Deck Tech: ジョー・ソーの「マルドゥ吸血鬼」

晴れる屋メディアチーム

By 富田 翼

 オリジナルデッキで結果を残し続ける――これこそがデッキビルダーの夢といっても過言ではない。そしてそれを実行し続けるのがこの男、ジョー・ソー/Joe Sohグランプリ・神戸2017でオリジナルの白黒エルドラージを駆り、見事に優勝を収めた姿は皆の記憶に新しいことだろう。

 そんな彼だが、今回のミシックチャンピオンシップでも新たなデッキを持ち込み、構築ラウンド7-3、総合成績9位と素晴らしい結果を残してくれた。このデッキはどのように生まれたのだろうか?デッキが誕生するまでの経緯を伺うと、彼は快くインタビューに応じてくれた。

ジョー・ソー

激戦の2日目

――「2日目の成績はどうだった?」

ジョー「ドラフトで2-1、構築で3-2だね。ドラフトではマルシオ・カルヴァリョ/Marcio Carvalhoに、スタンではリード・デューク/Reid Dukeジュリアン・ベルトー/Julien Berteaux(どちらも青単)に負けたよ」

ジョー・ソー対ジュリアン・ベルトー

第15ラウンド、ジュリアン・ベルトーとのフィーチャーマッチ

――「それは災難だったね」

ジョー「みんなとても強かった。考えてみたら、僕に勝った人はみんなトップ8に進出したね」

(※初日では構築ラウンドで井川 良彦に敗れている)

マルドゥ吸血鬼誕生秘話

――「非常に特徴的なデッキを使っていたよね。2人しか使用者がいなくて、残り1人も君の友人だって聞いたけど」

ジョー「そうだね」

――「どういった経緯でこんな構築を思いついたの?『このデッキで決まりだ!』って思える何かがあったのかい?」

ジョー「《災いの歌姫、ジュディス》みたいな非常に攻撃的なカードが好きなんだ。『ラヴニカの献身』の全カードが公開されてから、このカード中心のデッキをたくさん試したよ。最初はラクドスアグロを、次にジャンドアグロを組んでみたけどどっちもダメだった。しばらくの間色々と試してみたけど、上手くいかなかったね」

災いの歌姫、ジュディス

ジョー「ある日、ネットサーフィンしていたらとあるデッキを見つけたんだ。白ウィニーに《災いの歌姫、ジュディス》をタッチしていて、そこから今回のデッキの発想が浮かんできた。『白にはいいクリーチャーがたくさんいるじゃないか……マルドゥは行けるんじゃないか?』ってね。それからカードを探しに探して、前のWMCのチームメイトからアイデアを得たりもして、何とかこのデッキが出来上がったんだ」

――「このデッキを構築するのに、どのくらい時間がかかったの?」

ジョー「大体1週間かな」

――「1週間!じゃあ今週中ずっと考えてたわけだ」

ジョー「そうだね。まる1週間リサーチを繰り返して、そのあとデッキを仮組みして調整を始めたんだ」

もう1枚の主役

――「キーカードは《災いの歌姫、ジュディス》だよね」

ジョー「うん。《災いの歌姫、ジュディス》は確かにキーカードだけど、実はもう1枚あるんだ」

――「それは一体?」

ジョー「《薄暮軍団の盲信者》だね。カードを1枚引ける吸血鬼なんだけど……」

薄暮軍団の盲信者

――「ドローできるカードを必要としてたってこと?」

ジョー「その通り。最初は《アダントの先兵》を入れた吸血鬼デッキを使っていたけど、このデッキにはなにか足りないものがあると感じたんだ。《アダントの先兵》は単体でも強力なカードだけど、このデッキは多くのクリーチャーとロードを並べてシナジーを生み出すことに重きをおいている。そこでなにかないかとカードリストを眺めていたら、《薄暮軍団の盲信者》が目に留まったんだ。クリーチャーを展開しつつロードクリーチャーを探しにいけるこのカードは、とても理にかなっていると思ったんだ。調整仲間は『ジョー、本気でこんなカードを使うのか?』なんて笑ってたけど、このカードを唱えた試合では負ける気がしなかったね」

ベナリアの軍司令軍団の副官 敬慕されるロクソドン

ジョー「アゾリウスやボロスといった白ウィニーは、大体の場合《ベナリアの軍司令》《敬慕されるロクソドン》を引きたいものなんだ。《薄暮軍団の盲信者》のおかげでこっちの方が引ける枚数が多く、その分相手のクリーチャーより一回り大きく出来るって寸法だね」

