晴れる屋発!マジックニュース!
こんにちは!晴れる屋メディアチームです。
みなさん、米国マジック公式のYouTubeチャンネルにて『霊気走破』の素敵な楽曲動画が公開されていることはご存じでしょうか。
1時間にわたるローファイサウンド(あえてノイズやひずみを入れる録音技巧)の楽曲動画で、作業用BGMとしても最適です。まだ聴いてないという方はぜひ、ご視聴ください。
【壁紙更新】米国公式サイトにて、『霊気走破』楽曲動画中で使用されたアヴィシュカー、アモンケット、ムラガンダを巡るチャンドラとおたからのアートを壁紙サイズで公開中!https://t.co/PLsptvysg7
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) March 3, 2025
♬「Lo-Fi Beats To Drift To」はこちらhttps://t.co/dtNEE0QBK5#mtgjp #MTGAetherdrift pic.twitter.com/B9ZL3t4sCE
そして今週、マジック公式サイトにて『霊気走破』の楽曲動画に使用されていたアートの壁紙が公開され、無料でダウンロードできるようになりました!
パソコン用、タブレット用、モバイル用と用途に合わせた大きさの画像を高画質でダウンロードすることができますので、ぜひ、壁紙に設定してみてくださいね!
それでは今週の晴れる屋ニュースをお伝えします!
トレードチーム 酒井の注目カード!
みなさん、こんにちは。トレードチームの酒井(@otakkun_yuri)です。
今週はこれから要注目のおすすめカードを紹介したいと思います!
注目カード①:《ミストムーアの大主》
「大主(オーバーロード)」サイクルの白として登場した《ミストムーアの大主》は、さまざまなフォーマットで存在感を示しています。
クリーチャー・エンチャント – アバター・ホラー
兆候4 —
(兆候コストでこの呪文を唱えたなら、これは時間カウンター4個が置かれた状態で戦場に出て、最後の時間カウンターが取り除かれるまで、これはクリーチャーではない。あなたの終了ステップの開始時に、これの上から時間カウンター1個を取り除く。)
ミストムーアの大主が戦場に出るか攻撃するたび、飛行を持つ白の2/1の昆虫・クリーチャー・トークン2体を生成する。
スタンダードでは、《食糧補充》の活躍によりアゾリウスコントロールが復権し、その影響で《ミストムーアの大主》の採用が増加。
兆候と全体除去の相性の良さから、時間カウンターが取り除かれる直前に全体除去をプレイすることで、戦場に大主だけを残すことも可能です。殴り始めると毎ターン飛行2/1トークンをばら撒く圧倒的なカードパワーで、盤面を支配します。
また、パイオニアでは最近、《奇怪な具現》デッキが結果を残しており、こちらでも需要が高まっているようです。《奇怪な具現》の多彩な展開力と相性が良く、さらなる活躍が期待される1枚です。
- 2025/02/28
アゾリウスコントロール
打ち消しや全体除去で相手の動きをさばいて勝つ!
- 2025/03/01
奇怪な具現
エンチャントがクリーチャーに変わる!シルバーバレット&踏み倒し戦略
スタンダードでも下環境でも期待されているとあって、今後も需要が拡大しそうな《ミストムーアの大主》。まだ持っていないという方はぜひ、今のうちに手に入れておきましょう!
注目カード②:《全知》
エンチャント
あなたの手札から呪文を、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
先日の『Standard Showcase Challenge』でアゾリウス全知が入賞したことで、《全知》の注目度が高まっています。
- 2025/03/06
アゾリウス全知
着地したら即勝利!好きなカードを好きなだけプレイできる夢のデッキ
《アブエロの覚醒》によって墓地からリアニメイトすることでコンボが始動し、《アルケヴィオスへの侵攻》を使いまわすことにより任意のカードを好きにプレイして勝利します。
まるでレガシーやヴィンテージなど、エターナル環境で活躍していたようなデッキですが、スタンダードで《全知》デッキが再現されるのは興味深いです。
スタンダード環境も変化するなかで、さまざまなデッキの開発が進んでいるようですね。《全知》の今後の動向にも要注目です!
5月開催の各大型大会が受付開始!
5月3-4日の日程で、『チャンピオンズカップファイナル シーズン3ラウンド3』が開催されます。フォーマットはスタンダードです。
このイベントは予選を抜けた権利者のみが参加できる大会ですが、合わせて、同じ会場で『日本レガシー選手権・春』とジャパンスタンダードカップ:『タルキール:龍嵐録』が開催され、その受付が始まっております。
『日本レガシー選手権・春』は5月3日(土曜日)、ジャパンスタンダードカップ:『タルキール:龍嵐録』は5月4日(日)の開催です。


ジャパンスタンダードカップでは上位入賞者(※参加人数によって上位賞の枚数が変わるようです)に《ティシャーナの潮縛り》のプロモ版フォイル仕様が贈られます。また、参加するだけでも《兄弟仲の終焉》のプロモ版フォイル仕様が配布されるとのことです。
なお、大会受付は各イベントの詳細ページから行えます。我こそは、という方はぜひ、早めに予約受付を済ませておくと安心です。
今週末はスタンダード神決定戦!

▲挑戦者に与えられるプレイマット『白狐』 ― 大熊まい先生(@m_okuma0831)
今週末、3月8日(土)は『第30期スタンダード神挑戦者決定戦』が開催されます!

現スタンダード神は岡井 俊樹。第9-11期のスタンダード神を務めた古豪・岡井が、令和になって再び神の座に就いています。
前回の神決定戦では《威厳あるバニコーン》や《生命ある象形》を採用したアゾリウスアグロで見事なビートダウンを完遂しました。
挑戦者決定戦で見事に優勝したプレイヤーには、スタンダード神の座をかけて岡井 俊樹との勝負に挑んでいただきます。
熱戦の模様は晴れる屋チャンネルで生配信されますので、お見逃しなく!
また、『スタンダード神挑戦者決定戦』に備えて、環境の有力なデッキを今のうちにおさらいしておきましょう!
『スタンダードデッキ紹介』では最新のデッキリストが確認できます。ぜひともご活用ください。
【攻略情報まとめ】『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』絶賛更新中!
こちらのページでは『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』の新着情報を随時更新していきます。ぜひ、お役立てください。
おすすめ記事
- 2025/03/05
- Just Nowスタンダード!vol.48 -《食糧補充》大流行!採用デッキがすべての大会で入賞-
- 紳さん
- 2025/03/05
- モダン最強のデッキ・脱出基地コンボを神々とタイタンで倒す方法とは?
- Piotr Glogowski