※注目度は5段階評価です。
◆ 《ゲートウォッチ配備》

注目度:★★★★★
プレインズウォーカー版《集合した中隊》。やべえ超使いたい。スタンダードでプレインズウォーカーコントロール組みたい。
コストは重いけど、複数引いても《先駆ける者、ナヒリ》で捨てればいい。プレインズウォーカーって1枚出てくるだけでも強烈なのに、2枚同時に出てきたら鬼だよ。モダンなら《精霊龍、ウギン》出したい。
◆ 《無私の霊魂》

注目度:★★★★
軽くて能力も強くてハッピー。
誰を守らせようかな?やっぱ《難題の予見者》と《現実を砕くもの》が本線かな。
◆ 《異端聖戦士、サリア》

注目度:★★★★
相手の《集合した中隊》や《大天使アヴァシン》に対して仕事をする能力。除去耐性はなく、伝説ではあるけど、ちょうどいいカードバランスともいえる。
3マナ3/2の先制攻撃という単純なスペック自体は特筆するほどは高くないため、メタとカードプール次第。デビュー直後はそれこそ《集合した中隊》に対して使われやすい。
◆ 《安らぎ》

注目度:★★★★
マジック始めたのが『エクソダス』発売後だったから嬉し涙寸前。
昔使われてたし、環境に「マッドネス」や「昂揚」あるからイケてそう。《過ぎ去った季節》と結婚する可能性あり。
◆ 《サリアの槍騎兵》

注目度:★★★
重いけど、サーチ能力でバリエーション取れるなら○
◆ 《神聖な協力》

注目度:★★★
選べるだけじゃなく合わせられるチャームか。一見リミテッドカードだけど、構築でも劇的なシーンはありそう。6マナでの欲ばりキャスト狙い+2マナ域補填で1~2本挿すミッドレンジならチャンスあり。
◆ 《遥かなる旅路》

注目度:★★★
こういったカードは案外便利。
◆ 《忌の一掃》

注目度:★★★
人間デッキを使う側で地上ガチンコが頻繁に起きるなら結構やるだろうど、《濃霧》として使う場合は対戦相手が人間だと止めれないから注意。
◆ 《集団的努力》

注目度:★★★
パワー4以上破壊のモードがメタに対してどう働くか次第。
《搭載歩行機械》を寝かした「増呪」で+1/+1カウンターのモードを選ぶと嬉しい。
◆ 《シガルダの助け》

注目度:★★★
正直、出されたくない=チャンスありという考え。
◆ 《孤独な夜番の霊》

注目度:★★
壁はこんなサイズじゃ困る。2/1飛行デッキが流行ればサイドボードに入るかも。
◆ 《鉄覆いの処刑者》

注目度:★★
えっ!《石鍛冶の神秘家》コモン!?と思ったら「墓地から」手札に加えるだった。
◆ 《シガルダ教の僧侶》

注目度:★★
タッパー弱くなったなー。それでもリミテではだいぶ強いはず。マジックの進化が嬉しい♪
◆ 《不動の聖戦士》

注目度:★
余談ですが【晴れる屋成田店】は「不動ヶ岡」という住所にあり、晴れる屋の聖戦士たちが勤務しています。