ミシックチャンピオンシップ本戦雑感とそれを受けての変更点

――「今大会ではいい成績を残せたわけだけど、なにか仮想敵にしていたデッキってあるかい?」

ジョー「絶対に勝ちたかった相手は、シミックネクサスだね。このデッキは白ウィニーよりもクロックが高いんだ。調整段階の《運命のきずな》デッキは《残骸の漂着》が入っていたから、『4ターン目までに勝つか、そうでなければそのまま負けるか』というマッチアップだったんけど、新しい《運命のきずな》デッキ(シミックネクサス)は《残骸の漂着》を入れていなかったから、最も相性のいい相手だと思っていたよ」

残骸の漂着

ジョー「ミシックチャンピオンシップでの最終戦、相手はシミックネクサスだったけれど、すぐに押し切ることができたよ。1ターン目に1マナのクリーチャーを唱えて、次のターンにはもう2枚、3ターン目には《軍団の副官》とさらに追加のクリーチャーを唱えて……次のターンにはもうリーサル(致死量)のダメージだったね」

――「プロツアーのスタンダードラウンドを経て、事前の準備やデッキの手ごたえはどうだった?」

ジョー「メタゲームはうまく読めてたんじゃないかな。上3つはスゥルタイ、青単、《運命のきずな》デッキになると思っていたからね。実際に当たったのはほとんどこの3つだったし、うまくいったと思う。青単に負けた2回は後手だったのもあるしね」

ハイドロイド混成体プテラマンダー運命のきずな

――「今大会を終えて、デッキに調整を加えたいところはある?」

ジョー「ミシックチャンピオンシップ前は、スゥルタイやグランプリを優勝したビッグレッドを意識していて、後者に採用されている《再燃するフェニックス》への除去を増やしたんだけど、今大会を経て青単、白単が多くなるはずだ。これらのデッキには《議事会の裁き》よりも《喪心》の方が効果的だから、《議事会の裁き》を1枚減らして《喪心》を増量しようと思っているよ」

ミシックチャンピオンシップに向けた練習方法

――「ドラフトも好成績だったね。今回、ドラフトはどう練習してた?MTGアリーナやMagic Online、それとも友人と?」

ジョー「基本的にMagic Onlineだね。MTGアリーナにはまだ慣れてなかったし。あとは近くの店でドラフトをしたり、みんなと議論をしたり……って感じかな。」

――「MTGアリーナについてはどう思う?」

ジョー「Magic Onlineとどっちが流行ってるか次第かな。いずれMTGアリーナがメインになるかもしれないけど、Magic Onlineの方が慣れてるし今のところしばらくはプレイするつもりだよ。特に次のミシックチャンピオンシップのフォーマットはモダンだから、練習はMagic Onlineがメインになるだろうね」

――「他にはどんな風に練習してきたんだい?」

ジョー「基本的には地元のカードショップだね。『Cards & Hobbies』と『Attilan Games』っていうんだ。後は地元のチームメイト(ショーン・クー/Shawn Khooニッキー・ウー/Nicky Woo)と調整をしたり、以前のグランプリ・香港チャンピオン(チェ・ヤンシャン/Chye Yian Hsiang)と議論を交わしたりしていたよ。」

チェ・ヤンシャン

グランプリ・香港2015チャンピオン チェ・ヤンシャン

――「なるほど。カードショップでのメタゲームはどんな感じだった?」

ジョー「カードショップだと自分の持ってるカードでデッキを組んで、勝つよりは楽しむことを目的にやってる人が多いね。だいぶメタゲームは変わってくる。前環境のゴルガリをベースにしたスゥルタイが多くて、新しいプレイヤーが入手しやすいようなギルドのデッキがいたりするね。あとは赤単とかかな?ミシックチャンピオンシップとはちょっと違うね。」

最後に

――「最後の質問になるけど、日本のファンたちになにか言いたいことはあるかい?」

ジョー「ちょっと考えさせてね……。日本のファンのみんなに言いたいことか。僕は日本が大好きだけど、仕事が忙しくて去年は日本のグランプリに行けなかったんだ。もう一度日本に行って、日本のプレイヤーに会い、イベントに参加して、そしておいしいラーメンを食べることを本当に楽しみにしてるよ!」

――「ラーメンが好きなんだね」

ジョー「大ファンさ。どこでも食べるよ」

――「この近くにもラーメン屋があるって聞いたけど……」

ジョー「全然日本の味には及ばないよ(笑)」

――「そうかもね(笑)。貴重な時間をありがとう」


 固定観念に囚われないカード選択、そして仲間との幾度もの調整がこのデッキを生み出したのだろう。

 新たに《災いの歌姫、ジュディス》という強力な味方を手に入れ蘇った吸血鬼デッキ。以前組んでいたという方も、今度はこのデッキを試してみてはいかがだろうか?

カバレージトップへ戻る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

晴れる屋メディアチーム 晴れる屋メディアチームの記事はこちら