八十岡翔太のプロツアー『霊気紛争』レポート

八十岡 翔太

こんにちは八十岡です。

今回は【プロツアー『霊気紛争』】のレポートになります。ドラフト編とスタンダード編で区切ってお話しようと思いますので、最後までよろしくお願いします。

■ ドラフト編

環境の雑感

『霊気紛争』が入ったことにより、ドラフトは『カラデシュ』×3のころとは全く違う環境になりました。

『霊気紛争』の特徴は以下のようなものになります。

・クリーチャーのサイズが小さい
プレイアブルなコモン少ない
「機体」でかい
アンコモンボムクラスが多い

個人的に一番つらいと思ったのは、プレイアブルなコモンが少ないため、パックを開けてもデッキに入れたいカードが8枚以下なことが多く、パックが一周しても卓の状況が読みづらいことです。

また全体的にクリーチャーサイズが下がったことにより、「機体」が強くなっているのにも戸惑いました。『カラデシュ』×3のときのピックの方針が「『機体』を取らない」だったので、同じような感覚でやっていたときは全然勝てませんでした。

何回かドラフトをやった結果、こんな感じの方針で行くことに決めました。

初手はなるべく使えるように頑張る
・青黒のようなコントロールはボムのレアを引かない限りやらない
2マナのカードは大事
・軽すぎても駄目
ジャイグロ (《巨大化》系スペル) 大事

お手軽コンボ紹介

ここで個人的に強いと思った簡単に勝てるコンボ2つを紹介しておきます。

《霊気流の豹》《高峰の注入》

霊気流の豹高峰の注入

お手軽簡単コモンコンボ。2回決まれば勝ち

《改革派の車輪職人》《移動駐屯所》

改革派の車輪職人移動駐屯所

2体ブロックできなくなるとゲームではないです。一瞬で勝ちます

プロツアー『霊気紛争』

上記のような感じの戦略をもって挑んだプロツアーのドラフト。

・1stドラフト

2マナがすべてAクラス以上の強めの赤緑。3-0も狙えるスペックではありましたが、1回マナフラして強い赤白に負けて2-1

・2ndドラフト

強く見えそうに並べてみました。ちなみに下のカードたちも入ってます。

順番に各色の強いカードが回ってきて上が何をやっているのかわかりませんでしたが、6手目の《改革派の車輪職人》を信じてそっから赤白に。その結果カードが全然足りない赤白が完成。対戦相手全員が3色だったので、多分みんなでぐちゃってた様子。2-0対決で緑白青「紛争」に2事故で一瞬で負け。

デッキ的に2-1は十分ではありますが、手札に《浮遊化改造》があって付ければ勝ちの状態で、5ターン土地引かないで負けたのは少しイラッとしました。

ということで、ドラフトは4-2という平凡な成績で終了。ドラフトマスターを目指すなら5-1はしたかったですが、かなり苦手な環境でしたので、4-2で御の字ということで。次のプロツアーでは6-0を目指していきたいですね。

■ スタンダード編

【チーム「武蔵」を結成した】ということもあり、今回はナベ (渡辺 雄也)、ユクヒロ (行弘 賢) を含めた5人でデッキを調整しました。主に4人が黒緑やサヒーリ、「機体」などを調整しているのを横目に、《策謀家テゼレット》《艱苦の伝令》デッキ、《霊気池の驚異》などの紙束を量産しては破壊していました。

巻きつき蛇サヒーリ・ライキランの真意号

そしてある程度やった結果、「黒緑、サヒーリ、『機体』の3強環境で他のデッキはかなりきつい」といった答えになりました。「機体」は個人的に好きではなかったのと、ユクヒロが持ってきた黒緑がいい感じだったので、それを調整しつつ、コントロールとしてジェスカイ・サヒーリを持っていくことにしました。

