長い9回戦を戦い抜いた8人のプレイヤーは、会場を移し、高田馬場にある晴れる屋で決勝ラウンドを戦うこととなった。
ここでは、その8人の戦いをダイジェスト形式でお届けしよう。

光安 祐樹(東京) vs. 有田 賢人(千葉)
Naya Blitzを使用し、予選ラウンドを1位で抜けた有田だったが、赤単タッチ白を使用する光安と対戦。光安が2本ストレートに勝利し準決勝一番乗りを果たした。
光安 2-0 有田

佐々木 允也(長野) vs. 大野 勇雄(東京)
ラクドスミッドレンジを使用するスイスラウンド5位の大野に、ナヤ人間を使用するスイスラウンド4位の佐々木が勝利し、準決勝で光安と対戦することとなった。
佐々木 2-1 大野

桐戸 敬介(千葉) vs. 永井 守(神奈川)
準々決勝で最後まで争われた、ジャンクリアニを使用するスイスラウンド3位の桐戸と、トリコを使用するスイスラウンド6位の永井の対戦。2-1で桐戸が準決勝にコマを進めた。
桐戸 2-1 永井

瀧村 和幸(東京) vs. 高橋 純也(神奈川)
人間リアニを使用するスイスラウンド2位の瀧村を、7位の高橋が2-1で勝利し、準決勝は高橋と桐戸で争われることとなった。
高橋 2-1 瀧村
