7/17(金)、ついに最後の基本セット『マジック・オリジン』が発売されます。
多数の魅力的なカードの収録に、どのカード/デッキが強いのか、どのカードを買えばよいのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回特別企画として、第3期「神」の3人に、各フォーマットでの「注目カードトップ3」を聞いてみました!
■ 「神」とは?
晴れる屋が主催している、「神シリーズ」という大会の暫定王者。
スタンダード・モダン・レガシーの3フォーマットで行われており、予選大会(挑戦者決定戦)と決勝大会(神決定戦)を勝ち抜いた者だけが「神」になることができる。
詳しくはこちらをご覧ください。→【神シリーズ特設ページ】
晴れる屋が主催している、「神シリーズ」という大会の暫定王者。
スタンダード・モダン・レガシーの3フォーマットで行われており、予選大会(挑戦者決定戦)と決勝大会(神決定戦)を勝ち抜いた者だけが「神」になることができる。
詳しくはこちらをご覧ください。→【神シリーズ特設ページ】
各フォーマットのエキスパートであり第一人者でもある彼らの意見を、ぜひ参考にしてみてください。
それでは、どうぞ!
◆ 第3期スタンダード神 瀬尾 健太
『マジック・オリジン』エキスパンション全体の印象
コモンからレアまで全体的にカードパワーが高くて、さすが最後の基本セットだと感じました。多色ランドは対抗色ペインランドが続投と、『タルキール覇王譚』の氏族も組みやすいままでホっとしました。
今回はエンチャント・アーティファクト・クリーチャー(信心・エルフ)などに癖のあるシナジーが多く存在しているので、「星座」・「信心」デッキの復権や新たなアーキタイプが確立する可能性を感じています。また、変身プレインズウォーカー(以下PW)たちはどれもマナコストが低く使いやすく魅力的に見えますね。
そして《一日のやり直し》や《闇の誓願》、《溶鉄の渦》などの過去に強力だったカードの調整されたカードも多く収録しているところも要注目です。
『マジック・オリジン』スタンダード注目カードトップ3!
■ 1位《異端の癒し手、リリアナ》/《反抗する屍術師、リリアナ》
3マナ2/3絆魂という表のスペックの高さと、変身条件の緩さが魅力的。
変身した際にゾンビトークンが出るので、アドバンテージを失わずに自衛ができるのが他のPWと一線を画しています。また、2枚引いてダブついてもレジェンドルールで片方落として変身できる点も他のPWよりも優れています。《集合した中隊》からも出せるあたりも抜け目がありません。
変身後は「+2」と忠誠度が高く、手札に圧力をかけ、「-X」でリア二メイトもできて、さらに「+2」のおかげで奥義まで早い、とまさにデキる女性。変身するスタックで除去されると目も当てられないので、その点だけは気を付けたいですね。
■ 2位 《巨森の予見者、ニッサ》/《精霊信者の賢人、ニッサ》
3マナ2/2というサイズは気になりますが、序盤の土地詰まりを防いでくれる&《集合した中隊》で出すことが出来る&クリーチャータイプが「エルフ」であるのでシナジーが期待できるのも見逃せない、となかなかの高得点。
変身後は「+1」でアドバンテージを稼いで息切れ防止に繋げるもよし、「-2」でトークンを出して場を固めるもよし。「-7」の奥義もプレイヤーを倒すには十分の打点で申し分ないですね。
ただし、忠誠度が低い、トークンが伝説であり複数出せない、変身条件が後半まで達成できない、と癖のあるカードであるのは間違いありませんので、注意して使いましょう。
■ 3位 《衰滅》
《包囲サイ》《黄金牙、タシグル》を落とさず、《森の女人像》《クルフィックスの狩猟者》のコンビや《雷破の執政》《龍王オジュタイ》を落とす極悪カード。
マナクリ主流の【緑信心】系や【赤単】はもちろん【アブザンアグロ】にも有効的に機能するあたり、目が点になるレベル。
4マナと少し重めであるのはネックではありますが、黒いコントロールの全体除去の基準になりえる強さ。今後の環境ではクリーチャーには「速攻」か「タフネス5」が求められる時代になるかもしれないと思うと胸が痛いです。
◆ 第3期モダン神 市川 ユウキ (BIGMAGIC 所属)
『マジック・オリジン』エキスパンション全体の印象
こんにちはー、モダン神の市川です。
今回は晴れる屋さんより依頼を受けたので、【BIGMAGIC】所属プロの僕がずけずけとモダンで使えそうな『マジック・オリジン』のカードを挙げて行きたいと思います。
『マジック・オリジン』自体はスタンダードの観点から見ると構築級で、魅力的なカードが多くあり、枚数こそ少なくなりますがそれはモダンフォーマットでも例外ではないと思います。
ちなみに、ゼッタイ使われるであろう《潮流の先駆け》は殿堂入りということで、書く必要がないだろうと考え、あえて挙げないでおくことにしました。
みんな沢山買おうな。
『マジック・オリジン』モダン注目カードトップ3!
