津村健志のGP千葉2015レポート

津村 健志


こんにちは!

先週末に【グランプリ千葉2015】に参加してきたので、今日はそのレポートをお届けしたいと思います。

まずは初日のシールドから!



■ 初日・シールド



ドラフトは全部で9回ほど練習できましたが、その反面でシールドはわずか3回のみ。【やまけんさんとのグランプリ前日放送中】の2回と、その晩に練習した1回だけでした。




やまけんさんとの直前放送の模様。ご視聴いただきありがとうございました!


事前のシールドの印象としては、「5色デッキ」を結構な頻度でやりそうだということ。《旅人のガラクタ》《不屈の自然》であったり、《シミックの成長室》のような各種「お帰りランド」などのマナベースを安定させるカードの枚数に左右されますが、それらが十分な枚数あるのならば、「5色」は十分に検討に値すると思いました。


旅人のガラクタ不屈の自然シミックの成長室


それどころか、「マナベースの安定性」をクリアしたうえで、もしも《大竜巻》《燎原の火》《全ては塵》などの全体除去呪文があるならば、積極的に組みたい「アーキタイプ」ですね。


大竜巻燎原の火全ては塵


ただし、「5色」を組む際には、(1)軽い除去があるか、(2)ミラーマッチに勝てるほど長期戦に強い構成か、の2点に要注意です。特に重要なのが後者で、「5色」を選ぶプレイヤーは思いのほか多いため、同じ土俵で戦っても勝てないと判断した際には、違うデッキを組んだり、サイドボード後にビートダウンに変更するといいと思います。


前日に【Owenの記事】を読んでいたこともあり、なんとなく「5色」デッキに心が傾いた状態で構築が始まりました。

貰ったプールは、《オルゾヴァの幽霊議員》《不敬の命令》が印象的なもの。


オルゾヴァの幽霊議員不敬の命令


これらのカードはぜひとも使用したかったんですが、残念ながら「黒白」や「赤黒」ではカードが足りず、弱いカードが数多くデッキに入ってしまいます。

これでは長丁場を戦えそうにないなと判断し、カードプールに含まれていた、2枚の《不屈の自然》《焦熱の落下》《大竜巻》を生かした「5色」デッキを組んでみました。



津村 健志「5色コントロール」
グランプリ千葉2015 シールド

6 《山》
5 《森》
1 《島》
1 《平地》
1 《沼》
1 《グルールの芝地》
1 《セレズニアの聖域》
1 《シミックの成長室》

-土地(17)-

1 《ナーリッドの群れ》
2 《まばゆい魂喰い》
1 《陰極器》
2 《コジレックの捕食者》
1 《刻まれた巫女》
1 《大気の召使い》
1 《スカルガンの火の鳥》
1 《ヘルカイトの突撃者》

-クリーチャー(10)-
2 《噴出の稲妻》
2 《不屈の自然》
1 《部族の炎》
1 《電解》
1 《破壊の宴》
2 《焦熱の落下》
1 《大竜巻》
2 《睡眠発作》
1 《不眠の晒し台》

-呪文(13)-
1 《突風掬い》
1 《カヴーの上等王》
1 《ブリン・アーゴルの白鳥》
1 《議事会の密集軍》
1 《霊気撃ち》
1 《はらわた撃ち》
1 《太陽の槍》
1 《垂直落下》
1 《粉々》
1 《撤廃》

-サイドボード(10)-
hareruya






デッキの方向性はおそらくこれで間違っていなかったと思いますが、最後の数枚を盛大に組み間違えてしまいました。特に失敗したと感じたのは、《ブリン・アーゴルの白鳥》《太陽の槍》を入れなかったことです。


ブリン・アーゴルの白鳥太陽の槍


《ブリン・アーゴルの白鳥》は僕のデッキに大量の火力があったので、ぜひとも採用したかったのですが、対戦相手もこれくらい火力があると嫌だなと考えてサイドボードに。

《太陽の槍》はタッチカラー=キャストできるターンも遅いから、という理由で没にしました。

結果として、このデッキには5色目である黒が必要なかったので、マナベースを安定させるためにも、《不眠の晒し台》《破壊の宴》を抜いて上記の2枚を採用すべきでした。あとは「お帰りランド」が3枚もあったので、土地は毎回16枚に減らしていましたね。

上記のカードは、ほぼ毎ラウンドサイドインしていたので、バイの間にアドバイスをくれた(加藤)一貴さん、かっちん(森 勝洋)、行弘(賢)君に感謝です!

そんなこんなで、盛大に組み間違えてしまいましたが、結果はいかに!?


ラウンド 対戦デッキ 勝敗
Round 1 BYE
Round 2 BYE
Round 3 BYE
Round 4青白タッチ黒金属術 〇〇
Round 5青緑赤 〇〇
Round 6「青緑タッチ赤」
ヤソさん
ビデオカバレージは【こちら】
 ×〇〇
Round 7白黒ビートダウン ×〇〇
Round 85色 ××
Round 9青緑白 ×〇〇



8-1で2日目進出!

