晴れる屋発!マジックニュース!
みなさま、こんにちは!晴れる屋メディアチームです。



今週中には、『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』のカードイメージギャラリーにて、全カードが公開されます。
晴れる屋メディアでは『世論調査』『メディアが選ぶ』『神が選ぶ』といった新セット関連の記事をたくさん更新していきますので、どうぞお楽しみに!
それでは今週の晴れる屋ニュースをお伝えします。
トレードチーム酒井の注目カード!
こんにちは、トレードチームの酒井(@otakkun_yuri)です。
今週末はいよいよ『第30期レガシー神決定戦』および『第31期スタンダード神挑戦者決定戦』が開催されます!
特にレガシーは現神・高野 成樹の永世神がかかる注目イベント。さらに、特別ゲストとして歴代の神々も招集され、まさにお祭りのような週末になりそうです!
というわけで今週は、「よく売れたレガシーの注目カード3選」をご紹介します。
注目カード①:《光逸らしの審問官》 週間販売枚数 150枚
『久遠の終端』で登場した《光逸らしの審問官》。1マナ警戒2/1というスタッツの良さに加え、戦場に出たときの手札追放がいやらしく、相手のテンポを大きく崩すことができます。
特にレガシーは《意志の力》をピッチで構えるデッキが多く、そういった相手から確実に1枚を削り取れるのは強力です。
現在、ボロスエネルギーなどで採用実績があり、アグロ戦略を強固に支えています。地味ながら頼れる1マナ域のカードということで、要チェックです!
注目カード②:《渦まく知識》 週間販売枚数 248枚
青いデッキの必須カード、説明不要の「レガシーの顔」といえば《渦まく知識》!
フェッチとの組み合わせはもちろん強力。さらにレガシーでは《知りたがりの学徒、タミヨウ》をたった1枚で裏返すことのできるドロースペルであり、改めてカードの強さが評価されています。
再録も多く、イラスト違いを集めてコレクション性を楽しむプレイヤーも多いです。レガシーに参戦するならまず揃えておきたいカードですので、今のうちにぜひ!
注目カード③:《暗黒騎士、セシル》 週間販売枚数 313枚
『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』で登場して以来、各フォーマットで高い注目を集め続けている《暗黒騎士、セシル》。
スタンダードではディミーアミッドレンジの定番クリーチャーとなり、1マナ接死2/3という圧倒的なマナレシオで盤面を支配します。
レガシーでも《ネザーゴイフ》と並ぶ1マナ域の新戦力として黒系ミッドレンジを中心に採用が進んでおり、序盤のクロック役として信頼度は抜群。今、注目度No.1の黒いクリーチャーです!
レガシー神での活躍は見られるでしょうか。勝負の行方が楽しみですね!
スパイダーマン特設サイトを公開!
『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』特設ページを公開しました!
新カードの情報やキャラクター紹介、さらにはスパイダーマンの熱烈なファンである晴れる屋スタッフのコメントなど、見ていてワクワクするページに仕上がっています!
現在、BOX予約を受付中!ぜひ、チェックしてみてください!
今週末はレガシー神!特別ゲストに歴代の神々!

今週末、9月6日(土)は『第30期レガシー神挑戦者決定戦』を開催します!
見事、最後まで勝ち抜いたプレイヤーには翌日の日曜日、現レガシー神・高野 成樹との神決定戦に挑んでいただきます。そして、今回の神決定戦はただの神決定戦ではありません。
通算9期の神を務めている高野 成樹は、今回の神決定戦に勝利すると、晴れる屋史上初の永世神の称号を手に入れるという、大一番となっております!

さらに今回、打倒・高野 成樹の刺客として、歴代レガシー神の方々を特別ゲストにお招きしました!元レガシー神のみなさまも挑戦者決定戦に参加します!
また、挑戦者決定戦は誰でも参加可能なオープンイベントです。全員倒して挑戦者になるのは、アナタかも!?ご参加お待ちしております!
激闘の模様は晴れる屋YouTubeチャンネルにて生配信します!お楽しみに!
日曜日はスタンダード神挑戦者決定戦も!

今週末、9月7日(日)は『第31期スタンダード神挑戦者決定戦』を開催します!
優勝者には9月15日(月)、平山 怜との神決定戦に挑んでいただきます。いつもの神シリーズと異なり、挑戦者決定戦から神決定戦まで1週間以上の間隔が空きますのでご注意ください。
挑戦者決定戦の模様は、晴れる屋YouTubeチャンネルにて、レガシー神決定戦の後、おなじ放送枠で続けて生配信されます。ぜひ、ご覧ください!
おすすめ記事
- 2025/09/02
- 最新情報ポータル!『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』
- 2025/08/28
- 『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』伝説のクリーチャーまとめ