戦いは第一ターンよりも、先手後手を決めるダイスロールよりも早く始まった。
そう、このモダン神決定戦の決勝ラウンドは、お互いのデッキリストを公開して行う形式と定められているのだ。
対戦相手のデッキリストをじっくりと確認しあう近藤 正義(神奈川)とクドウ コウダイ(東京)。
近藤のデッキはジャンド。《樹上の村》が強力なので増量したという。
対するクドウのデッキリストは、一見普通の親和に見えたが、よくよく見ると大きな特徴があるようだ。
まず多くのレシピで4枚フル投入される《墨蛾の生息地》が見当たらず、《硫黄泉》などのダメージランドが複数。
そしてその意味するところは、最後の行に記される《ボーラスの工作員、テゼレット》。
使用感を尋ねてみると、「ただただ強いです。生き残ってターンが返ってきたらほとんど勝ちですよ」とのこと。
果たしてこのゲームの趨勢を占うキーカードとなるのだろうか。活躍を期待したい。
Game 1
先手はダイスロールに勝利した近藤から。静かに土地を置いてターンを返す近藤に対してクドウは《オパールのモックス》、《羽ばたき飛行機械》、《メムナイト》、そして《頭蓋囲い》と一息に展開するロケットスタートを見せる。
続く第二ターンにはさっそくこれを装備して…ではなく《エーテリウムの達人》をプレイし、強化されたロボット軍団をレッドゾーンに送り込む。
このロードは《破滅の刃》で破壊されてダメージは抑制されるが、近藤は3枚目の土地を置けずに手番を返すのみ。
クドウの続く一手は《頭蓋囲い》を《羽ばたき飛行機械》に装備して再びのフルアタック。
しかしこの攻撃も、《突然の衰微》で装備品を破壊されていなされてしまう。
3枚目の土地《怒り狂う山峡》を引き込んで《コジレックの審問》で牽制する近藤。残った1枚の手札が土地であることを確認して一安心といったところか。
だがクドウのトップデッキは最高とも思える《物読み》。そして2枚の追加ドローからもたらされた《刻まれた勇者》が着実に近藤の残りライフを奪っていく。
ダメージクロックを刻み続けるクドウに対して近藤は思うように土地が伸びず、どうしても後手に回ってしまう。
《タルモゴイフ》を戦場に送り出して地上は一旦制圧するものの、ブロックできないクリーチャー達でひたすら攻め立てられる。
さらに《クルフィックスの狩猟者》をプレイして反撃に出るが、公開されたライブラリトップには遅すぎた《思考囲い》と、どうにも引きがかみ合わない。
空と地上ですれ違うクリーチャーたちとお互いライフを見比べ、じっくりと計算する近藤だが、自分の ライフが先に尽きてしまうことを悟り、投了を宣言したのだった。
近藤 0-1 クドウ
近藤 正義 |
Game 2
よどみなくサイドボーディングする二人。既に入れ替えるカードが殆ど決まっているようだ。
お互い使い込んだデッキを駆る者同士、この動作一つで彼らの経験の豊富さが伺える。
微調整を終えて先手は再び近藤。お互いに1マリガンでゲームスタートとなった。
先行して動いたのはまたも後手のクドウから。
《バネ葉の太鼓》と0マナクリーチャー《羽ばたき飛行機械》を絡めて《強迫》を。
提示された《粉砕の嵐》、《漁る軟泥》、《クルフィックスの狩猟者》、《稲妻》の中から、致命傷となる《粉砕の嵐》をディスカードさせる。
《漁る軟泥》を戦場に送り込む近藤に対し、3マナ目を引き当てて《刻まれた勇者》を降臨させるクドウ。
近藤は続いて《クルフィックスの狩猟者》を召喚と、お互い盤面構築を進めていく。
続く攻め手を用意できなかったクドウは《刻まれた勇者》をブロッカーとして残し、空から《ちらつき蛾の生息地》のみで攻撃。
そして近藤のドローが進み、ライブラリトップが土地であることを確認したところで《感電破》で《クルフィックスの狩猟者》を除去して反撃を許さない。近藤は動きを見せずにターンを返すのみ。
後続がないと見るやクドウは今度は《刻まれた勇者》を攻撃に回す。
これを受けて近藤は《稲妻》で《羽ばたき飛行機械》を焼き、それを餌に成長させた《漁る軟泥》で殴り返す。
すれ違いの殴り合いは不利と見たか、工藤はまたも《刻まれた勇者》で殴らず防御態勢。
地上でにらみ合い、《ちらつき蛾の生息地》が細かくダメージを重ねていく。
さて、ここまでお互いが毎ターン土地を並べあうマナフラッドに見舞われている。毎ターン1点ずつ殴り続けるクドウがやや有利だが、勝負はどちらが先に決め手となるカードを引き込むかというトップデッキ勝負の様相を帯びてきた。
近藤は2体目の《漁る軟泥》を引き込み3/3までは成長させるも、まだ状況の解決には至らない。
続いてはミシュラランド《怒り狂う山峡》をセット。ライフを7残してようやく3体のクリーチャーで攻撃開始し、ゲームの天秤はついに傾いた。
当然1体は《刻まれた勇者》でブロックするが、一挙に7点のライフを奪われたクドウ。ここで殴り合っては敗北が待っているのは明白だった。
しかし、ここまでひたすらにマナばかり引いていたクドウ。ここでついに最高の1枚を引き込んだ。
勝負を決めた1枚は《電結の荒廃者》。
クドウは盤面を見渡して1つずつ餌を与え《電結の荒廃者》を育てていく。
近藤は最後の抵抗に《突然の衰微》をこれに打ち込むが、荒廃者は解決を待たず、さらに余ったアーティファクトを食べ続ける。
2枚の《ダークスティールの城塞》を残し、5/5まで成長した荒廃者がついに墓地に落ちると、その忘れ形見を《刻まれた勇者》に託し、無敵の勇者が残った近藤のライフをぴったり0まで削りきった。
近藤 0-2 クドウ
戦前に活躍を期待した《ボーラスの工作員、テゼレット》だが、この試合では姿を見せなかったので、勝者クドウにこのマッチアップでのテゼレットの立ち位置を聞いてみた。
クドウ 「ジャンドはプレインズウォーカーを対処できるカードがほとんど入っていないので、テゼレットが着地してしまえば勝負が決めるゲームは多くなりますね」
たしかにジャンド側が唯一プレインズウォーカーを破壊できるカードであろう《大渦の脈動》は入っても1枚程度であるし、親和を相手にするには余りにも重すぎるのでサイドアウト候補にさえなるだろう。
見事決勝ラウンド初戦を勝利で飾ったクドウ。オリジナリティ溢れるテゼレット親和が「神」の座に着き「神話」へと昇華されることに、否応なく期待が高まっていく。
クドウ コウダイ |