誰が最強か。
モダンマスターズ発売以降、否、モダンというフォーマットが始まって以来、数多のプレイヤーが鎬を削ってきた。
そう、日本という地において、モダンの大会はあまりに少なかったのだ。
だが今日2014年6月14日、ただ一人の勝者、モダンを極めし者が誕生する。
その中でも神に近い者たち、彼らにモダンについて語ってもらった。
まず、モダン環境には30もの禁止カードが存在している(モダン禁止カードリスト-原文は英語です)。
その中でも解禁して欲しいカードは何か。
また、彼らがモダンで一番神だと思うカードを。
未だ未開の地であるモダン環境、その答えの一部がここにある。
中島 主税(東京)-プロツアーフィラデルフィア2011 4位入賞

・モダンで解禁して欲しいカードは何ですか?
《石鍛冶の神秘家》。3ターン目《ミラディンの十字軍》、4ターン目能力起動から気持ちよく殴りたい。
もちろん《戦争と平和の剣》で!
・モダンで一番神だと思うカードは?
《タルモゴイフ》。強さ、高さ、どんなデッキに入っても強い汎用性。
レガシーだと除去やカウンターで捌かれやすいけど、モダンはハンデスタルモリリアナGGだしね。
宮島 淳一(新潟)-グランプリ横浜2012優勝

・モダンで解禁して欲しいカードは何ですか?
特に無いです。何が解禁されても僕のデッキが弱くなってしまうので(笑)
・モダンで一番神だと思うカードは?
《未練ある魂》。
手札破壊にも強く、ただただパワーカードです。
木原 惇希(新潟)-初代スタンダード”神”

・モダンで解禁して欲しいカードは何ですか?
《精神的つまづき》辺りは解禁しても問題ないんじゃないかなと
。
個人的には《死儀礼のシャーマン》解禁希望です。ただ強いので解禁されたらジャンド使います。
・モダンで一番神だと思うカードは?
定番は《タルモゴイフ》ですが・・・・僕的には《謎めいた命令》ですね。
カウンター&《瞬唱の魔道士》バウンス、モダン定番のカードなので。
森 勝洋(東京)-グランプリ横浜2010優勝

・モダンで解禁して欲しいカードは何ですか?
《定業》。
・モダンで一番神だと思うカードは?
それは言えない。言ったらメタゲームが動くから。
グランプリが終わったら教えるよ(笑)
宮下 尚之(埼玉)-モダンGPT二連続優勝(GPT台北in川崎、GPT神戸in新宿)

・モダンで解禁して欲しいカードは何ですか?
《血編み髪のエルフ》。《死儀礼のシャーマン》のせいで冤罪受けてます。
《四肢切断》が好きなので今は黒緑ですが、《血編み髪のエルフ》が帰ってきたら喜んでジャンドに戻りますよ(笑)
・モダンで一番神だと思うカードは?
《ヴェールのリリアナ》。クリーチャーデッキにもコントロールにも強く、フィニッシャーも兼ねる最強のプレインズウォーカーです。
流石はレガシーカード。
尹 壽漢(東京)-国内メリーラポッドの先駆者、PTタルキール覇王譚川崎予選優勝

・モダンで解禁して欲しいカードは何ですか?
《死儀礼のシャーマン》。渋々《貴族の教主》を使ってるから・・・・
いややっぱり《弱者の剣》かな。全部4枚入りのNon-DD組みたい。
・モダンで一番神だと思うカードは?
《ウルザの鉱山》、というよりウルザランド全般。
3ターン目揃いましたとか理不尽極まりない、これなら《雲上の座》の方がましでしょう。
