第5回HOTで同率優勝した小笠原。対するは、晴れる屋×龍王戦で優勝を飾った藤井。晴れる屋が関わる大会を語る上で、外せない二人がRound1からマッチアップ。
小笠原は前回同様タッチ赤の《石鍛冶の神秘家》デッキ。藤井は、《精神的つまづき》の禁止によって復興すると言われているANTを持ち込んでいる。
Game 1
《沸騰する小湖》起動から《Volcanic Island》の時点で藤井が「《騙し討ち》デッキかー!」と呟くが、小笠原がプレイするのは《祖先の幻視》。早々に《石鍛冶の神秘家》デッキであろうことが藤井にばれる。
《島》を置くだけの藤井に対して、小笠原は《石鍛冶の神秘家》をプレイ。サーチは《饗宴と飢餓の剣》と、スタンダードだけでなく、レガシーをも席巻する動き。
これに対し、エンドに《渦まく知識》から、《強迫》で《殴打頭蓋》を抜く。
土地を引き込めず、ターンをそのまま終了する小笠原にたいして、藤井は《ギタクシア派の調査》で手札を確認。ANTの天敵である、《もみ消し》が小笠原の手札に加わったことを確認する。
小笠原のターン、《饗宴と飢餓の剣》を纏って、《石鍛冶の神秘家》が攻撃。藤井の手札は1ターン枚に削られることとなり、実質的に藤井に残された時間はあと1,2ターンとなってしまう。
《思案》から、《思考囲い》で《もみ消し》をディスカードさせて、《暗黒の儀式》×2、そして《ギタクシア派の調査》とプレイ。《ライオンの瞳のダイアモンド》をプレイしたところで、藤井が急に苦い顔になる。
《思案》で積む順番を間違ってしまったらしく、ここで苦悶の表情でターンを終了。
返しのターン、《祖先の幻視》の待機が明けて、大量のリソースが小笠原の手札に流れ込む。土地が2枚で止まってしまってはいるものの、《もみ消し》、《Force of Will》と盤石の態勢を築いた小笠原。
藤井の最後のあがき、本来先ほどのターンにプレイされるはずだった、《不正利得》が《Force of Will》されると、藤井は悟っていたかのように投了。
小笠原 1-0 藤井
Game 2
《祖先の幻視》、《剣を鍬に》、《殴打頭蓋》、《外科的摘出》、《呪文貫き》、《Volcanic Island》、《石鍛冶の神秘家》という、きっちりとコンボ対策のカードを引けているものの、マナスクリューの恐れがある手札。小笠原はこれをマリガン。藤井もこれにならってマリガンし、お互いに6枚でGame2が始まる。
先手藤井の《暗黒の儀式》から《闇の腹心》で開幕。これを《剣を鍬に》も《Force of Will》も出来ない小笠原は渋い表情。
ボブが持ってくるリソースを後ろ盾に、《思考囲い》2連発。一発目は《Force of Will》(《もみ消し》リムーヴ)するものの、2枚目は《ヴェンディリオン三人衆》を叩き落とす。
何とか《渦まく知識》を引いた小笠原。《剣を鍬に》、《もみ消し》、《ヴェンディリオン三人衆》というかなり強力なライブラリートップ。あまりに強すぎるがために長考する《剣を鍬に》で《闇の腹心》をどかしつつ、《外科的摘出》で《暗黒の儀式》を追放。
だが、藤井は2体目となる《闇の腹心》をプレイして、少しだけ小笠原が獲得し優位をあまりにも簡単に取り返す。
藤井のターン終了時に《ヴェンディリオン三人衆》をプレイする小笠原。《冥府の教示者》、《ライオンの瞳のダイアモンド》、《苦悶の触手》、《陰謀団の儀式》という、よりどりみどりの強力な手札から、致し方なく《苦悶の触手》をボトムへと送る。
しかし、2体目の《闇の腹心》は藤井にリソースを供給し続ける。
《思考囲い》で《もみ消し》を落としつつ、《陰謀団の儀式》から《ライオンの瞳のダイアモンド》。これを《蒸気の連鎖》で戻してだし直し、さらに《冥府の教示者》。ストームカウントは5。当然サーチするのは《苦悶の触手》。《闇の腹心》によってじわじわと削られていた小笠原のライフは一気にゼロになった。
小笠原1-1藤井
小笠原 「ミスった―。《ヴェンディリオン三人衆》は《闇の腹心》のアタック時に出しとくんだった!」
《闇の腹心》をあそこで打ち取れていれば、ライフもそこまで削られず、リソース面で大きく水をあけられることも無かった。
結果論で見れば小さなミスだったかもしれないが、こうやって小さな積み重ねをやめない小笠原は、だからこそ強いのだ。
Game 3
お互いセットランドを繰り返し、ファーストアクションは後手の藤井。2ターン目の《思案》がファーストアクション。
相変わらず土地を置くだけの小笠原は、藤井のターン終了時に《ヴェンディリオン三人衆》をプレイする。これに対して、藤井は悩んで《渦まく知識》で小笠原に見せる手札をコントロールする。
公開されたのは、《苦悶の触手》、《むかつき》、《陰謀団の儀式》、《ライオンの瞳のダイアモンド》、《師範の占い独楽》、《強迫》、《水蓮の花びら》という、さまざまなプランが見える手札。
小笠原は大きく悩んで、そのままの手札でプレイすることを藤井に示唆する。
帰ってきた自らのターンで、小笠原は《ヴェンディリオン三人衆》で攻撃した後、少し息をつくと、覚悟を決めて《饗宴と飢餓の剣》をフルタップでプレイ。次の藤井のターンで大きなアクションが無ければ、一気に優位に立てる思い切ったプレイだ。
対する藤井、そのまま何もせずに負けてはいられないと、《強迫》をプレイ。後悔された手札は《Force of Will》2枚、《目くらまし》、《祖先の幻視》、《目くらまし》という、対ANT専用ともいえるような強力な5枚。ここから、少しげんなりした表情をしながら《Force of Will》を墓地へ送る藤井。しかし、このターンに決めることは出来そうに無く、ターンを終了する藤井。
無事ターンが帰ってきた小笠原。《ヴェンディリオン三人衆》が無双を始める。一気に5点のライフを削りつつ、藤井のリソースをじわじわと奪う。ディスカードしたのは《水蓮の花びら》。
さらに、土地を置きながら《ヴェンディリオン三人衆》が攻撃をつづけ、ライフが6になってしまった藤井はもはやあまりアドバンテージを生み出さない《むかつき》をディスカードする。
藤井が、最後の悪あがきとばかりにストームカウントを稼いで、小笠原を揺さぶろうとするが、これを冷静に《Force of Will》と《もみ消し》で対処したところで、藤井が投了した。
小笠原 2-1 藤井