こんにちは!
先週の【「プレイングのきわ……み」ブログ】にたくさんのコメント、ツイートをいただきまして、誠にありがとうございます!
こういった機会を設けることで、みなさんの意見を気軽に聞けたり、自分のミスを鮮明に覚えておけることは今後に繋がると思いますので、また問題になりそうな局面があればブログでご報告させていただきたいと思います(^◇^)
コメント等をくださった方々は本当にありがとうございました(*^-^*)
さてさて、先週末は「エターナルフェスティバル2014」が開催されましたね!
レガシー大好きな僕はもちろん参加!
……しませんでした(T_T)
なぜならば!
Because of 成田店!

Because of 成田店!

そうなんです、ついに我らが『晴れる屋』に【2号店が誕生】いたしました♪

それもこれも、いつも『晴れる屋』をご利用くださるみなさまのおかげです。
スタッフ一同、心より感謝しております!
今後とも『晴れる屋』、そして『晴れる屋 成田店』を何卒よろしくお願いいたします!
大変ありがたいことに、この日の【オープン記念イベント】も、みなさまの愛で満たされておりました(*’▽’)
オープン前には、たくさんのお客様がお店の前に並んでくださり、開店から30分も経たないうちにオープン記念グッズがなくなってしまうほどの大盛況!
平日にも関わらず、多くの方にご来店いただき感謝感激雨霰(#^.^#)
僕も参加していた『Hareruya Pros交流コーナー』も盛況で、スタンダードやレガシーのデッキで多くの方と対戦させていただきました!
唯一残念だったのは、少し気合いを入れて作ったモダンデッキに活躍の機会が訪れなかったこと( ;∀;)
また放送などで使うかもしれませんが、一応リストを載せておきます☆
3《島》 1《山》 4《沸騰する小湖》 4《霧深い雨林》 3《蒸気孔》 2《硫黄の滝》 2《滝の断崖》 4《トレイリア西部》 2《僻地の灯台》 1《アカデミーの廃墟》 -土地(26)- 1《メムナイト》 2《引き裂かれし永劫、エムラクール》 -クリーチャー(3)- |
4《ギタクシア派の調査》 4《手練》 4《血清の幻視》 2《稲妻》 1《万の眠り》 4《差し戻し》 4《イゼットの魔除け》 1《謎めいた命令》 4《吹き荒れる潜在能力》 3《時を越えた探索》 -呪文(31)- |
1《否定の契約》 2《よじれた映像》 1《万の眠り》 3《紅蓮地獄》 2《否認》 1《焼却》 2《不忠の糸》 1《対抗変転》 2《粉砕の嵐》 -サイドボード(15)- |

![]() | ![]() | ![]() |
「気合いを入れて」とは書いたものの、実際は「青赤《吹き荒れる潜在能力》」に《時を越えた探索》を入れただけですね(;^ω^)
それに合わせて《ギタクシア派の調査》を4枚採用したり、フェッチランドを増量したりして、《時を越えた探索》をキャストしやすくしてあります。
「青赤」系のデッキの弱点として、《ジェスカイの隆盛》に触りづらいというものがありますが、サイドボードに《呪文貫き》なんかを入れると、少しはそれも改善されるでしょう。
話が脱線してしまいましたが、みなさまのおかげで、素晴らしいオープン日を迎えることができました(*^▽^*)
2日目の『無料ドラフト大会』には、僕と(齋藤)友晴さんが参加したものの、結果はどちらも1勝2敗と振るわず(^_^;)(笑)
他にも『晴れる屋クイズ』などいくつかの催し物がありましたが、みなさんに楽しんでいただけたなら幸いです(*´▽`*)
ちなみにクイズの景品として、僕のイラスト入り《女王スズメバチ》をプレゼントさせていただきました!

これほどまでに絵が下手くそなのに、なぜか画伯キャラが定着しつつあって困惑しておりますが、こんな絵で喜んでいただけるのならいくらでも描かせていただきます!
さてさて、そんなこんなで『成田店』を満喫してきました(^◇^)
残念ながら今回は時間がありませんでしたが、【美味しいラーメン屋さん】もあるようなので、『成田店』にご来店の際にはぜひ足を運んでみてください♪
それでは、また次回!
コガモ