《ヘルカイトの突撃者》を良いタイミングで引けたりと、全体的に運が良かったです。



■ 2日目・ファーストドラフト



2日目はたくさん練習した(はず)のドラフト!ファーストドラフトは幸いにもビデオに選んでもらえたので、お時間のある方は【こちら】からご覧になってみてください。

初手は《呪文滑り》か緑のカードかの2択から。点数的にはどちらでも良かったんですが、緑の強いカードが3枚あったので、緑を避けようと思って《呪文滑り》から開始しました。

驚くことに2手目に《不敬の命令》が流れてきて、3手目に《太陽の槍》がきたので、そこから「白黒スピリット」にまっしぐら。《希望の盗人》こそ卓に出ませんでしたが、そこそこのデッキが完成しました。



津村 健志「白黒スピリット」
グランプリ千葉2015 ファーストドラフト

9 《沼》
7 《平地》
1 《ボロスの駐屯地》

-土地(17)-

2 《病に倒れたルサルカ》
2 《古の法の神》
1 《呪文滑り》
2 《蝋鬣の獏》
2 《短剣爪のインプ》
1 《幽霊の変わり身》
1 《安息無き亡霊》
2 《月明かりの徘徊者》
3 《小走りの死神》

-クリーチャー(16)-
3 《太陽の槍》
1 《骨の粉砕》
1 《名も無き転置》
1 《急報》
1 《不敬の命令》

-呪文(7)-
1 《ルーンの苦役者》
1 《小走りの死神》

-サイドボード(2)-
hareruya






《希望の盗人》《貪る強欲》こそ取れませんでしたが、まとまったデッキに。結果はこんな感じでした。


ラウンド 対戦デッキ 勝敗
Round 10赤緑タッチ黒 〇〇
Round 11青緑移植 ××
Round 12赤黒狂喜 〇〇



2-1で通算10勝2敗に。

2回戦目の「青緑移植」デッキは《粘体投げの小蛙》《細胞質の根の血族》×2と非常に強いデッキで、さらには《不敬の命令》《謎めいた命令》で返されてしまい完封負け(^_^;)

望みは薄いですが、セカンドドラフトを3-0すれば、ギリギリトップ8が見えるかなという状況でした。



■ 2日目・セカンドドラフト



今度は《くぐつ師の徒党》からスタートし、2手目の《黙示録のハイドラ》で「赤緑版図・烈日」を視野に。9手目で《部族の炎》が、10手目で《マトカの暴動者》が返ってきたので、本格的に「赤緑版図・烈日」かと思いきや!

そこから《野生の末裔》がガンガン流れてきて、最終的に「緑黒トークン」と「赤緑版図・烈日」の間で揺れに揺れたすごいデッキに……。


みなさん、目ん玉の準備は大丈夫ですか?


これがセカンドドラフトデッキです。



津村 健志「?」
グランプリ千葉2015 セカンドドラフト

9 《森》
4 《沼》
2 《山》
2 《進化する未開地》

-土地(17)-

2 《ツカタンのサリッド》
1 《病に倒れたルサルカ》
1 《硬鎧の群れ》
2 《巣の侵略者》
4 《野生の末裔》
3 《カヴーの上等王》
1 《狼茨の精霊》
1 《くぐつ師の徒党》
1 《黙示録のハイドラ》

-クリーチャー(16)-
1 《名も無き転置》
1 《不屈の自然》
1 《隔離する活力》
1 《焦熱の落下》
1 《復讐に燃えた再誕》
1 《屍からの発生》
1 《迫撃鞘》

-呪文(7)-
3 《マトカの暴動者》
1 《合金のマイア》
1 《刻まれた巫女》
1 《空に届くマンタ》
1 《旅人のガラクタ》
1 《太陽の宝球》
1 《部族の炎》

-サイドボード(9)-
hareruya






どうしてこうなった……(;O;)

結果はこんな感じでした。


ラウンド 対戦デッキ 勝敗
Round 13白青金属術 〇××
Round 14緑黒タッチ赤 〇××
Round 15青緑移植 〇〇



1-2で通算成績11勝4敗の、93位でフィニッシュ。

せっかくの機会を棒に振ってしまいました(/_;)

久しぶりに賞金が取れたということで、気持ちを切り替えて、次はもっと良い成績が残せるよう練習していきたいと思います!



さてさて、今晩は【津村健志のゴキゲン!MO生活】で禁断のフォーマットに挑むかもしれません!

はたして、僕の資産は持ちこたえられるのか!?乞うご期待!


『津村健志のゴキゲン!MO生活』は【こちら】から! チャンネルのお気に入り登録もお願いします♪        ↓   ↓   ↓


コガモ

Twitterでつぶやく

Facebookでシェアする

関連記事