晴れる屋発!マジックニュース!
みなさま、こんにちは!晴れる屋メディアチームです。
『メディアが選ぶ』で平林が推していた《量子の謎かけ屋》(紹介当時1,800円、現在4,000円)が人気を集めています!
平林はスポットライトで優勝する以前の記事でも『タルキール:龍嵐録』の《マラング川の執政》(紹介当時200円、現在1400円)を紹介し、注目を集めました。先見の明がありますね!
次のスタンダード最新セット『マジック:ザ・ギャザリング | マーベル スパイダーマン』で平林が推すカードにもぜひ、注目したいところです!
それでは、今週の晴れる屋ニュースをお伝えします。
トレードチーム酒井の注目カード!
こんにちは、トレードチームの酒井(@otakkun_yuri)です!
さて、今週も最新セット『久遠の終端』からよく売れたレアカードTOP3をご紹介していきます!
今後の構築戦や統率者戦での活躍も期待されるカードばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
第3位 《サンスターの模範、ヴォンダム卿》 週間販売枚数556枚
伝説のクリーチャー ― 人間・騎士
2/2警戒、威迫
あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するか追放領域に置かれるたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置き、1点のライフを得る。
パワーが4以上であるこれが死亡するか追放領域に置かれたとき、土地でないパーマネント最大1つを対象とする。それを破壊する。
クリーチャーが死亡・追放されるたびに自身が成長し、ライフゲインもできる優秀なクリーチャー、《サンスターの模範、ヴォンダム卿》が第3位にランクイン!
新登場の2マナサクリ台《影の帯の盲信者》と相性が良く、オルゾフサクリファイスを支えるキーカードとして注目されています。
「諜報」で墓地を肥やしてから《時系列の選別者》をキャストという戦略も追加され、今後ますます期待が持てるデッキですね!
第2位 《可能性の技師》 週間販売枚数592枚
クリーチャー ― カブー・工匠
3/3このクリーチャーか、あなたがコントロールしていてこれでないカヴー1体が戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたがカヴーをコントロールしているなら、それをプレイしてもよい。
ワープ
(あなたの手札にあるこのカードをワープ・コストで唱えてもよい。次の終了ステップの開始時に、このクリーチャーを追放し、その後、後のターンに、これを追放領域から唱えてもよい。)
第2位は、これかほかのカヴーが戦場に出たとき、ライブラリーの一番上のカードを追放してプレイできるようにするという強力な能力を持つ《可能性の技師》がランクイン!
いわゆる「衝動的ドロー」とは異なり、カヴーをコントロールしてさえいれば、いつでも追放領域からプレイできるという特徴があります。
「手札から」という条件はつきますが、アーティファクトや赤のクリーチャーをワープで唱えられるようにする《不動の副司令官、タヌーク》も「カヴー」であり、種族的な相性は良さそうです。レガシーでは《一つの指輪》をワープで唱える動きが強力ですね!
下環境ではかなり悪さをしそうな種族、「カヴー」。《可能性の技師》も今後、ますます注目されそうな1枚です!
第1位 《セリーマ号》 週間販売枚数638枚
伝説のアーティファクト ― 宇宙船
5/5セリーマ号が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから伝説のクリーチャー・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
配備(あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体をタップする:それのパワーに等しい個数の蓄積カウンターをこの宇宙船の上に置く。配備はソーサリーとしてのみ行う。7個以上なら、これはアーティファクト・クリーチャーである。)
今週、もっとも売れたカードは《セリーマ号》でした!伝説のクリーチャーをサーチできる宇宙船として注目を集めています。
とくに話題となっているのは、《救助のけだもの、コーナ》とのコンボ。《セリーマ号》で《コーナ》をサーチし、4ターン目に《コーナ》を配備させることで、手札から大型パーマネントを踏み倒して戦場に出すという強力ムーブが狙えます。
統率者戦でも優秀な伝説サーチ手段として、白を含む多くのデッキで採用が検討されているようです。
イラストも能力もロマンが詰まった1枚で、持っておいて損はありません!
以上、『久遠の終端』今週の売れ筋TOP3でした。新セットの登場で各フォーマットの環境が大きく動いている今、注目カードは早めに確保しておくことをオススメします!
8月から晴れる屋全店の統率者戦イベントがブラケット制に!
