3ヶ月に一度の、また寝不足になる3日間が来た。
世界各地から選りすぐりのプレイヤーたちが集い、“今”、世界で一番強いプレイヤーを決める3日間だ。これまで慣れ親しんだプロツアーから生まれ変わった大会。
そう、ミシックチャンピオンシップ・クリーブランド2019が開催される!
この世界最高峰の戦いへと参加できるのは、選ばれたもののみだ。その条件は様々だが、一定のラインを超えたプレイヤーしか許されない。
時差にして14時間。遠く離れたアメリカ合衆国、オハイオ州・クリーブランドの舞台へ、晴れる屋からも多くのプレイヤーが参加する。
| 今回参加するHareruya Pros | |
|---|---|
| 齋藤 友晴 | 津村 健志 |
| アーネ・ハーシェンビス | アレン・ウー |
| イマニュエル・ゲルシェンソン | カルロス・ロマオ |
| クリスティアン・カルカノ | クリスティアン・ハウク |
| グレゴリー・オレンジ | グジェゴジュ・コヴァルスキ |
| ケルヴィン・チュウ | ゴンサロ・ピント |
| ジェイコブ・ナグロ | ジェイソン・チャン |
| ジェレミー・デザーニ | ジョン・ロルフ |
| セバスティアン・ポッツォ | ドミトリー・ブタコフ |
| ハビエル・ドミンゲス | パスカル・フィーレン |
| ピオトル・グロゴゥスキ | ブランコ・ネランク |
| ブランドン・エアーズ | ベン・ハル |
| ペトル・ソフーレク | マルシオ・カルヴァリョ |
| ラファエル・レヴィ | リー・シー・ティエン |
| ルイス・サルヴァット | ルーカス・エスペル・ベルサウド |
| 今回参加するHareruya Hopes | |
|---|---|
| 宇都宮 巧 | 浦瀬 亮佑 |
| 名出 和貴 | 森山 真秀 |
| カスパー・ニールセン | クリストフ・グレゴーア |
| ジョー・ソー | スレイター・クローデル Jr. |
| トーマス・ヴァン・デル・パエルト | ハオカン・ワン |
| パナギオーティース・パパドプーロス | ファブリツィオ・アンテリ |
| フランシスコ・シフエンテス | マキシム・オーガー |
| マッティ・クイスマ | ラドスワフ・カチュマルチク |
| レオ・ラオネン | ロベルト・スミス |
Hareruya Pros30名、Hareruya Hopes18名が頂点を目指し、戦いに明け暮れる。
齋藤 友晴、津村 健志、マルシオ・カルヴァリョとプロプレイヤーズクラブ黎明期からの参加者は、今なお、最前線で戦い続けている。勝ち続けることで、プロプレイヤーとしての存在感を確かなものとしているのだ。
一方で、森山 真秀のように初プロツアーをむかえるもの、名出 和貴や宇都宮 巧といったこの舞台へ挑みだしたばかりの新鋭もいる。プロシーンへ吹き込む新しい風はふわりと軽く、それでいて切れ味鋭い。彼らにしてもチャンスを掴むべく、いつだって勝機を伺っているのだ。
古豪と新鋭が入交り、己が覇権を掴むため、チームへの栄光をもたらすために躍動する。それが、ミシックチャンピオンシップだ。
これより3日間、プレイヤーたちの勇姿を、鮮やかなプレイを、胸の内に秘めた想いを、この目に焼き付けよう!
