
――まずは自己紹介をお願いします。ジャッジの方だということですが。
澤田 「はい、岡崎でレベル2ジャッジとして大会運営をしたりしてます。先週のグランプリ静岡でも黒い服(ジャッジの制服)を着てました」
――愛知からいらしたんですか。
澤田 「友だちが来るって言うので一緒に来ました。その友だちは……どこかそのへんで戦ってると思います」
――主な戦績などはありますか?
澤田 「ないです。しいて言うなら、去年MOCSで2回トップ8に入ったくらいです」
――スタンダードとレガシーのデッキ選択の理由を教えてください。
澤田 「スタンダードは青単信心なんですけど、仲のいい友だちからデッキを丸ごとレンタルしてきました。というのも単純に、その子が描いてくれたこのカエル・トカゲトークンを使いたかったので」
![]() |
――拡張アートですね。
澤田 「このトークンを使うために、普通なら多くて2枚くらいの《急速混成》を4枚積みました」
――9ラウンド目でも使われてましたね。活躍してますか?
澤田 「おかげでスタンダード5-0してます」
――レガシーも昨日4勝でしたね。
澤田 「レガシーも、友だちがこのデッキ(「スニーク・ショー」)を使いなよって勧めてくれて、ちょうどカードも持っていたので使いました」
――今までのラウンドで、何か印象的なエピソードとかありますか?
澤田 「昨日イヤナガさんと当たったときに、後手で《実物提示教育》から《グリセルブランド》を出して、勝ったと思ってドヤ顔してたら《ザンティッドの大群》が出てきて、返しで負けちゃう!と冷や汗でしたね。結局向こうのコンボパーツが1ターンでそろわなくて、運よく勝てましたけど危なかったです」
![]() |
――ここまで来たらトップ8にもほぼいけそうですね。
澤田 「あと2勝くらいですかね」
――それでは、このあとの意気込みをお願いします。
澤田 「トップ8めざしてがんばります。あと、カエルトカゲ教を布教していきたいと思います」
――そのデッキを貸してくれた友だちが、カエルトカゲ教の教祖なんですね。ここにはいらしてないんですか?
澤田 「そうですね。安藤亘っていうんですけど、岡崎でのんびりしてると思います」
――今ごろカバレージとか見て応援してるかも。
澤田 「いや、たぶんカラオケ行ってるんじゃないかな。僕たち、今日来てる友だちも一緒に3人でよくカラオケに行くんですけど、1曲も歌わずにずっとマジックやってることがよくあります(笑)」
――そうなんですか(笑)それではこのあともがんばってください。

