こんにちは!晴れる屋成田店・店長の大塚です!
新セットが出るたびに統率者戦に関する記事を書かせていただいております。また、この前は「成田店で統率者戦を1日中楽しもう!」というコンセプトのイベント、『第1回EDH三昧』を開催させていただきました。
もっともイカしたプレイを見せた方に贈られる「プレイヤー賞」などを用意し、なんと16名もの方々にお集まりいただきました!次回も開催する予定ですので、近隣の方は奮ってご参加ください。
さて、宣伝はこの程度にしておきましょう。新セットの『霊気紛争』ですが、『カラデシュ』に引き続き、今回も激熱カードが大豊作!!
最近は楽しそうなカードがたくさんあって嬉しい限りです!この記事ではその中でも、僕的に外せない注目の5枚のカードをご紹介いたします!
1.
、に続く、ちょうど3マナのアーティファクトを探すカード。この3種のなかでは、、を探せるが優先されそうですが、が探し出す3マナのアーティファクトにも有用なカードはたくさんあります!
などなど。
特に取り上げておきたいのは、無限マナコンボとして有名なと!なんと両方とも3マナのアーティファクトなので、のおかげで揃えやすくなりました!
2.
あるマナコスト以下の呪文をタダで唱えられる「巧技」サイクルは、統率者戦においてどれも強力な効果です。その中でも特に活躍しそうなのは緑の巧技。ドローしつつ、引いてきたカードから追加で唱えられるという効果はまさに一石二鳥!リソースもマナも増やしやすい緑にばっちりフィットする1枚ですね!
ちなみに他の巧技シリーズは……
簡単に”金属術”を達成!トークン戦略でも使いやすいカードです。
厄介なクリーチャーをバウンスしてもよし、自分の4マナ以下のEtB能力もちをついでに戻して再キャストするのも可!
単純に全体除去として強く、追加の呪文でテンポもとれる!最近ではを倒せるかどうかも大事なので、[-3/-3]の修正は◎!
に打つと、全員速攻&アンタップ&クリーチャーの枚数だけ2マナ以下の呪文を唱え放題。などのキャントリップ呪文を追加で唱えられれば、奇跡のカーニバルの開幕だ!
3.
またもや緑のデッキで活躍しそうな1枚。
やといったデッキは、高速でクリーチャーを並べてマナを伸ばすデッキですが、その分だけ息切れを起こしやすいのが難点。
それを補ってくれるのが!毎ターンの占術で土地を余分に引かなくて済みますし、マナが余っているときはクリーチャー呪文にキャントリップをつけることができます!!
4.
スタンダードの「黒緑アグロ」で大活躍の1枚ですが、もちろん統率者戦でも活躍できます!
アーティファクトに乗るカウンターが増えるのがミソですね!カウンターが乗るアーティファクトといえば……うぅっ、頭が……
他にも、、などなど。つまり、との相性はバツグンということです!
また、、など、うってつけの統率者だっています。カウンターで悪さしたい方はぜひ使ってみてください!
5.
正直、『霊気紛争』では、このカードを語らずにはいられないでしょう。先行プレビューでこれが公開された瞬間の統率者戦プレイヤーたちの阿鼻叫喚ぶりたるや。もしかしたら統率者戦をあまりやったことのない方には、強さがわかりにくいカードかもしれません。
統率者戦では、ほとんどのデッキにマナクリーチャー、あるいはマナアーティファクトが採用されています。があれば、それらが呪文を唱えるたびにアンタップされるのです。
つまり、それらから十分なマナが出る場合、ほぼすべての呪文がフリースペル状態になりますね。それどころかマナが余るようなら、呪文を唱えるたびにマナが増えていくのです。
しかもマナだけでなく、起動型能力をもつパーマネントも呪文を唱えるたびにアンタップされます。、、といった手札を増やす能力をもつカードがあると……
そう。簡単にデッキにあるすべての呪文を唱えることができてしまいます。
起動型能力を持つ統率者との相性の良さはもちろんのことですが、と2マナを生むクリーチャーかアーティファクトがあれば、”刻印”したカードを無限に唱えることができるのです。って何だっけ?
と、このようにすでに大変凶悪なアーティファクトなのですが、結局のところ統率者戦では同名のカードは1枚しか入れられません。だから、たかが1/99枚と考えるのも1つの手です。
そもそも、統率者戦ではよりもヤバいカードが普通に使われてますし?
