アゾリウスコントロール -マジック伝統の王道コントロール-

晴れる屋メディアチーム

WU アゾリウスコントロール サンプルリスト

デッキリストページ

デッキを一括購入する

デッキの動き

喝破審判の日星間航路の助言

アゾリウスコントロールとは、打ち消し呪文や除去を使って脅威に対処していく防御的なデッキです。一見してわかる通り、デッキのほとんどが打ち消し呪文や除去、ドローで構成されています。

デッキの目的はズバリ、ゲーム展開を長引かせること。長期戦になればなるほど使えるマナ、手札の選択肢が増えて有利になっていくデッキです。全体除去とドロー呪文で圧倒的なアドバンテージを得て、ゲームを有利に進めます。

跳ねる春、ベーザ嵐の討伐者、エルズペス

ゲームを長引かせ、コントロールが完了したならばいよいよフィニッシュへと向かいます。《跳ねる春、ベーザ》《嵐の討伐者、エルズペス》などの少数のカードで勝ちに向かいます。

序盤

行き届いた書庫不穏な投錨地

序盤はタップ状態で戦場に出る土地を処理していきます。《行き届いた書庫》《不穏な投錨地》を早めに置き、色マナに不自由しないマナベースを構築しましょう。

縫い目破り失せろ

場に出たクリーチャーは《縫い目破り》《失せろ》でテンポ良く対処していきます。《縫い目破り》《アガサの魂の大釜》《プロフトの映像記憶》など、クリーチャー以外のパーマネントも追放できます。現在のメタゲームに合った除去カードです。

喝破本質の散乱

《喝破》《本質の散乱》は序盤から終盤まで活躍するアゾリウスコントロールの防御札です。たった2マナで、ほとんどのカードに対処可能です。

特に《喝破》は効果範囲が広いため、有効に使いたいところ。打ち消したカードを追放できる点も見逃せません。

中盤

審判の日古代魔法「アルテマ」嵐の討伐者、エルズペス

中盤は全体除去をプレイし、ゲームの掌握にかかります。《審判の日》《古代魔法「アルテマ」》を使い分けていきましょう。《古代魔法「アルテマ」》はアーティファクトも破壊できることに加え、強制的にターンを終了させます。《永劫の好奇心》などが持つ死亡時の誘発型能力は解決されず、終了ステップに何かカードをプレイすることもできません。

ライフに余裕がある場合は《嵐の討伐者、エルズペス》をプレイし、トークンを生成して守りを固めます。《嵐の討伐者、エルズペス》は初期忠誠度が高く、[+1]効果を使えば一度に2体のトークンを生成できるため、守りに向いています。全体除去の効果を最大限引き出すためにも、時間を稼いでいきましょう。

星間航路の助言食糧補充

ゲーム展開がスローダウンしてきたら、少しずつ攻めに回るための準備をしていきます。「キッカー」込みの《星間航路の助言》《食糧補充》で手札を補充し、フィニッシャーをそろえましょう。

終盤

跳ねる春、ベーザ不穏な投錨地

終盤はいよいよ攻守を入れ替えて、攻めに回る時間です。《跳ねる春、ベーザ》でアドバンテージを稼ぎながら、ライフをつめていきます。

《不穏な投錨地》も貴重なアタッカーです。攻撃時に地図・トークンを生成するため、サイズアップかドローの質が向上します。着実にライフを詰めつつ、ほかの有効牌を引き込むのに役立ちます。

嵐の討伐者、エルズペス

中盤の守りでもあった《嵐の討伐者、エルズペス》はフィニッシャーも兼ねています。[0]の忠誠度能力を使用し、横に並んだトークンを強化していきます。+1/+1カウンターに加えて一時的ですが飛行も得られるため、ライフをつめるのに最適です。

安らかなる眠り

構築の自由度の高さはコントロール戦略の魅力のひとつです。メタゲームに合わせてカードをチョイスし、最適なデッキを構築しましょう。今回のサンプルリストでは、イゼット大釜を強く意識し、メインボードから《安らかなる眠り》が採用されています。

最新のリストを見る
デッキ一覧に戻る

この記事内で掲載されたカード

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