準決勝: 長谷川 裕(新潟) vs. 岡 洋介(東京)

晴れる屋メディアチーム

By Yamasaki Takumi

 2日間渡る長き戦いもあと2つ。これから準決勝が始まろうとしている。

 「いやだな~」

 これから準決勝に臨む長谷川 裕(新潟)は互いのデッキリストを見るなりそう呟く。

長谷川 裕

長谷川 裕

 長谷川のデッキはモダンがタイタンシフト、レガシーはエスパー石鍛冶だ。

 スイスラウンドを8位で抜けた対戦相手の岡 洋介(東京)は、モダンが鱗親和、レガシーはANTを使用している。

岡 洋介

岡 洋介

 フォーマットの選択権を握るのはスイスラウンド5位の長谷川だ。

 長谷川「モダンを選ぶんで、モダンのデッキ見てください(笑)」

 どちらのフォーマットも相性が不利と判断した長谷川は、消去法でモダンを選択。エスパー石鍛冶 vs.ANTは絶対に避けたい意思を岡に伝える。準決勝のフォーマットはモダン。タイタンシフト vs. 鱗親和となった。

 長谷川「銃の打ち合いだ」

 岡「先にゴールしたほうが勝ちですね」

 メインボードでは両者お互いの動きにほとんど干渉しないため、やることは至って明快。自分にとって最善の動きをするのみだ。決勝へと駒を進めるのはどちらか。

長谷川 裕(新潟) vs. 岡 洋介(東京)

長谷川 裕(新潟) vs. 岡 洋介(東京)

Game1

明日への探索

 モダンにおいて重要な先手を得たのは長谷川だ。《明日への探索》を「待機」し、幸先の良いスタートを切る。

ダークスティールの城塞電結の働き手オパールのモックス硬化した鱗

 対する岡は《ダークスティールの城塞》から《電結の働き手》、さらに《オパールのモックス》をプレイし「金属術」を達成、出てきたのはなんと《硬化した鱗》!!

 長谷川を凌ぐ勢いでベストムーブを決める岡。長谷川は《遥か見》で土地を伸ばしターンを返す。

岡 洋介

岡 洋介

 岡は《墨蛾の生息地》を置き、《電結の荒廃者》をプレイする。

 ようやく《明日への探索》の「待機」が明けた長谷川。しかし、彼はすでに死期を悟っていた。

 長谷川「ダメかな~」

 岡「デッキが勝ちたがっている……」

 自分でもあまりのぶん回りに驚いているようだ。

 デッキリストが公開で試合が行われる決勝ラウンドでは、長谷川にとって致命的な弱点を知られることになる。そう、彼のメインボードにはインスタントで動けるカードがなく、相手の連続した動きに対応できないのだ。

 長谷川「一応続けるか」

 長谷川はできることを行う。《神々の憤怒》で岡のクロックを落としにかかるが、これに対応し岡は《墨蛾の生息地》をクリーチャー化。《電結の荒廃者》《電結の働き手》《ダークスティールの城塞》、最終的には自身を生贄に《墨蛾の生息地》10/10へと巨大化させた。

 勝利を確信する岡。瞬く間に育った《墨蛾の生息地》で一撃決殺。

墨蛾の生息地

 華麗な3ターンキル。

長谷川 0-1 岡

Game2

 長谷川「モダンで3ターンキルなんて……」

 鱗親和の理不尽なスピードに圧倒される長谷川。サイドボードから《自然の要求》を入れ、2ゲーム目に突入する。

 長谷川は再び《明日への探索》を「待機」、から《遥か見》と動く。

ゲスの玉座

 岡は《古きものの活性》《電結の荒廃者》で加えた。次ターンに《墨蛾の生息地》から《ゲスの玉座》を置いてターンを返す。

桜族の長老

 《明日への探索》の「待機」が開けると、《桜族の長老》2体を盤面に追加。マナを順調に伸ばしていく。

 《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》が噴火する前にゲームを決めたい岡。頭によぎる《自然の要求》を考えながら、《電結の働き手》を2体戦場に追加する。

原始のタイタン

 長谷川は《桜族の長老》を1体だけ起動し、伸びたマナから繰り出されるのはもちろん《原始のタイタン》《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》2枚を場に出し、ゲームはタイタンシフトのフィールドへ。

 噴火直前の《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》を見つめる岡は、《電結の荒廃者》をプレイするのみ。

長谷川 裕

長谷川 裕

 長谷川は岡のライフを確認し、手札から3枚目の《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》をプレイすると、2体目の《原始のタイタン》が戦場に現れる!

 デッキから《山》が大量に降りそそぎ《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》が噴火すると、岡のライフは燃え尽きた。

長谷川 1-1 岡

Game3

 怒涛のマナ加速から勝利を決めた長谷川。このまま勝利を収めることができるか、最終戦を観ていこう。

電結の働き手溶接の壺

 岡の先手。《ペンデルヘイヴン》から《電結の働き手》《溶接の壺》とプレイ。

明日への探索

 長谷川は《明日への探索》を「待機」する。

 《電結の荒廃者》を繰り出す岡に対して、長谷川は《自然の要求》を構えてターンを返す。

 動き出したのは岡。《地平線の梢》から《硬化した鱗》をプレイすると、そのまま《墨蛾の生息地》をクリーチャー化しようとする。

自然の要求溶接の壺

 これにスタックし長考する長谷川。《自然の要求》をどのタイミングで、どこに撃つかが非常に悩ましいのだ。彼にとって障害となるのは《溶接の壺》。1度の破壊を防ぐこのカードが長谷川に睨みをきかせていた。

 《墨蛾の生息地》のクリーチャー化を許すと、岡はそのまま戦闘へ。対応のない長谷川に対し、《電結の荒廃者》《電結の働き手》を生贄に、《墨蛾の生息地》を成長させようとする。長谷川はここで遂に《自然の要求》《硬化した鱗》へ差し向ける。

 「難しい……」

電結の荒廃者

 鱗算を行い、最善の選択を模索する岡。悩んだ末に《電結の荒廃者》自身を生贄に、《墨蛾の生息地》を4/4へと成長させた。岡が選択したゲームプランは、再び《墨蛾の生息地》による毒殺。まずは4毒を与える。

 《墨蛾の生息地》への対応を迫られるが、回答を持たない長谷川は《木霊の手の内》で土地を伸ばすのみ。

 岡は冷静に毒殺を遂行しようとする。2回目の攻撃で毒は8に。

 ラストターンを迎えた長谷川はそのままターンを返す。

 3度目の《墨蛾の生息地》による攻撃。回答は……

墨蛾の生息地

 なかった。

 2度目の毒殺が、準決勝に幕を降ろす。

長谷川 1-2 岡

カバレージトップへ戻る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら