By Shin Tomizawa
残すは3回戦のモダンラウンド。
3敗で踏みとどまっている「晴れる屋トーナメントセンター店長」中島 主税と、「The Last Sun2013準優勝」市川 貴義がフィーチャーテーブルに姿を現した。
中島といえば初めてモダンで行われたプロツアーでトップ8に入賞したことで知られているが、今回も自身を日曜日に導いた親和を使用している。
市川はスタンダードからレガシーまで幅広くプレイしているオールラウンダー。去年からフォーマットが変わってもここまで勝ち進み、2年連続の入賞を、そして今度こそ優勝を虎視眈々と狙っている。
Game 1
ダイスロールに勝利したのは市川。
じっくりと初手を吟味し、お互いにマリガンはなし。
まずは市川がフェッチランドから《聖なる鋳造所》をサーチし、《溶岩の撃ち込み》を。
中島は《山》をセットして《バネ葉の太鼓》を出してターン終了。得意の親和デッキの、まずは暖気をといったところか。
続いては《信号の邪魔者》と《鋼の監視者》で一気にアクセルを踏み込む中島。
市川はこれを「上陸」達成した《焼尽の猛火》で迎え撃ちライフを同時に削っていく。
ワンテンポ遅れた出鼻を挫かれた中島だが、《電結の荒廃者》と《鋼の監視者》でさらに加速していく。
これを見て市川はエンドステップに《頭蓋割り》を浴びせ、自ターンに計算を始める。
市川の導いた答えは、2点のライフを支払って《聖なる鋳造所》をセット。そして、またも《焼尽の猛火》を《電結の荒廃者》に。中島は、生贄に捧げても本体のダメージは防げないことを確認し、これを受け入れた。
中島 主税 |
《鋼の監視者》がアクティブになることを許され、中島はこのマッチアップの焦点となり得る《大霊堂のスカージ》を2体展開し、《鋼の監視者》で2/2に育てる。
しかしこの程度、市川の計算通りか。中島に攻撃の手番が渡る前に、市川の3枚の火力が中島を焼き尽くした。
中島 0-1 市川
Game 2
先手は中島に移り、またも両者初手をじっくり吟味し、キープを宣言。
先ほどと同様に《バネ葉の太鼓》のみでターンを終えた中島。
《僧院の速槍》に殴られつつも、第2ターンには《バネ葉の太鼓》に《アーティファクトの魂込め》をエンチャントして市川に殴りかかる。
突如現れた5/5クリーチャーの対処を迫られる市川。焼ききるにはあまりに巨大なハサミを前に土地が1枚で止まってしまい、《裂け目の稲妻》を待機することしかできない。
中島がこの隙を見逃すはずもなく、《ちらつき蛾の生息地》と共に市川のライフを7まで落とす。
市川はアップキープに考え込むが、《裂け目の稲妻》を《バネ葉の太鼓》に打ち込むことを決断した。
ドローを見て「やっちまったなー」と一人ごち、《渋面の溶岩使い》を場に送り込んでターンエンドし、これをチャンプブロッカーに回さざるを得ず、ライフが磨り減るのみ。
最後まで土地を引き込めず、中島の《感電破》に止めを刺されてしまった。
中島 1-1 市川
Game 3
先手の市川はマリガンを選択。これを受けて中島はさらに考える。思案の結果、キープを選択。
市川の第1ターンは、フェッチランド→ショックランドから《ゴブリンの先達》の好発進。このゴブリンの効果で中島は土地を1枚手に入れる。
中島は《ダークスティールの城塞》と《メムナイト》を出すに留まり、市川はさらに《僧院の速槍》を追加。だが、またしても土地が1枚で止まってしまう。
さて、マナブースト手段がなく、土地を引かれると手数で押されかねない中島。《メムナイト》で攻撃し、2枚目のセットランドを大きく悩む。
《頭蓋囲い》と悩んだ結果、《空僻地》から《大霊堂のスカージ》を出すと、市川は2枚目の土地を引き当て、値千金の《焼尽の猛火》をスカージに。
市川 貴義 |
《僧院の速槍》が「果敢」して、このターン7点ものダメージを食らった中島は受けに回らざるを得ない。
《オパールのモックス》から《刻まれた勇者》を展開することに成功するが、《メムナイト》が《破壊的な享楽》を食らい、2体のアタックでライフは4。そして市川の手札はまだ3枚も残されている。
中島が逆転する道は最早ライフゲインしか残されてない。《大霊堂のスカージ》に《頭蓋囲い》を装備してターンを返すが、市川が《ボロスの魔除け》を唱え、中島の逆転の目を摘み取った。
中島 1-2 市川
中島 「2ターン目がミスでしたね。《頭蓋囲い》から入るべきでした。そうすれば恐らく、《メムナイト》が《焼尽の猛火》されていたので、《破壊的な享楽》を食らっても《大霊堂のスカージ》か《頭蓋囲い》が残るので、まだ勝負は分からなかった。相手の土地がないと思って甘えてしまいました。」
中島主税、ここでトップ8争いから脱落。