【お知らせ】
— 晴れる屋 (@hareruya_mtg) July 21, 2025
8/1(金)より、晴れる屋全店舗の統率者イベントにおいて、
統率者戦のマッチング指標「統率者戦ブラケット」を
採用することとなります。
皆様のご理解とご協力を
よろしくお願いいたします‼️
「ブラケット」の詳細はこちら⬇️https://t.co/2P01syLKW7 pic.twitter.com/QgDkXjJs36
8月、つまりは本日から、晴れる屋全店で開催される統率者戦イベントのマッチング指標は「統率者戦ブラケット」を採用することになりました!
- 2025/05/27
- 「ブラケット」で統率者戦を楽しく!あなたのデッキはどんなかんじ?
- 晴れる屋メディアチーム
「統率者戦ブラケット」の詳細については、こちらの記事をぜひ、ご参考ください。
- 2025/07/01
- 【7月1日更新】MTG禁止・制限カード&ゲームチェンジャー・リストまとめ
- 晴れる屋メディアチーム
また、統率者戦における禁止推奨カード・ゲームチェンジャーカードについてはこちらのまとめ記事がとても便利ですので、ご活用ください。
皆様のご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします!できるだけピッタリなマッチングをして、統率者戦を楽しく遊びましょう!
ちびキャラシール『久遠の終端』登場!
本日より、『フライデー・ナイト・マジック:ちびキャラシール』で『久遠の終端』のちびキャラシールが配布されます!
【イベント情報】8月1日の「フライデー・ナイト・マジック:ちびキャラシール」より、『久遠の終端』シール配布期間がスタート!
— マジック:ザ・ギャザリング (@mtgjp) July 31, 2025
スタンダードや統率者戦をカジュアルに遊んで、ぜひキュートな描き下ろしシールをゲットしてください!
⬇️開催店舗一覧https://t.co/78qWt0tyxS#mtgjp #MTGEternities pic.twitter.com/YMvxm6q43R
今回もイラストを手掛けたのはうさぎメン(@USGMEN_GIF)氏!『久遠の終端』のキャラクターたちがキュートなシールに仕上りました!
フライデー・ナイト・マジックは試合の勝ち負けを気にせず、誰でも気軽に参加できるフレンドリーイベントです。ぜひ、全10種類のちびキャラシールコンプリートを目指して、たくさん参加してくださいね!
【晴れる屋各店舗のフライデー・ナイト・マジックの予定はこちら】
『コマンダーサミット in 大阪』、残りの席は半分に!
8月10日(日)、晴れる屋TC大阪にて『コマンダーサミット in 大阪』を開催します!
コマンダーサミットといえば、統率者戦!統率者戦といえば、いってつ(@ittetu_)!
ゲスト参戦するハレコマメンバー・いってつと、思う存分、統率者戦を楽しみましょう!
また、本イベントはスペシャルサンクスとして「元気になる姿勢の習慣が身につくクッション」の『P!nto(ピント)』を展開するピーエーエス様にご協賛いただいております。
当日はP!ntoの座り心地を体験できる特別なブースが設けられるほか、P!ntoの販売も行う予定です。
詳しくはイベント特設ページをご覧ください。
【キャンペーン】
— 晴れる屋 TC大阪 (@hareruya_osaka) July 21, 2025
コマンダーサミットin大阪 supported by ピーエーエス
🔁開催記念リポストキャンペーン開催🔁
抽選で2⃣名様に…
💺「p!nto」をプレゼント🎉https://t.co/gzP5T8RpY8
参加方法
①TC大阪(@hareruya_osaka)とピント(@pinto_ethreem)をフォロー
②このポストをリポスト pic.twitter.com/nPpbQVyBv2
さらに、コマサミ開催記念キャンペーンを実施中!
晴れる屋TC大阪(@hareruya_osaka)とP!nto(@pinto_ethreem)を両方フォローのうえ、上記のポストをリポストいただくと、抽選で2名様に『P!nto』をプレゼントいたします!ご応募は8月9日まで!このチャンスをお見逃しなく!
なお、『コマンダーサミット in 大阪』は当日参加費2,000円のところ、事前予約すると1,500円に割引されます。現在の予約状況では残りの席が半分を切っておりますので、参加予定の方はお早めにお申し込みください!
【『コマンダーサミット in 大阪』 事前予約はこちら】
おすすめ記事
- 2025/07/29
- 【7月29日更新】スタンダードで使える!「除去」カード紹介【カードアーカイブ】
- 晴れる屋メディアチーム
- 2025/07/29
- 【7月29日更新】スタンダードで使用できる「土地」カード紹介【カードアーカイブ】
- 晴れる屋メディアチーム