スペシャルインタビュー: Rob Alexander ~風景画の魔術師~

晴れる屋

Written by Hiroshi Okubo (Interviewed by Emil Hoffman)



 マジックの魅力を語る上で外せないのは、美麗なイラストの数々だろう。


汚染された三角州Taiga草むした墓


 特に『アルファ』時代から現在に至るまで、マジックのイラストレーターとして第一線で活躍しているRob Alexander氏のイラストを見たことがないというマジックプレイヤーはほとんどいないのではないだろうか?


 海外では“Master of Landscape”とも呼ばれ、水彩画法によって幻想的な風景を描き出す彼は、『ラヴニカ』ブロックのショックランドや『オンスロート』ブロックのフェッチランドなど特に土地のイラストを数多く手掛けている。まさに巨匠である。


 今回、「The Last Sun 2015」のサイドイベント(ライブペイント、サイン会)にもご協力いただいている巨匠・Rob Alexander氏に“特別インタビュー”としてお話を伺うことができた。






『日本の四季』プレイマット製作秘話


--「『日本の四季』シリーズのプレイマットが生まれるまでのストーリーを教えて頂けますか?」


Rob: 「まず、晴れる屋から『日本の四季』というテーマをもらったとき、3つのポイントを意識したんだ。まずそれぞれの季節の中で“どの時間帯”を抜き出すか、次に“太陽の位置”、そして“季節ごとの表情”だね。


--「“季節ごとの表情”はイメージと結びつきやすいですが、“時間帯”“太陽の位置”ですか」


Rob: 「そのとおり、実はあの作品は冬→春→夏→秋と右から順番に並べていくと1枚の繋がったイラストになるんだよ。それからこれらの点を意識しながら、とにかくたくさんのスケッチを描いた。異なる季節はどこを抜き出しても完成した一つの作品として成立し、かつ4枚揃えたときにさらに大きな感動を与えられるようなものを目指したんだ」




Rob: 「たくさんのスケッチを描いて晴れる屋に送り続けて、僕にとっても晴れる屋にとっても納得のいくイラストができたと思う。みんなの期待に応えられる出来栄えになっていると思っているよ」


--「『日本の四季』シリーズの中で、特に気に入っているプレイマットはありますか?」


Rob: 「みんなから一番人気があったのは“秋”だと聞いているけど、僕個人の好みでいえば“夏”かな。僕がカナダの山の中で育ったからかもしれないけど、海のある風景に憧れがあって、描いていて心地よかった。もちろんどんな風景も好きだけど、特に海を描くのは大好きなんだ」


--「僕も海のない地域で育ったので、その気持ちは少し分かるかもしれません(笑) ちなみに、Rob先生はGPなどのゲストアーティストとして日本の様々な場所に行かれたことがおありだと思いますが、特に気に入ってる場所などはありますか?」


Rob: 「それはもう京都だね。去年の【GP神戸2014】のあと、京都を数日間観光して本当に感動したよ。寺院や城、庭園など、日本でしか見られない光景を見ることができた。あと、冬じゃない季節に日本に来ることができたら富士山にも登ってみたいな」



Rob Alexanderとマジック


--「これまでに描かれたカードイラストの中で、特にお気に入りのものがあれば教えてください」


Rob: 「好みとしては《Underground Sea》《寺院の庭》かな。《Underground Sea》は描いてから25年が経つけど、いまだにサインを求められるカードになるなんて当時は思いもしなかったね」


Underground Sea寺院の庭


--「たしかに《Underground Sea》や『ラヴニカ』のショックランドは今ではRob先生を代表するカードとして認識されていますね」


Rob: 「そのころはマジックのゲーム性などもよく理解していなかったので、ただ自分の好きな絵を描いていただけなんだ。あの頃のカードイラストは私の好きな古典画家の影響などを示すイラストだと思う」


--「イラスト製作に苦労したカードなどはおありですか?」


Rob: 「(ジャッジ褒賞版の)《賛美されし天使》かな。実は僕はずっと天使のイラストレーションをしてみたくて、『天使の絵を描かせてほしい』って10年以上お願いしていたんだ。」


賛美されし天使


--「10年!それは大変でしたね……」


Rob: 「だから《賛美されし天使》の依頼を受けたときはとても気合を入れて描いたし、気負いもあってプレッシャーもすごかったよ(笑)」



カードイラストはかく語りき



--「イラストを描くうえで大事にしていることなどはありますか?」


Rob: 「僕にとって、イラストを描くということはストーリーを伝えるということなんだ。特に土地のイラストでは、その場所のアイデンティティ、歴史、空気などを描きたいと考えている」


さびれた寺院トロウケアの敷石


Rob: 「おそらく、そのために廃墟が好きなんだと思う。寂れる前の時代、それはどんな建物だったのか。そして、どのようにそうなっていったかを想像させることができる。風景だけでも、人を描かずとも長い歴史とストーリーを語ることができるんだ」


--「たしかに、Rob先生のカードイラストにはそういった奥深い物語性を感じます」


Rob: 「たとえポートレートみたいなクリーチャー・カードを描くときでも、ちゃんとした風景などがないと個人的には納得できない。仮にすごい絵になったとしても、好みではないと思う。いつ・どこに・どうしてそこにその人物がいるかを設定し、その風景のデザインから始めるんだ」


バザールの大魔術師新緑の女魔術師


--「なるほど……ちなみに、マジックのイラストレーターで尊敬する人物や、親交のある人物はいらっしゃいますか?」


Rob: 「僕が特に知っているマジックのイラストレーターは古株ばかりだね。Anthony S. WatersBrian Snoddyはどちらも心から尊敬している友人だ」


Rob: 「あと、Donato Giancolaとはマジックの仕事をする前からの仲で、アーティストとして駆け出しのころは一緒にレンブラントやフェルメールといったクラシックアーティストの画風と、ファンタジーを合成させる試みをしていた。今でも大親友だよ」


不忠の糸ちらつき蛾の生息地シヴ山のドラゴン


--「最後に日本のファンに向けて一言お願いします」


Rob: 「日本のファンのみなさんはとても丁寧で、そのおかげで毎回私の旅はとても喜ばしいものになっているよ。今でもマジックと、プレイヤーたちの成長を見守ることができるのは非常に光栄なことだと思っている。いつも応援してくれて本当にありがとう!」


--「本日はありがとうございました!」