【レガシー】Round 8:高部 ヒロシ(東京) vs. 土屋 ヨシヒト(千葉)

晴れる屋

By Daisuke Kawasaki

 レガシーを愛してやまないプレイヤーたちには「誤解を招くようなことを言うな!」と怒られてしまいそうではあるが、やはり筆者としては、レガシーの魅力がいわゆる「部族」にあることは否定できないだろうと思う。

 エルフは推しも推されぬ強力種族であり、ゴブリンやマーフォークも過去から現在に至るまでのすべてのカードが使えるレガシーでこその強さを発揮する。古くから、お気に入りの種族を使い続けているプレイヤーも少なくないだろう。

 もちろん、過去のレガシートーナメントの結果を見る限り、種族ばかりがそう簡単に勝てないレギュレーションであることは理解しているし、逆に種族が強すぎてもおもしろくない環境になってしまうのは間違いない。

 とはいえ、一戦くらいは部族の戦いが見たいなどと夢のようなことを考えつつ、そんな話とは関係なく、高部と土屋のマッチをお届けしよう。


Game 1

 先手の高部は、1ターン目に《霊気の薬瓶》をプレイ。

 これは、部族だ!

 その思いは、続くターンに、カウンターを1つ載せた《霊気の薬瓶》から《ゴブリンの従僕》が登場したことで確信へと変わる。

 だが、土屋もそう簡単にはゴブリンの好きなようにはさせない。《ゴブリンの従僕》を受け止める《タルモゴイフ》を戦場に展開しつつ、高部の《ゴブリンの女看守》《目くらまし》でカウンターする。

 しかし、カウンターが3つとなった《霊気の薬瓶》から登場した2枚目の《ゴブリンの女看守》へは手も足も出すことができず、そして、《ゴブリンの女看守》《稲妻造り士》をサーチしてくる。

 そして、ちょうど4マナある高部はそのまま《稲妻造り士》を召喚し、《ゴブリンの女看守》を覇権する。この《稲妻造り士》こそ《稲妻》で対処されてしまったものの、覇権の効果によって《ゴブリンの女看守》が戦場に戻ってきてしまい、その能力で《ゴブリンの首謀者》をサーチする。

 《霊気の薬瓶》によって、《ゴブリンの首謀者》が戦場に降臨し、これが《ゴブリンの王》《ゴブリンの首謀者》《ゴブリンの従僕》の3枚を手札に加える大活躍を見せる。

 最後に《宝石の手の焼却者》《タルモゴイフ》を焼却すると、土屋は土地を片付けた。

高部 1-0 土屋


Game 2

 後手の高部は1ターン目に《魂の洞窟》をセットし、ゴブリンを宣言。そして《ゴブリンの従僕》をプレイする。

 土屋はこの《ゴブリンの従僕》《稲妻》で除去し、さらにX=1でプレイされた《虚空の杯》《呪文貫き》でカウンターする。

 そして、土屋が《タルモゴイフ》を追加したのに対して、高部は3枚目の土地を引くことができない。アーティファクトである《虚空の杯》がカウンターされて墓地にあるために、この《タルモゴイフ》は4/5というサイズでアタックをし始める。

 ここで高部は念願の3枚目の土地を手に入れ、《ゴブリンの戦長》をプレイする。マナトラブルに対しては一定の回答を得た高部ではあったが、しかし、《タルモゴイフ》の脅威は未だ消えない。

 土屋は、《思案》をプレイして《タルモゴイフ》のサイズを5/6にしつつ手札を整理。そして《タルモゴイフ》でアタック。ここで高部のライフは15。高部は返しのターンで《ゴブリンの群衆追い》をプレイして、一気に5点のダメージを与える。

 《不毛の大地》でネックだった《魂の洞窟》にやっと対応した上で、《タルモゴイフ》でアタックし、高部のライフを10とした土屋。

 だが、高部は2枚目の《魂の洞窟》を引き当て、さらに《ゴブリンの酋長》を追加。土屋はフェッチランドを起動し忘れるというミスを犯してしまい、スレッショルドしていない状態の《敏捷なマングース》《ゴブリンの群衆追い》をチャンプブロックすることとなってしまう。

 これで土屋のライフは11。《タルモゴイフ》をトップデックし、何とか、2枚の5/6で地上を固めるものの、いつ、盤面をこじ開けられてもおかしくない状況だ。

 高部は《ゴブリンの従僕》をプレイし、《リシャーダの港》2枚用のマナを残してターンを返した高部に対し、土屋は《渦まく知識》《不毛の大地》をプレイし、再び《魂の洞窟》を破壊する。

 だが、これが高部に腹をくくることを選ばせてしまう。高部はすべてのゴブリンでアタック。《ゴブリンの従僕》こそ、チャンプアタックとなってしまったが、代わりに《ゴブリンの群衆追い》《タルモゴイフ》と相打ち、土屋のライフを5とする。

 高部は2体目の《ゴブリンの王》を追加したが、しかし、これは《Force of Will》されてしまう……とはいっても、この《Force of Will》は土屋の貴重なライフを1点もぎ取っていってしまう。これで、土屋のライフは4。

 土屋は《敏捷なマングース》を追加してターンを終了。対して、高部はここで《稲妻造り士》をトップデックする。

 《稲妻造り士》が土屋のライフを1にする。そして、《ゴブリンの酋長》で4/4となっている《稲妻造り士》への対抗策を土屋は持っていないのだった。

高部 2-0 土屋