世界選手権2014レポート

山本 賢太郎



こんにちは。やまけんです。

12月2日から約1週間にわたって、フランスはニースで開催された世界選手権2014に参加してきました。



■ 1.VMAドラフト


初日の1つ目のフォーマットは『ヴィンテージマスターズ』ドラフト!普段はMOで楽しんでいるフォーマットです。


初手は《ケアヴェクの火吹き》《ゴブリンの戦長》の2択。


ケアヴェクの火吹きゴブリンの戦長



以前このブログでお伝えしたとおり、1番狙いたいアーキタイプである「緑多色」を目指すなら《ケアヴェクの火吹き》1択。

しかし《ゴブリンの戦長》は、なんといってもゴブリン界最強の1枚。



安定の《ケアヴェクの火吹き》か。

それとも冒険の《ゴブリンの戦長》か。



ここは悩みに悩んで《ゴブリンの戦長》をピック。

すると、上家の市川 ユウキさんから流れてきたのは《ゴブリンの戦長》

これで迷いはなく「ゴブリン」に一直線!



山本 賢太郎 「ゴブリン」 世界選手権2014

14 《山》
1 《沼》
2 《岩山のタール坑》

-土地(17)-

3 《ゴブリン巡視部隊》
4 《スカークの教練教官》
1 《巨体のゴブリン》
3 《ゴブリンの女看守》
2 《ゴブリンの戦長》
1 《ゴブリンの将軍》
1 《ゴブリンのうすのろ》
1 《ゴブリンの首謀者》
3 《Goblin Commando》

-クリーチャー(19)-
1 《入門の儀式》
1 《尻込み》
1 《焚きつけ》
1 《抹殺》

-呪文(4)-
hareruya





完成度はそこそこといったところでしょうか。欲を言えば《ゴブリンの将軍》がもう少し欲しかったです。





結果は市川さんの《浄火の鎧》付き《墜ちたるアスカーリ》に負けるも残りは勝って2-1でした。


Round 1 ×○× vs 市川 ユウキ 
Round 2 ○○  vs Nam Sung Wook 
Round 3 ○○  vs Lars Dam

結果:2-1




■ 2.モダン


続いて2つ目のフォーマットであるモダンで使用したデッキは「ティムール・デルバー」!


山本 賢太郎 「ティムール・デルバー」 世界選手権2014

2 《島》
1 《山》
4 《霧深い雨林》
4 《沸騰する小湖》
2 《樹木茂る山麓》
1 《繁殖池》
2 《蒸気孔》
1 《踏み鳴らされる地》
1 《硫黄の滝》

-土地(18)-

4 《秘密を掘り下げる者》
4 《僧院の速槍》
4 《タルモゴイフ》
1 《瞬唱の魔道士》

-クリーチャー(13)-
2 《二股の稲妻》
3 《ギタクシア派の調査》
4 《稲妻》
4 《血清の幻視》
3 《呪文嵌め》
2 《呪文貫き》
3 《思考掃き》
2 《蒸気の絡みつき》
2 《差し戻し》
4 《宝船の巡航》

-呪文(39)-
2 《古えの遺恨》
2 《剥奪》
2 《溶鉄の雨》
2 《不忠の糸》
1 《払拭》
1 《マグマのしぶき》
1 《破壊的な享楽》
1 《漁る軟泥》
1 《イゼットの静電術師》
1 《凶暴な拳刃》
1 《ヴェンディリオン三人衆》

-サイドボード(15)-
hareruya



秘密を掘り下げる者僧院の速槍タルモゴイフ



実はずっと「《風景の変容》」デッキを使うつもりで1ヶ月弱調整していたのですが、出発前の調整会に渡辺 雄也君と市川 ユウキさんがもちこんだ「ティムール・デルバー」を相手に対戦してみると……


見事にフルボッコにされました!


10ゲームやって1ゲーム取れたか怪しい程の結果だったので、きっぱりと「《風景の変容》」は諦め、彼らの「ティムール・デルバー」をシェアしてもらうことに。

結果は相性バツグンの「青赤ストーム」に2回当たる幸運で3-1!






Round 4 ×○○ vs 市川 ユウキ 「ティムール・デルバー
Round 5 ○○  vs Owen Turtenwald 「青赤ストーム
Round 6 ××  vs Patrick Chapin 「青赤デルバー」 →【カバレージ】
Round 7 ○×○ vs William Jensen 「青赤ストーム

結果:3-1

総合成績:5-2




■ 3.タルキールドラフト


2日目の最初の3ラウンドは『タルキール覇王譚』×3のブースタードラフトでした。


初手の候補は《道の探求者》《高山の灰色熊》というぱっとしない2択。


道の探求者高山の灰色熊




単純な点数で言ったら《道の探求者》の方が上ですが、GPストラスブールでの経験から、「白は《風番いのロック》以外からではやらない」と決めていました。



そのため、ここは《高山の灰色熊》をピック!



