By Hiroshi Okubo
		第11期神決定戦、決戦の場。
「神」の栄冠を巡る戦いが幕を開けます。
		実況はeStream所属のゲームキャスター・海老江 邦敬/kuroebi氏(@kuroebi_games)にお越しいただきました。
スタンダード神決定戦
			第10期スタンダード神・岡井選手。少し前まで”ルーキー”だった岡井選手も、今ではすっかり強豪の風格を湛えています。
			2ゲームを先取され、後がない伊藤選手。1マリガン後の手札をじっくりと見つめ、何を思うのか――。
			試合が終わった2人。感想戦と、翌日のRPTQの話題に花を咲かせていました。
Result: 岡井 俊樹 3-0 伊藤 大明
			第11期スタンダード神・岡井 俊樹。
フロンティア神決定戦
			試合前の握手写真。木原選手のTシャツにプリントされた所属コミュニティ『Onogames』のロゴが見えるようにと左手で握手を交わしているのが印象的でした。
			挑戦者の石渡選手。強豪プレイヤー・木原選手を前にしても、気圧されることなく冷静に試合を運びます。
			フロンティアといえば《時を越えた探索》。この日何度唱えられたことでしょうか……。
Result: 木原 惇希 2-3 石渡 康一
			第11期フロンティア神・石渡 康一。
モダン神決定戦
			この日最大の熱戦となったモダン神決定戦。神・渡邉選手も真剣にプレイしています。
			第10期モダン神・渡邉 真木選手のメモ。「自分にできる限りの正しい選択」「一呼吸」。この戦いへの想いが伝わってくるようです。
			大熱戦を制して新たなモダン神となり、思わず破顔する小田選手。神就任おめでとうございます!
Result: 渡邉 真木 2-3 小田 光一
			第11期モダン神・小田 光一。
ヴィンテージ神決定戦
			控室で待機していたヴィンテージ神・飯野選手と挑戦者・鳥海選手。元々顔なじみということもあり、リラックスした雰囲気です。
			《Time Walk》で追加ターンを得て、《時を越えた探索》を唱える挑戦者・鳥海選手。まさにやりたい放題!
			そしてそれを見つめる神・飯野選手。ヴィンテージのドブンはお互い様?
Result: 飯野 彬 0-3 鳥海 貴
			第11期ヴィンテージ神・鳥海 貴。
レガシー神決定戦
			堂々と貫禄あるプレイを見せてくれた有田選手。第9期レガシー神・川北選手から受け継いだタイトルを守るべく戦います。
			神・有田選手のデッキ選択に意表を突かれた挑戦者・嘉藤選手でしたが、気を取り直してじっくりと有田選手を追い詰めます。
			レガシー神決定戦、決着の瞬間。負けてもなお爽やかに右手を差し出す有田選手の姿が印象的でした。
Result: 有田 浩一朗 0-3 嘉藤 裕樹
			第11期レガシー神・嘉藤 裕樹。
以上、第11期神決定戦を写真で振り返りました。なかなかお見せできない幕間の風景などもお届けしましたが、いかがだったでしょうか?
それでは次回の神決定戦でお会いしましょう。See you next time!
                        
                            
			
			
			
			
			