オルゾフピクシー -手札破壊や除去を使いまわして相手をボロボロに!-

晴れる屋メディアチーム

WB オルゾフピクシー サンプルリスト

デッキを一括購入する

デッキの動き

望み無き悪夢養育するピクシー不気味なガラクタ

《望み無き悪夢》《勢い挫き》など、戦場に出たときに効果を誘発させる強力なエンチャントを《養育するピクシー》で手札へ戻すことで何度も繰り返しプレイし、細かいアドバンテージを積み重ねていくデッキです。

ヴェールのリリアナ不浄な別室+祭儀室

《ヴェールのリリアナ》は、積み重ねた細かいアドバンテージを決定打とするプレインズウォーカーです。最後の手札やクリーチャーを対処すると同時に、後続をシャットアウトしてくれます。

最終的に《不浄な別室/祭儀室》のデーモン・トークンでライフを削りきりましょう。

序盤

望み無き悪夢チビボネの加入

手札を捨てさせるカードを中心に使い、相手の選択肢を絞っていきます。《望み無き悪夢》《チビボネの加入》をプレイして、手札を攻めていきましょう。

《望み無き悪夢》は手札に加えてライフを失うため、最序盤の理想的な1枚です。

不気味なガラクタ勢い挫き

相手が積極的にクリーチャーを展開してきたならば《不気味なガラクタ》《勢い挫き》の出番です。序盤に戦場に出てきたクリーチャーを除去し、勢いを挫きます。

中盤

望み無き悪夢養育するピクシー勢い挫き

相手の動きが鈍ったところで攻勢へと転じます。主力アタッカーである《養育するピクシー》をプレイしましょう。すでに戦場に出ている《望み無き悪夢》《勢い挫き》を戻して使いまわし、対戦相手との差を広げていきます。

一時的封鎖

《一時的封鎖》は小型クリーチャーを並べてくる相手に有効なカード、1枚で多くの脅威に対処してくれます。ほかにも《一時的封鎖》にはフィニッシャーとしての役割を担える使い方があり、それについては後述します。

ヴェールのリリアナ

相手の脅威に対処した後はゲームに幕を引く下準備をはじめます。《ヴェールのリリアナ》手札とクリーチャーの両方を対処できるこのデッキに適したプレインズウォーカーです。状況に応じて能力を起動していきましょう。

ここまでの流れで相手の手札とクリーチャーは枯渇しきっており、《ヴェールのリリアナ》が定着しやすい戦場が完成しているはずです。相手にとっては致命的な1枚となります。

終盤

不浄な別室+祭儀室デーモントークン

先ほどの《ヴェールのリリアナ》で手札を捨てさせ続けていれば、安心して《不浄な別室/祭儀室》をプレイできることでしょう。デーモン・トークンを生成し、一気にライフを攻めていきます。この際手札に《養育するピクシー》がいれば「部屋」を手札に戻すことで、デーモン・トークンを量産でき、速やかにゲームを終わらせることができます。

眠らずの城塞魂石の聖域

またこのデッキには、《眠らずの城塞》《魂石の聖域》といったクリーチャー化する土地カードが6枚も採用されています。ゲームがかなり長引いて土地が多く並べば、これらでライフを詰めることもできます。《魂石の聖域》はデーモンでもあるので、《不浄な別室/祭儀室》によるドローの誘発が2点ドレインになるのもポイントです。

一時的封鎖

先ほど《一時的封鎖》は小型クリーチャーに対する全体除去と説明しました。ですが、特定の状況下ではフィニッシャーとして機能します。

養育するピクシー一時的封鎖養育するピクシー望み無き悪夢

手札に《養育するピクシー》(A)と《一時的封鎖》、戦場に《養育するピクシー》(B)と《望み無き悪夢》があるとします。

ここで《一時的封鎖》をプレイし、これらを追放します。その後手札から《養育するピクシー》(A)をプレイし、戦場に出たときの効果で《一時的封鎖》を手札へと戻します。

すると、《一時的封鎖》が戦場を離れたことで《養育するピクシー》(B)と《望み無き悪夢》が戻ってきます。これらのカードがそれぞれ戦場に出て能力が誘発し、《養育するピクシー》(B)で《養育するピクシー》(A)を戻し、相手は《望み無き悪夢》で2点のライフを失います。

養育するピクシー一時的封鎖養育するピクシー望み無き悪夢

すべての誘発型能力が解決されると、手札に《養育するピクシー》(A)と《一時的封鎖》、戦場に《養育するピクシー》(B)と《望み無き悪夢》がある状況、つまりは最初に《一時的封鎖》をプレイする前と同じ状況が出来上がります。

これにより、戦闘を介さずとも《望み無き悪夢》を何度も出し直すことで、ゲームに勝利することが可能なのです。

最新のリストを見る
デッキ一覧に戻る

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