とはいえ、見かけたら即座に破壊しましょう。さもなければ、最初に破壊されるのはあなた自身ということになるでしょう。
は禁止されるのか??
いつもならこれでカード紹介は終わりなのですか、今回は特別にについてもう少し書いておきたいと思います。
既に、ネット上ではが次回禁止推奨リスト入りするのでは?という声が上がっています。確実に禁止になるから、今のうちに使っておこう、という方も。
ですが、僕の予想では禁止にはならないと考えています。
・何故禁止にならないのか?
統率者戦はカジュアルなゲームですから、「全員が楽しめる」というのが前提のゲームになります。それが損なわれる危険性のあるものが禁止推奨とされるわけです。
例えば、Moxやはどのデッキでも入ります。対応する色をやっていれば必須となるでしょうし、デッキを作る楽しみを減らしてしまいます(金銭面の格差も問題)。
・・・などはゲームが非常にグダったり、活躍させたい統率者を活躍させられないため、ゲームを楽しくするのとは真逆な物にあたるでしょう。
単純なカードパワーで言えば、やですね。ライフがそのままリソースになる上、出してしまえば対処がほとんどできません。
は、上記で言えば「カードパワー」「グダる」という2点が禁止になるのではないか?という要因です。
しかし、には上記のカードとの明確に違う点があります。
・対処困難ではない
は除去が打たれてもスタックで起動できてしまいます。は必ず最初の呪文が打ち消されてしまうという強烈な妨害効果で除去耐性を持っています。
しかし、はそうではありません。1回の誘発で壊すことができればそこまで脅威ではないです。
・相手のターンに介入してまでグダらない
は、土地が全てアンタップする上にクリーチャーに瞬速を持たせる効果によって、相手のターンに入っても自分のターンであるかのように自由に動けてしまうことが問題でした。はインスタント呪文でなければそのようなことは起こりません。
・有効に使うためのデッキ構築をする必要がある
どのデッキににも入るようなカードではありません。のような土地を伸ばしていくようなデッキではそこまで強く使えるかは微妙なところでしょうし。アンタップしたあとのマナや起動型能力の使いみちがあるデッキでこそ輝くカードがです。
以上により、僕は禁止にならないという結論に至りました。この問題に関しては僕の中ではかなり自信があります!
もし禁止になったらクソコラにでもなんでもなりますよ。まあ大丈夫だと思いますけどね(笑)
【デッキ紹介】
統率者戦の白といえば、ドローは貧弱、クリーチャーサイズも普通、マナ加速もできない。得意なのは妨害とパーマネント破壊だけ……とsageられてしまう色でした。
しかし、新しい伝説のクリーチャーであるは、従来の白の弱点の1つであった「アドバンテージが取れない」ことを見事に克服しています。おそらく白いカード史上もっともカードを引けるカードではないかと、まさに白ファンの希望の星なのです!
というわけで、今回は白単のを使ったデッキを作りたいと思います。デッキリストはこちら!
「」
-統率者 (1)-
15
-土地 (26)-
-クリーチャー (8)- |
-呪文 (22)-
-スラムでドロォォォ (43)- |
このデッキは、とにかく装備品を出してでドローしまくる!そしてを出して、をタダ同然で戦場に出す!そしてとで速攻無尽パンチで毒殺!
というプランのデッキです。
鍵となるのは、やといったコスト軽減カード。そして、です。
2枚目のとして働くこの男は、”金属術”の効果で装備コストを0にしてくれます。このおかげでマナが足りずにドローが止まっても、ひたすら装備して守りを固める、という戦略をとることができます。
妨害されると立て直すのが大変なので、やでガード!
ドローが止っているときは、をせこせこ出し入れしてドローしていきましょう。もしドローが止まらないようにしたいのであればもおすすめです!
で毒殺が狙えないときのサブプランとして、【KenjiWayfinder】よろしく、でスラムダンクも可能!
とにかく今までの白単では考えられないほどドローできるので、ドロー中毒者にオススメのデッキ!ぜひこの爽快感を味わってみてくださいね!
それでは今回は以上です!次回の『アモンケット』でお会いしましょう!
大塚 航
晴れる屋スタッフ、レベル2ジャッジ。晴れる屋成田店店長。
統率者戦とアニメが大好き。
好きな統率者は。
好きなアニメは「幕末ROCK」「人造昆虫カブトボーグ」など。
大塚 航の記事はこちら