コマサミサーガ第2章:大阪SPA WORLDレポート!

いってつ

コマサミサーガ第2章:大阪SPA WORLDレポート!

みなさんこんにちは、晴れる屋メディアのいってつです!

4月19日に大阪府の「スパワールド」で開催された「コマサミサーガ第2章:大阪SPA WORLD」は大盛況でした!

2019年にもこの地でもマジックのイベントが開催されていました。あれから約5年。ついに待望のマジック×温泉のイベントが帰ってきたのです!

120枚のチケットが即完売した大人気イベントをレポートします!

なにするイベント?

コマンダーサミットは晴れる屋の旗艦店、トーナメントセンター東京・トーナメントセンター大阪で定期開催されている統率者戦ファンのためのビッグイベントです!

ほぼ毎回参加チケットが予約時点で完売する超人気イベントです!会場では統率者戦のマッチングサービスを利用して一日中統率者戦を遊べたり、普段はなかなか遊べない特殊ルールでの対戦が楽しめます。競技志向のプレイヤーのためにトーナメントである「ガチコマオープン」も用意されています。

つまり!参加チケットさえあれば丸一日ず~っと統率者戦が楽しめるイベントなのです!プレイヤーの理想のゲーム感にあわせてマッチングを行うので、イベントをきっかけに友達が増えたりコミュニティが生まれることもあります。

画像のタイトル

さらに、この日限定のプレイマットも制作されました!有料のパッケージアップグレードをすると、この日限定デザインの《活力の温泉》プレイマットがゲットできるのです!

活力の温泉

《活力の温泉》
『神河:輝ける世界』で登場

《活力の温泉》は2021年に登場したカードで、現在トーナメントで活躍しているようなカードではありません。しかし、今回の開催地は大阪府の「スパワールド」!!世界中のリゾート地をイメージしたお風呂が一挙に楽しめるこの地だからこそ、プレイマットも温泉でなくては!

4つの宴会場を貸し切っての開催で、のべ120名のプレイヤーがゲームに参加しました!

画像のタイトル

たくさんの人!

マッチングサポート

コマンダーサミットやプレイヤーズコンベンション、コマンドフェストでもおなじみのテーブル分けでマッチング!

会場には『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』プロデューサーの市川 翔一氏がゲスト参加!ガッツリとマジックを楽しまれている市川さんも、統率者戦を遊ぶためにはるばる大阪へ!

画像のタイトル

「今回は温泉を堪能してからイベントに参加したので、とてもリラックスして楽しめました。温泉入ってカードゲームしてご飯を食べて……最高でした!そしてなにより、この宴会場でやるのがたまらないですね!」

画像のタイトル

市川氏にサインをお願いする参加者も!参加者に配られた限定のカードローダーに入ったサインがこちら!

サイドイベント

ヒュージリーダーズ

群衆の掟

25点分のクリーチャーを《生ける屍》で生み出した返しに《群衆の掟》を撃たれて負けました。どうすればよかったんだよ!!!!

ユニバ

大阪といえばユニバ!

Deadpool, Trading Card指輪の王、サウロン忠実な友、ドッグミート

ユニバ」ースビヨンド!!!!

外部IPとのコラボカードを統率者にしたデッキでの対戦も大盛り上がりでした!

特に、最近発売されたばかりの《Deadpool, Trading Card》が大人気で、《エスパーの歩哨》のコピーになろうとして唱えたら除去でクリーチャーがいなくなってしまい、テキスト交換に失敗するトホホな場面ではむしろデッドプールらしい!と盛り上がっていました。

ステージイベント

晴れコマメンバーが出演するステージイベントでは3文字クイズを開催!参加者の皆さんが回答者となって早い者勝ちのクイズ大会となりました。

3人がカードを見て、そのカードを表す漢字を1文字ずつ書いて回答者に伝えるという協力型クイズなのですが……

引引引

その第1問からさっそくやらかす3人。みんなで同じ漢字を書いてしまいました。

《Ancestral Recall》!」
《渦まく知識》!」

確かに3枚引くカードですが違います!正解は《こちら》

ガチコマオープン

ルール適用度「一般」ながら、競技志向の統率者戦が楽しめるガチコマオープン!統率者神決定戦と同様の予選形式で開催されました。

今回は31名が参加!東京をはじめ、全国各地から遠征してきた強豪、そして地元の名手がその腕を競います。

デッキ選択

以下、使用者1名(順不同)

《最高工匠卿、ウルザ》
《ウェザーライトの艦長、シッセイ》
《浄火の戦術家、デリーヴィー》
《用心棒、ラクドス》
《ヨーグモスの息子、ケリク》
《ニヴ=ミゼット再誕》
《織り手のティムナ》《トリトンの英雄、トラシオス》
《Rasputin Dreamweaver》
《鋭い目の航海士、マルコム》《鸚鵡の匪賊、フランシスコ》
《ロフガフフの息子、ログラクフ》《愚者滅ぼし、テヴェシュ・ザット》
《災厄の占い師、グラルブ》
《巨大なるカーリア》
《毒物の侍臣、ハパチラ》
《カーの空奪い、プローシュ》
《エーテリウム造物師、ブレイヤ》
《ウェザーライトの艦長、ジョイラ》
《森の轟き、ルムラ》
《偉大なる統一者、アトラクサ》
《トレストの密偵長、エドリック》
《初祖スリヴァー》

4回戦の予選を経て、勝ち点数がトップの4名で決勝戦を行いました。

果たして優勝したのは《毒物の侍臣、ハパチラ》のタケダ ショウさん!おめでとうございます!

タケダ ショウさんはコマサミサーガの前身イベント「コマンダーサミット in 青森」でのガチコマオープンでも同じく《毒物の侍臣、ハパチラ》を使用して優勝、「コマサミサーガ:沖縄」でも同じく《毒物の侍臣、ハパチラ》でトップ4入りと、安定感のある戦績を誇っています。デッキリストをぜひご覧ください!

大阪の想い出

会場近くでいただいた串カツ
ナスが最高でした

楽しかったコマンダーサミットもあっというまに終わってしまいました。単純に統率者戦を楽しむだけでなく、晴れる屋youtubeチャンネルのメンバーとしてみなさんにご挨拶できたり、お話しできて光栄でした!

多くの参加者にお集まりいただき、おかげさまでイベントは大盛況のうちに閉会しました!温泉に浸かって、大阪グルメを食べてマジック!!最高の週末になりましたよね?

晴れる屋は日本全国各都道府県への出展を目標に掲げていますが、それとは別にまたこのような出張大型イベントがあなたの街にもやってくるかもしれません!

次回の開催は東北、「イオンモール秋田」!詳細は後日発表されます。お見逃しなく!

それではみなさん、またのコマンダーサミットでお会いしましょう!

おすすめの記事

この記事内で掲載されたカード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いってつ 晴れる屋メディアライターです。最近の悩みは記事執筆と動画出演で忙しくて統率者戦が1日2回くらいしか遊べないこと。Commander Format Panel メンバー。 いってつの記事はこちら

このシリーズの過去記事

過去記事一覧へ