長い初日の8回戦から一夜明け、プレイヤーたちは再び対戦テーブルへと戻ってきた。
当然ながらこのフィーチャーマッチには、二種類の異なるフォーマットを好成績で終えたプレイヤーが顔を合わせることとなる。
まずはご存知Hareruya Pros、高橋 優太。スタンダード、ブロック構築、レガシーという異なる構築フォーマットでのグランプリチャンピオンの彼にとって、ジグザグフォーマットは最も得意とするところであろう。初日も、スタンダードを3勝1敗、レガシーを4勝0敗で終えている。スタンダード、レガシー共にやりこんできた高橋に最早死角はない。その鋭い眼光は今日の6ラウンドだけではなく、その後に控えているであろう3ラウンドを見据えている。
一方の桧山 憲二は、スタンダードやモダンを主戦場とするプレイヤーにとっては少し馴染みのない名前かもしれない。そう、桧山がその腕を発揮する場所はレガシー。日本レガシー選手権での優勝経験もあるレガシーの強豪なのだ。そんな桧山だが不慣れなスタンダードを4勝0敗の無敗で折り返し、初日最終戦に三原に敗北してしまったものの、ここまでの成績は7勝1敗。このスタンダード3回戦を勝ち越しで終えることさえ出来れば、残るは得意のレガシー。トップ8が見えてくる。
この初戦はバブルマッチというわけではない。だが一日の最初の戦いが如何に重要か、歴戦の兵の両者が知らぬはずはない。
それだけに熱のこもる先手後手を決めるダイスロール。
高橋がまず振るとサイコロは二つとも1。ピンゾロ。
苦笑しながらダイスを受け取った桧山の目は1と……そしてなんと1!
まさかのピンゾロでのエクストラダイスロール! 俄然やる気の出る高橋。だがサイコロの目は決して空気を読むことがない。高橋が出したのは3と1。さすがにラッキーは二度続くまい、とばかりに歯を見せる。
だがなんと桧山の目は1と2! 前言撤回。サイコロは空気を読む。
白熱の初戦が高橋の勝利となったところで、2人は第一ゲームの勝者を決めることにした。
Game 1
先手の高橋は《燻る湿地》、《平地》と並べて《魂火の大導師》というまずまずのスタート。後手の桧山は《見捨てられた神々の神殿》でエルドラージランプであることを明かしつつ、《爪鳴らしの神秘家》で準備を整える。
高橋 優太 |
ジェスカイ・ブラックを使う高橋にとってこの《爪鳴らしの神秘家》を除去することはわけもないこと……のはずだったのだが、高橋はこの《爪鳴らしの神秘家》を除去することができない。《苦い真理》を打ち、桧山に4マナの行動を許可する。
勿論桧山はここで《面晶体の記録庫》をキャストする。《コラガンの命令》が少し怖いが動かない意味はない。
そして桧山のこのプレイは功を奏した。高橋は《コラガンの命令》を持っていなかった。そればかりか、《焦熱の衝動》すらなかったのだ。高橋は墓地を4枚リムーブし、《黄金牙、タシグル》をプレイするのみ。
だがここで桧山に異変が。《ウギンの聖域》を置くと、沢山ある手札から何もカードをプレイすることなく、攻撃の権利を高橋に渡したのだ。
高橋はドローし、高速で白、青、赤マナを生み出す。ジェスカイからこのマナが生み出される時、場に出てくるのは――
《カマキリの乗り手》。
一気に膨れ上がったクロックを前に桧山のアクションは《面晶体の記録庫》をタップしてマナを生み出……さずに、2ドロー。
そしてそれは実質、投了宣告だった。
桧山 0-1 高橋
Game 2
ゲーム1をマナフラッドで落としてしまった桧山。悪い流れはまだ断ち切れないのか、マリガンを余儀なくされ、色マナがないこと以外は申し分ない6枚でゲームをスタートする。
桧山 憲二 |
だが土地の神様は桧山に冷たい。先ほどは捨てるほど持っていたはずの《森》が占術で見ても、ドローをしても、全く来てくれない。
結局、《ウギンの聖域》、《見捨てられた神々の神殿》で土地がぴたりと止まってしまう。
一方の高橋は好調だ。無色マナのみの桧山を尻目に贅沢に3色を生み出して《カマキリの乗り手》を召喚。続くターンには《苦い真理》で手札を充実させる。溢れきった手札から《オジュタイの命令》を捨てる贅沢っぷり。
ようやく桧山が《森》を引き込んで《荒野の地図作成》で《山》をサーチするも、狙い澄ました高橋の《強迫》が、《カマキリの乗り手》を止める手段である《引き裂く流弾》を叩き落す。
次の《荒野の地図作成》は《否認》で打ち消され、手札でくすぶる《精霊龍、ウギン》を見つめている間に、気付けば戦場には《黄金牙、タシグル》が。
《黄金牙、タシグル》が高橋に《否認》を献上し、これで磐石に。
その《否認》を使わせる時間すら、桧山にはなかったのだった。
桧山 0-2 高橋