《霊気池の驚異》売り切れ続出!今週末はレガシー神!『モダンホライゾン3』統率者プレビューなど【晴れる屋ニュース】

紳さん

晴れる屋発!マジックニュース!

こんにちは。晴れる屋メディアの紳さんです。

梅雨の時期なので「美しい雨のイラストが描かれたカード」を紹介しようと検索しましたが

刃の雨石の雨茨の雨

このゲーム、マジで物騒なものしか降ってこねぇ

《ヤドクガエル》たんに癒されたい。(接死)

それでは今週の晴れる屋ニュースをお伝えします!!!

『モダンホライゾン3』プレビューいよいよ大詰め!

『モダンホライゾン3』のプレビューもいよいよ大詰めとなり、統率者デッキに収録されるカードの情報も解禁となりました。

晴れる屋メディアでも統率者デッキ『エルドラージ侵攻』の公式プレビュー記事を掲載しております。新カード情報のみならず、エルドラージを用いた無限コンボやデッキ改造アイディアなど、情報が満載です!

また、公式プレビュー動画ではコジレック野郎・いってつが新統率者や新エルドラージ・カードについて熱く語っておりますので、そちらもぜひ、ご覧ください。

そのほか、これまでに紹介された『モダンホライゾン3』のカードは公式のカードイメージギャラリーにて確認ができます。5月31日にはすべてのカード情報が出揃う予定です。

6月14日(金)の発売が待ちきれませんね!晴れる屋では『モダンホライゾン3』関連製品の予約販売を受付中です。

また、6月7日(金)から始まる『モダンホライゾン3』プレリリースについても予約ができます。みなさまのご参加、お待ちしております!

今週末は『第26期レガシー神決定戦』!

今週末、6月1日(土)は『第26期レガシー神挑戦者決定戦』が晴れる屋TC東京で開催されます!

見事、予選を勝ち抜き挑戦者となったプレイヤーには第25期レガシー神である廣田 貴志選手との神決定戦を行っていただきます。

偉大なる統一者、アトラクサ納墓再活性

前回の神決定戦では、理不尽とも思える2ターン目《偉大なる統一者、アトラクサ》が決まり、現レガシー環境最強の一角であるディミーアリアニメイトの強さをまざまざと見せつけました。

今大会ではどのようなデッキの活躍が見られるでしょうか。とても楽しみですね!

また、晴れる屋の神シリーズはどなたでもお気軽に参加できるイベントです。次、神の座に就くのはあなたかも!?みなさまの挑戦、お待ちしております!

『第26期レガシー神挑戦者決定戦』参加申し込みはこちら

トレードチーム ダイゴの注目カード!

取引されるカードの価格調整や仕入れを担う、まさに晴れる屋の中枢「トレードチーム」から今週の注目カードをご紹介します!

今週の注目カード①:《霊気池の驚異》

霊気池の驚異

『モダンホライゾン3』のテーマの一つとして今回、「エネルギー」がピックアップされています。エネルギーといえば、かつてスタンダードで禁止にまで登りつめた《霊気池の驚異》がありますね。

《霊気池の驚異》 4

アーティファクト

あなたがコントロールするパーマネントが1つ墓地に置かれるたび、あなたは(E)(エネルギー・カウンター1個)を得る。

T,(E)(E)(E)(E)(E)(E)を支払う:あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたはその中からカード1枚を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

『カラデシュ』以降はエネルギー関連の強化カードもなく、モダンでエネルギーを軸にしたデッキを作るにはややカードパワーが不足していました。

しかし、『モダンホライゾン3』でエネルギー関連の新カードが続々登場し、いきなりの強化

さらに《霊気池の驚異》で踏み倒せそうな新型のエルドラージたちも発表され、注目を一気に集めた結果、売り切れが続出して品薄状態となっております。

また、エネルギー関連の新カードで特に注目したいのが《荒れ模様のストームドレイク》で、《霊気池の驚異》が戦場にあればわずか2マナで相手の厄介なクリーチャーを除去した上、合計5個のエネルギーを獲得することが可能です。

《荒れ模様のストームドレイク》 1U

クリーチャー – ドレイク

飛行

起動型や誘発型である能力からの呪禁

荒れ模様のストームドレイクが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャーを1体を対象とする。それと荒れ模様のストームドレイクのコントロールを交換する。そうしたなら、(E)(E)(E)(E)を得る。その後、あなたがそのクリーチャーのマナ総量に等しい個数の(E)を支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。

《荒れ模様のストームドレイク》と対象にしたクリーチャーのコントロールを交換し、エネルギーを支払わずにそのまま生け贄に捧げてしまえば除去として機能します。相手の戦場に飛行3/2が残りますが、些細なこと(?)です。

《霊気池の驚異》の誘発型能力は、コントロールしていたパーマネントが「どこの墓地に置かれるか」まで指定されていないので、エネルギーを1個獲得できると思われます。

今後も注目が集まりそうな《霊気池の驚異》。在庫を見かけたら買っておいて損はないかもしれませんね!

今週の注目カード②:《身代わり合成機》

身代わり合成機

《身代わり合成機》はもはや説明不要の人気カードかもしれませんが、このコーナーではまだ紹介していないので、ピックアップさせていただきます。

《身代わり合成機》 2U

アーティファクト

身代わり合成機が戦場に出たとき、占術2を行う。

マナ総量が3以上でありこれでないアーティファクト1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、「このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。」を持つ無色の0/0の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

現時点でもレガシー・ヴィンテージなどで結果を残しているカードですが、『モダンホライゾン3』では親和を強化するカードが多数追加され、モダン環境でも大フィーバーするのではないでしょうか。

河童の砲手

モダンリーガルとなった《河童の砲手》はもちろん、《カエルマイアの処罰者》も親和での活躍が見込めます。

《コジレックの封印破り》はエンチャントなので《身代わり合成機》の誘発こそしませんが、親和の戦略にマッチしており、膨大なアドバンテージを獲得できるカードです。

現時点でもかなり評価が高い《身代わり合成機》ですが、今後はさらに一段階跳ね上がるカードなのではないかと予感しております。

『東西モダン最強決定戦』予約受付中!

モダン最強を決める戦い、『東西モダン最強決定戦2024』が6月22日(土)、晴れる屋TC東京&TC大阪にて開催されます。

そして!東と西、それぞれの大会の上位入賞者(1位~3位)の方々には来たる7月21日(日)、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト東京オフィスでのエキシビションイベントにご招待させていただきます!ウィザーズ本社でマジックができるなんて、なんとも貴重な体験ですね!

東の最強3名と西の最強3名によるチームマッチの行方についても気になります。

こちらのイベントは現在、特設ページにて予約受付中です!

おすすめ記事

紳さんが今週、買ったカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

紳さん マジック愛に生きるフリーライターです。モダン、パイオニア、スタンダードでローグデッキを使い、勝利を目指す! 至って真剣勝負の毎日です。 紳さんの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