強豪チームは黒緑を持ってこなさそうなので、サヒーリと「機体」が半々ぐらい、全体で見るとサヒーリがトップでその下に黒緑と「機体」……と予想していたのですが、蓋を開けてみればほとんどのチームが「機体」を持ってきていたのもあり、ほぼ横並びではありますが「機体」が使用率トップでした。やはり前週にあったSCGの影響がでかかったのだと思います。「機体」が全く勝たず、サヒーリが勝ちまくっていたため、「機体」のポジションがいいと判断したのでしょう。

また、青系コントロールが予想以上に多くて合計で10%以上いたのも、サヒーリを意識して「機体」をあまり意識していなかったのが窺えます。

ちなみに僕が使ったデッキはこちら。


八十岡 翔太「サヒーリ・コンボ」
プロツアー『霊気紛争』

4 《島》
3 《平地》
4 《霊気拠点》
4 《港町》
4 《尖塔断の運河》
4 《感動的な眺望所》
2 《さまよう噴気孔》
1 《鋭い突端》

-土地 (26)-

3 《守護フェリダー》
3 《奔流の機械巨人》

-クリーチャー (6)-
4 《予期》
4 《蓄霊稲妻》
2 《否認》
1 《鑽火の輝き》
1 《不許可》
1 《虚空の粉砕》
1 《風への散乱》
4 《天才の片鱗》
2 《燻蒸》
2 《チャンドラの誓い》
2 《停滞の罠》
1 《ジェイスの誓い》
3 《サヒーリ・ライ》

-呪文 (28)-
3 《払拭》
2 《守られた霊気泥棒》
2 《大天使アヴァシン》
2 《否認》
2 《コジレックの帰還》
1 《奔流の機械巨人》
1 《保護者、リンヴァーラ》
1 《断片化》
1 《空鯨捕りの一撃》

-サイドボード (15)-
hareruya

メインはジェスカイサヒーリで、サイド後はジェスカイコントロールになります。黒緑ではなくこちらを使ったのには大した理由はありません。「ユクヒロたちが黒緑使うしこっち使うか」という程度です。黒緑デッキの方はそのうち【Dig.cards】でユクヒロのレポートが上がると思います。

結果の方は……

◆スタンダードラウンドの対戦内訳

vs. 4Cサヒーリ 2-0
vs. ジェスカイサヒーリ 0-1
vs. 4C「機体」 1-1
vs. 青黒テゼレット 1-0
vs. 青黒コロッサス 0-1
vs. エスパーコントロール 0-1
vs. 青赤コントロール 0-1
vs. ジェスカイコントロール 0-1

まさに青祭り。サイド後は当たったデッキ全部からカウンター飛んできましたwww

下に行けば行くほど「機体」に負けてきたサヒーリ倒すマンのカウンターデッキに当たりました。黒緑どこやねん

やはり一週前に勝ったデッキは過剰にメタられるなーといった印象を持ちました。情報がほとんどないので、仕方がないとも思いますが。カウンターデッキ相手にはサイド後は多少有利ですが、メインが絶望的なのでかなり厳しかったです。

奔流の機械巨人燻蒸蓄霊稲妻

今更ですが、サヒーリいれてないジェスカイコントロールで出ればよかったかなと思いました。コンボをどこまで減らそうかと悩んではいたので、このイベントだけ見ればいっそのこと抜いてしまった方がよかったですね。メインはサヒーリ・コンボでサイド後にコンボを抜くことで相手のサイドカードを腐らせるプランでしたが、メインからメタられていたので全然意味がありませんでした。

個人成績は8-8の上乗せ0点でしたが、黒緑を使った行弘の4敗を筆頭に他のチームメイトも勝ってくれたおかげで、【チームシリーズ】1位タイと良いスタートを切ることができました。次はもうちょっと頑張りたいですね。

次のイベントは3月のGP静岡(春)です。その週の頭に禁止改定があるらしいですが、何か変わるのかどうか楽しみです。個人的に今のスタンダードは今までで一番つまらないと感じたので何か変わってくれたらなと思います。

ではでは

ヤソ

この記事内で掲載されたカード

Twitterでつぶやく

Facebookでシェアする

関連記事