早々に緑青路線は決まりましたが、3色目の赤か黒を決めきれず終盤までピックはフラフラ……

デッキ構築中も制限時間ギリギリまで悩み、カードパワーは高いがマナ基盤の弱いスゥルタイを諦め、ほぼ緑青のティムールにしました。


山本 賢太郎 「ティムール(青緑赤)」 世界選手権2014

8 《森》
6 《島》
1 《山》
1 《岩だらけの高地》
1 《急流の崖》

-土地(17)-

2 《族樹の管理人》
2 《高地の獲物》
1 《ジェスカイの長老》
1 《湿地帯の水鹿》
3 《高山の灰色熊》
1 《牙守りの隊長》
1 《湯熱の精》
1 《遠射兵団》
2 《長毛ロクソドン》

-クリーチャー(14)-
1 《凶暴な殴打》
1 《ティムールの魔除け》
2 《龍鱗の加護》
2 《増え続ける成長》
1 《漂流》
2 《鐘音の一撃》

-呪文(9)-
hareruya




※編注:写真では《鐘音の一撃》が3枚映っていますが、デッキ登録は2枚です。


でも自信はまったく無く、動揺のあまり日本取材陣に「あ、あかん、ライフタイムワーストできてしまった」とまで
言ってしまったデッキでしたが、


結果は2枚取れた《増え続ける成長》が大活躍して3-0!



Round 8  ○○ vs Josh Utter-Leyton  
Round 9  ○○ vs Shahar Shenhar →【カバレージ】 
Round 10 ○○ vs Patrick Chapin →【カバレージ】 

結果:3-0

総合成績:8-2



すみません!ライフタイムワーストは盛りすぎでした!



■ 4.スタンダード


世界選手権のメタゲーム予想としては、まずアブザン・ミッドレンジが1番手。2番手はそのアブザン・ミッドレンジに強い《女王スズメバチ》《エレボスの鞭》をコンビで使う「ハチ鞭デッキ」と予想しました。


女王スズメバチエレボスの鞭




そこで今回使用したデッキはハチ鞭デッキを意識したシディシ・ウイップ

その意識した部分というのはメインから1枚ずつの《再利用の賢者》《スゥルタイの魔除け》と、通常は3枚に抑えられている《思考囲い》を4枚にした点です。



山本 賢太郎 「シディシ・ウィップ」 世界選手権2014

2 《森》
2 《沼》
1 《島》
3 《汚染された三角州》
4 《ラノワールの荒原》
4 《華やかな宮殿》
4 《疾病の神殿》
3 《ヤヴィマヤの沿岸》

-土地(23)-

4 《サテュロスの道探し》
4 《森の女人像》
4 《クルフィックスの狩猟者》
1 《再利用の賢者》
4 《血の暴君、シディシ》
2 《破滅喚起の巨人》
2 《イニストラードの魂》
3 《女王スズメバチ》

-クリーチャー(24)-
4 《思考囲い》
2 《英雄の破滅》
1 《スゥルタイの魔除け》
3 《残忍な切断》
3 《エレボスの鞭》

-呪文(13)-
4 《軽蔑的な一撃》
4 《荒野の収穫者》
2 《胆汁病》
2 《悲哀まみれ》
1 《霊気のほころび》
1 《苦悶の神、ファリカ》
1 《時を越えた探索》

-サイドボード(15)-
hareruya



再利用の賢者スゥルタイの魔除け思考囲い



同系戦の目指すべきゴール、「《エレボスの鞭》《女王スズメバチ》を釣る」という行為に干渉できるスペルをメインから増やす。サイド後は《軽蔑的な一撃》でそれらを戦場にすら出させない。


これが自分の選択したプランだったのですが、優勝したShahar Shenharはじめとした常勝軍団Channel Fireballが選択したシディシ・ウイップはアブザン・ミッドレンジとハチ鞭デッキに強い《悪夢の織り手、アショク》をメインから2枚投入したものでした。


悪夢の織り手、アショク


3ターン目に《悪夢の織り手、アショク》が出てしまえば、《エレボスの鞭》《女王スズメバチ》を釣るという行為が間に合いませんし、《英雄の破滅》が無ければほぼ敗けです。

これが世界との差か・・・と思いつつスタンダードラウンドはなんとか1勝という感じでTOP4へ。

準々決勝のPatrick Chapin戦は事故もありいいとこなしの0-3でしたが、《悪夢の織り手、アショク》の強さに気付けなかったので文句は言えません。


Round 11 ××  vs Patrick Chapin 「アブザン・ミッドレンジ
Round 12 ×○○ vs William Jensen 「緑黒星座」 
Round 13 ID    vs 渡辺 雄也 「ジェスカイ・トークン
Round 14 ××  vs Shahar Shenhar 「シディシ・ウイップ

結果:1-2-1

総合成績:9-4-1







SemiFinals ××× vs Patrick Chapin 「アブザン・ミッドレンジ」 →【カバレージ】



最終成績:Top4プロポイント9点+10,000ドル獲得!



■ 5.世界選手権感想

世界TOP24人だけが参加できる大会。

こう聞くと厳格なイメージがあるかもしれませんが、実際の雰囲気は驚く程カジュアルなものでした

時間無制限。デッキリスト公開。VMAドラフト。これらのイレギュラーの要素を共有しながら、
皆紳士で、対戦相手に敬意をもって、真剣にこの大会とマジック:ザ・ギャザリングを楽しんでいる





トーナメントマジックの最高到達点。それがこの世界選手権だと思いました。

是非来年も参加して今年のリベンジを果たしたいですね。


[簡易訳]トップ4で負けてしまいましたが、本当に楽しい大会でした。
スタッフとプレイヤーの皆さん、本当にありがとうございました!




今週末はThe Last Sun2014です!



さて、12月20~21日はThe Last Sun2014!


tls2014


前大会の優勝者として連覇に向けてメラメラ気合入ってます!

ではまた。


やまけん




※編注:記事内の画像は、以下のページより引用させて頂きました。
『2014 WORLD CHAMPIONSHIP』
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/2014WC