「それはさすがに通せないなw」
事前に《ギタクシア派の調査》されていた保利はこれに《精神的つまづき》で応じるが、齋藤がこれをさらに《精神的つまづき》で返すと、《陰謀団式療法》のフラッシュバック(生け贄は保利の《禁忌の果樹園》にもたらされたスピリットトークン)も併せて保利の手札を一気に奪い去る。
完全にペースを奪われてしまった保利は、齋藤の《概念泥棒》をかろうじて打ち消すも、その後着地してしまった《僧院の導師》に対する解答を引きこむことができず、無念の表情を浮かべて投了した。
齋藤 1-0 保利
メンターとオース。本来であればややメンター側が不利なはずだが、齋藤のメンターには黒と赤がタッチされており、ハンデスが加わっているためにコンボに干渉する手段が増え、より能動的なデッキとなっている。(赤は《ダク・フェイデン》)
第1ゲームはまさにそのハンデスによって保利の手札を完膚なきまでに蜂の巣にし、完封勝利を収めた。
保利はこのハンデスの海を泳ぎ切り、今度こそ本来の「オース」の力を解き放つことができるのか?
Game 2
両者意気込んで臨んだ第2ゲームだったが、ここで保利がダブルマリガンの憂き目に遭ってしまう。
保利「このへんで手を打たざるを得ないなぁ」
と、少し自信なさげに5枚の手札をキープした保利は《Mox Ruby》を置くのみでターンを終了する。
齋藤は《ギタクシア派の調査》で保利の手札を覗き見る。その手札には《ドルイドの誓い》が見えたが、《禁忌の果樹園》どころか緑マナもない。
ひとまず安心、とばかりに続くターンに《封じ込める僧侶》をプレイした齋藤はさっそく保利に攻勢をかけつつ《噴出》でアドバンテージ差をつけていく。
齋藤 悠 |
ようやく緑マナに辿り着いた保利だったが、齋藤の手札は完璧だった。《森の知恵》に対しては《Force of Will》、《ドルイドの誓い》に対しては《解呪》が刺さる。そして、その間にも《封じ込める僧侶》が刻一刻と保利のライフを詰めていく。
万策尽き、完全に勝利の芽を摘み取られてしまった保利。最後のドローを確かめると、勝者を称えつつカードを片付けるのだった。
齋藤 2-0 保利
第6期ヴィンテージ神挑戦者決定戦 準々決勝 第1テーブル
勝利を収めたのは齋藤 悠!