Deck Tech: 土橋 竜馬(千葉)の「青緑ランプ」

晴れる屋

By Hiroshi Okubo

(スマートフォンの方は【こちら】)


 「青緑ランプ」と言ったら、あなたはどのようなデッキをイメージするだろうか?


水の帳の分離


 おそらくまったく思い当たるデッキがないか、あるいは【グランプリ・シアトル/タコマ2015】のサイドイベントで全勝を果たし、【公式記事:Daily Deck -今日のデッキ-】に特集された「青緑《水の帳の分離》」を思い浮かべる方が多いことだろう。

 だが、第6期スタンダード神挑戦者決定戦のスイスラウンドを6-1(第7回戦終了時点)の好成績で駆け抜けていた土橋 竜馬(千葉)は、それとはまた少し変わった「青緑ランプ」を操っていた。

 《空中生成エルドラージ》3枚に《希望を溺れさせるもの》4枚の入ったその不思議な「エルドラージランプ」は、はたしてそのデッキはどのようにして生まれたのか? さっそく話を伺った。





--「このデッキを作成された経緯について教えてください」

土橋 「もともとは『緑単ランプ』を使っていたのですが、アグロ系のデッキに対してどうしても勝てなくて……さて、どうしようかなと思ったら【MOのスタンダードリーグで5-0していたこのリスト】を見つけて、試しに組んでみたところ好感触だったので持ってきました」

--「具体的にどのような要素がアグロ系のデッキに強いのでしょうか?」

土橋 「青が入ったことで《空中生成エルドラージ》《希望を溺れさせるもの》による横並びの展開が可能になり、時間が稼ぎやすくなりました」


空中生成エルドラージ希望を溺れさせるもの


--「元のデッキリストとは何か変更点はありますか?」

土橋 《難題の予見者》が4枚入っていたのですが、これを2枚の《巨森の予見者、ニッサ》《時を越えた探索》《世界を壊すもの》に変えました。環境終盤なのでミッドレンジ系のデッキが増えると思い、そのあたりを意識した構成になっています」


巨森の予見者、ニッサ時を越えた探索世界を壊すもの


--「たしかに、メインボードの4枚の《精霊龍、ウギン》からもミッドレンジを強く意識しているのは伝わってきます。《森の代言者》《空中生成エルドラージ》の使い勝手はいかがですか?」

土橋 序盤はブロッカー、中盤以降はアタッカーとしてライフにプレッシャーをかける役割を果たせるのでとても強いですよ。このあたりを展開しつつ、4ターン目に《爆発的植生》、5ターン目に《希望を溺れさせるもの》をプレイするのがベストムーブです」


森の代言者爆発的植生


--「なるほど……サイドボードは何か工夫された点などありますか」

土橋 「上述の通りミッドレンジが多いと思ったので、少しカウンターを増やしています。これも青を採ったメリットだと思います」

--「最後に、このデッキの得意な相手と苦手な相手を教えてください」

土橋 《硬化した鱗》系のデッキやミッドレンジ系のデッキには強いです。『《集合した中隊》デッキ』は飛行が少なければ、という感じで、逆に明確に不利なのは飛行やアンブロッカブルで攻めてくる『青赤果敢』ですね」

--「ありがとうございました。この後も頑張ってください!」




土橋 竜馬「青緑ランプ」
第6期スタンダード神挑戦者決定戦

8 《森》
2 《島》
4 《ヤヴィマヤの沿岸》
3 《伐採地の滝》
4 《見捨てられた神々の神殿》
3 《ウギンの聖域》
1 《海門の残骸》

-土地(25)-

4 《森の代言者》
3 《空中生成エルドラージ》
2 《巨森の予見者、ニッサ》
4 《希望を溺れさせるもの》
3 《世界を壊すもの》
2 《絶え間ない飢餓、ウラモグ》

-クリーチャー(18)-
4 《ニッサの巡礼》
4 《爆発的植生》
1 《時を越えた探索》
4 《ニッサの誓い》
4 《精霊龍、ウギン》

-呪文(17)-
4 《否認》
3 《カル・シスマの風》
2 《虚空の選別者》
2 《払拭》
2 《暴風》
1 《大いなる歪み、コジレック》

-サイドボード(15)-
hareruya






この記事内で掲載されたカード