■ 1位 《ヴリンの神童、ジェイス》/《束縛なきテレパス、ジェイス》
モダンフォーマットでは《汚染された三角州》などのフェッチランド、《血清の幻視》や《思考掃き》などの軽量のドローソース、《コジレックの審問》《思考囲い》などの各種ハンデス呪文など、序盤から墓地を肥やせる構築級のカードが豊富に存在しているため、スタンダードフォーマットでの彼とは比較にならないほどに早く《束縛なきテレパス、ジェイス》に変身することが可能です。
勿論タフネスが2ですし、場に出したターンにすぐ除去されてしまう脆さはあります。
ですが返しに除去されなければ、変身後は忠誠値が「5」スタートと非常に高く、一転して対処し辛いパーマネントとなりえます。
変身後の「-3」能力はカードプールの広いモダンでは非常に強力ですし、使われるなら4枚でしょう。
《瞬唱の魔道士》と双璧をなす、モダンの青の代表カードになるかも?
■ 2位 《ピア・ナラーとキラン・ナラー》
1マナ軽くなった《包囲攻撃の司令官》。
“4マナ”というマナコストは緑黒系の標準除去である《突然の衰微》の対象に取られないことから、モダンにおいて除去耐性の意味合いを持ちます。
また《地盤の際》で阻害を受けずにキャストできるということから、モダンにおける4マナのカードはまさにジャストミート(死語)なマナコストと言えるでしょう。
能力の評価はほぼほぼ《包囲攻撃の司令官》なので割愛します。
【青赤双子】のサイドカードとして使われるのが一番現実的でしょうか。
■ 3位 《神聖なる月光》
こういう『リスクは少ないけどリターンも少ない』みたいなカードって基本的に使われないんですけど、何となく選んでみました。
テキストを読むと《集合した中隊》を止めたり、《欠片の双子》コンボを止めたり、《死せる生》を止めたり、《御霊の復讐》を止めたり、《未練ある魂》を止めたり……。
あれ!?羅列してみたら結構範囲広い!?
しかもキャントリップがついているので、メインボードから適当に採用できる器用さも持っています。
【トリココントロール】などのデッキがメインボードから1枚~2枚程度採用してラッキーパンチを狙ってみて、概ねサイクリングカードとして運用されるのも面白いかなと思います。
《瞬唱の魔道士》で使いまわせるので、序盤に適当に打てるのが良いですね。《瞬唱の魔道士》強い。
◆ 第3期レガシー神 川北 史朗
『マジック・オリジン』の物語について
みなさん、『マジック・オリジン』の物語って知っていますか?
私も最初は全く興味がありませんでした。
そもそも私は今まで新しいエキスパンションが出ても、「レガシーで使えるカードは?」という視点しか持っていませんでした。
そんな私がこの記事を書かせてもらうことになり、何を書こうかとファミコン君2号店 店長のサトPinさんに相談したところ、「『マジック・オリジン』の代表的な5人のPW達の原点を描いた物語は面白いよ」とコメントを貰いました。
家に帰宅して、【記事】を読んだら、なんと意外に面白い!!
私は5人のプレインズウォーカーの中でも特に「ジェイス(《精神を刻む者、ジェイス》)」が好きなので、彼の生い立ちを知れてとても良かったです。
みなさんも自分の好きなPWの物語だけでも読んでみてはどうでしょうか。
さて、ここからが本番ですね。
私がレガシー的観点で注目している『マジック・オリジン』のカード3枚です。
『マジック・オリジン』レガシー注目カードトップ3!
1位 《マグマの洞察力》
レアではなく地味なカードですが、あるレガシーの既存デッキに4枚入る可能性があるという意味で1位にしました。
そのあるデッキというのは【Lands】です。
Landsには土地が35枚以上入っているため、捨てる土地には困りません。
私自身Landsを使ったことはないのですが、使用しているプレーヤーを後ろから見ていると、ハンドに不要な土地が1枚以上ある場面をよく目にします。また、キーカードである《壌土からの生命》と相性も良く、単純にデッキが強くなると考えています。
また、『マジック・オリジン』のカードではないですが、「投資」という意味でLandsによく4枚入っている《演劇の舞台》にも注目しています。現在は400円前後ですが、将来的に値段が10倍になるかも?
2位 《闇の誓願》
実はカードを見た瞬間「弱い」と思って全く気に留めもしなかったのですが、【今度のレガシー神挑戦者である斉藤 伸夫君】が「【ANT】に入れてテストプレイしたら悪くなかった」と言っていたので、2位にランクイン。
確かにANTはコンボを決めにいくタイミングでは、必ずと言っていいほど「魔巧」は達成できているので、ANTではレガシー禁止カードの《Demonic Tutor》と同等の効果を発揮してくれるかもしれません!
3位 《潮流の先駆け》
月並みですが、【マーフォーク】に入る可能性があるので3位にランクイン。《霊気の薬瓶》と相性が凄く良いですね。
マーフォークが負けるパターンの一つである「1ターン目《秘密を掘り下げる者》」に対処できるカードをメインから採用できるというのは、マーフォークにとってかなりの収穫だと思います。
この他に新たなデッキを生み出してくれそうな《一日のやり直し》や、サイドボードに入りそうな《神聖なる月光》にも注目しています!
「神」ならではの柔軟な発想と鋭い着眼点で、各フォーマットの『マジック・オリジン』の注目カードをレビューしてもらいました。
彼らが、そして世界中のプレイヤーたちが、これらのカードをどう使うのか。
発売直後に行われる【第4期スタンダード神挑戦者決定戦】や【プロツアー予備予選】、【bigmagic open Vol.4】、そして【プロツアー『マジック・オリジン』】をお楽しみに!!
※編注:記事内の画像は、以下のサイトより引用させていただきました。
『ジェイスの「オリジン」:欠けた心』
http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0015202/
Twitterでつぶやく
Facebookでシェアする