晴れる屋発!マジックニュース!
こんにちは!晴れる屋メディアチームです。
最新セット『タルキール:龍嵐録』が発売されて2週間が経ちました。
- 2025/04/03
- メディアチームが独断と偏見で選ぶ『タルキール:龍嵐録』
- 晴れる屋メディアチーム
わたしたちは新セットが発売されるたびにスタッフが独断と偏見で注目のカードを選ぶ企画を実施しているのですが、発売前にスタッフ・平林がピックアップした《マラング川の執政》が大ブレイクしています!
人物紹介

平林:かつては競技マジックに熱中していた古参プレイヤー。10年前は記事も書いていた。タルキール環境の時代、予約で《龍王オジュタイ》を買ったのにも関わらず、一度しか使わずにスタンダードシーズンを終えた。好きな氏族はスゥルタイ。
記事執筆時点で200円だった《マラング川の執政》が、今や1000円を超える人気カードとなっております。さすがは「孤高のデッキビルダー」の異名をとる平林。カードを見る目も確かでした。
今後も、彼がピックアップしたカードには注目するようにしましょう。それでは今週の晴れる屋ニュースをお伝えします!
《けちな贈り物》解禁!統率者戦禁止制限告知
4月22日に統率者戦禁止制限告知が発表され、新たに5枚のカードが解禁となりました!
2009年6月からおよそ16年間、禁止されていた《けちな贈り物》が解禁ということで、興奮したプレイヤーも多かったのではないでしょうか。ライブラリーからカードを最大4枚まで探し、対戦相手1人が選んだ2枚を手札、選ばれなかったカードを墓地に置くという強力なサーチカードです。
現在、使われているカードのなかでは《直観》と使用感が近いでしょうか。しかし、価格は《直観》の10分の1。ぜひ、使ってみたいですね!
今回の禁止改定に至った詳しい理由については、「統率者戦フォーマット委員会(CFP)」代表・Gavin Verheyの記事をぜひ、ご参考ください。
また、合わせて統率者戦ブラケット(ベータ版)の更新もありましたので、こちらもチェックしてみてください。
トレードチーム酒井の注目カード!
みなさん、こんにちは。トレードチームの酒井(@otakkun_yuri)です。
今週はよく売れたカードから、注目の2枚をご紹介します!
注目カード①:《真昼の決闘》
エンチャント
各プレイヤーはそれぞれ、毎ターン1つしか呪文を唱えられない。
, 真昼の決闘を生け贄に捧げる:1つを対象とする。これはそれに5点のダメージを与える。
現在、パイオニアを中心にサイドボードでの採用が増えているカードです。『サンダー・ジャンクションの無法者』で収録されたカードなので、登場してから1年以上は経っていますが週間売り上げ枚数81枚と一気に注目を集めています!
赤単やイゼットフェニックスといったテンポ寄りのデッキはもちろん、ロータスコンボも《真昼の決闘》1枚で止めることができるなど、ナイスな対策カードです。
パイオニアではおもにアゾリウスコントロールや白単トークンなど、白系のコントロールデッキでの採用が確認されています。
そして、なんといっても大ブレイク中の《コーリ鋼の短刀》を止めることができます!スタンダードはもちろん、モダンでも果敢系デッキや《ジェスカイの隆盛》デッキに《コーリ鋼の短刀》が採用されており、対策カードとして大注目のカードです。
注目カード②:《食糧補充》
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を見る。そのうち2枚をあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
何度も取り上げているカードですが、今週もあえてピックアップさせていただきます!
《予言》系というにはあまりにも強い選択ドローで、ソーサリー版《時を越えた探索》と言えるぐらいの驚異的なアドバンテージを得るカードです。
スタンダードではなんと採用率4位(MTGGoldfish調べ)となるほどの人気ぶりで、3位が《塔の点火》、5位が《強迫》というラインナップのなかでのランクインです。現在、ジェスカイコントロール、イゼット果敢、ディミーアセルフバウンスなど「デッキが青ければ採用される」ほど多様なデッキで使用されています。
カードパワーが高く、デッキを問わず使いやすい万能ドローとして今後も採用率は伸びていきそうですね!
また、こちらのカードは現在、晴れる屋にて超強化買取中ですので、もしパックから当たったけど使わないという方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にお譲りください!
今週末はヴィンテージ神!達人同士の戦いに注目!

▲挑戦者に与えられるプレイマット『悠久の大地に誓う者』 ― 二見敬之先生
今週末、4月27日(日)は『第27期ヴィンテージ神挑戦者決定戦』が開催されます!

現・ヴィンテージ神はかつてスタンダード神の座にも就いた男、矢島 広道。前回の神決定戦では「The Spy」を使用し、フルセットの激闘の末に神の座を奪い取りました。
また、今回は特別にワンデイトーナメント方式で開催します!
挑戦者決定戦を勝ち抜いたプレイヤーは、インターバルを挟んで同日の神決定戦に挑むという流れとなるため、新たな神になるためにはマジックの腕前だけでなく、体力と集中力が求められます!
挑戦者決定戦および神決定戦の様子は晴れる屋チャンネルで生配信しますので、ぜひ、マジックの到達点となるハイレベルな戦いをお楽しみください。
プロツアーへの道!ラストチャンストライアル開催!

上位入賞者はプロツアー出場!『チャンピオンズカップファイナル シーズン3ラウンド3』の開催が近づいてまいりました!
今回のチャンピオンズカップは5月3-4日の日程で、プレイヤーズコンベンションとは別に開催されます!
会場は東京都立産業貿易センター浜松町館です。5月3日(土)開催の日本レガシー選手権、5月4日(日)開催のジャパンスタンダードカップ:『タルキール:龍嵐録』と合わせての開催となります。

そして、晴れる屋TC東京では5月2日(金)に『チャンピオンズカップシーズン3ラウンド3 ラストチャンストライアル』を開催!
上位入賞者(※)には翌日開催のチャンピオンズカップファイナルへの出場権が与えられますので、大会前日、最後のチャンスをお見逃しなく!
※大会の参加人数によって出場権が与えられるプレイヤーの人数が決まります。64名以下の場合は上位2名、65名以上-128名以下の場合は上位4名、129名以上の場合は上位8名にチャンピオンズカップファイナルへの出場権が与えられます。
おすすめ記事
- 2025/04/16
- 【4月16日更新】 統率者戦 おすすめカードアーカイブ! 【サーチ,ドロー,除去など汎用カードのまとめ】
- いってつ
- 2025/04/09
- 統率者戦 おすすめの多色土地【カードアーカイブ】
- いってつ